レシピ数 : 1993 品
-
イカの大葉炒め 生姜風味
- 40 kcal
- 食塩 0.3 g
味付けは塩だけ。しょうがと青じそが爽やかに香る、材料も調味料も少ない簡単炒め物です。いかの旨味が口いっぱいに広がります。エネルギー40 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質5.3 g脂質1.8 g炭水化物0.4 g糖質0.3 g食物繊維0.1 gコレステロール96 mgカリウム99 mgカルシウム6 mgリン85 mg鉄0.1 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC1 mg葉酸3 µgエネルギー40 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質5.3 g脂質1.8 g炭水化物0.4 g糖質0.3 g食物繊維0.1 gコレステロール96 mgカリウム99 mgカルシウム6 mgリン85 mg鉄0.1 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC1 mg葉酸3 µgいか、しょうが、青じそ、サラダ油、酒、塩、粗びき…材料: いか、しょうが、青じそ、サラダ油、酒…-
-
お気に入りから
削除しました
-
こんにゃくジャーキー
- 18 kcal
- 食塩 0.6 g
凍らせたこんにゃくは独特の食感で、くせになるおいしさ!一品18kcalと低カロリーですが、食物繊維は2.3gと豊富です。エネルギー18 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質0.4 g脂質0.0 g炭水化物4.8 g糖質2.5 g食物繊維2.3 gコレステロール0 mgカリウム52 mgカルシウム45 mgリン12 mg鉄0.5 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸3 µgエネルギー18 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質0.4 g脂質0.0 g炭水化物4.8 g糖質2.5 g食物繊維2.3 gコレステロール0 mgカリウム52 mgカルシウム45 mgリン12 mg鉄0.5 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸3 µgこんにゃく、調味料A、醤油、砂糖、酒、カレー粉、…材料: こんにゃく、調味料A、醤油、砂糖、酒…-
-
お気に入りから
削除しました
-
りんごのハニーマスタードサラダ
- 108 kcal
- 食塩 0.2 g
りんごとマスタードが相性バッチリ。マスタードの酸味や辛味、りんごのフレッシュな甘みで塩分控えめも満足な味わいです。エネルギー108 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.9 g脂質2.9 g炭水化物21.4 g糖質19.7 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム99 mgカルシウム31 mgリン20 mg鉄0.4 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸3 µgエネルギー108 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.9 g脂質2.9 g炭水化物21.4 g糖質19.7 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム99 mgカルシウム31 mgリン20 mg鉄0.4 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸3 µgベビーリーフ、りんご(皮付き)、A、酢、はちみつ…材料: ベビーリーフ、りんご(皮付き)、A、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
れんこんとサーモンのおもてなしロール
- 29 kcal
- 食塩 0.6 g
スモークサーモンに甘酢れんこんを巻いた、お手軽で華やかな一品。おもてなし料理やお酒のおつまみにもおすすめです。エネルギー29 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.0 g脂質0.8 g炭水化物1.7 g糖質1.5 g食物繊維0.2 gコレステロール8 mgカリウム73 mgカルシウム5 mgリン42 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD4.2 µgビタミンB121.2 µgビタミンC4 mg葉酸3 µgエネルギー29 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.0 g脂質0.8 g炭水化物1.7 g糖質1.5 g食物繊維0.2 gコレステロール8 mgカリウム73 mgカルシウム5 mgリン42 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD4.2 µgビタミンB121.2 µgビタミンC4 mg葉酸3 µgスモークサーモン、れんこん、三つ葉、A、酢、砂糖材料: スモークサーモン、れんこん、三つ葉、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
お弁当に重宝 油揚げのテリヤキ
- 76 kcal
- 食塩 0.3 g
マヨネーズが隠し味。おつまみにもお弁当にもおすすめです。油揚げは油抜きをすると余分な油がとれ、カロリーをおさえられます。エネルギー76 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質3.7 g脂質6.7 g炭水化物1.3 g糖質1.1 g食物繊維0.2 gコレステロール3 mgカリウム20 mgカルシウム47 mgリン57 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸3 µgエネルギー76 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質3.7 g脂質6.7 g炭水化物1.3 g糖質1.1 g食物繊維0.2 gコレステロール3 mgカリウム20 mgカルシウム47 mgリン57 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸3 µg油揚げ、めんつゆ(3倍濃縮)、みりん、マヨネーズ材料: 油揚げ、めんつゆ(3倍濃縮)、みりん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
揚げない 高野豆腐のカツ風
- 161 kcal
- 食塩 0.9 g
高野豆腐をカツ風にアレンジ。揚げないけれど、表面がカリッとして食感が楽しい一品です。エネルギー161 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質9.9 g脂質7.9 g炭水化物14.2 g糖質13.1 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム39 mgカルシウム108 mgリン145 mg鉄1.4 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸3 µgエネルギー161 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質9.9 g脂質7.9 g炭水化物14.2 g糖質13.1 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム39 mgカルシウム108 mgリン145 mg鉄1.4 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸3 µg高野豆腐、小麦粉、塩、水、パン粉、サラダ油、中濃…材料: 高野豆腐、小麦粉、塩、水、パン粉、サ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
玉こんにゃく煮
- 20 kcal
- 食塩 1.1 g
山形県の郷土料理。丸い形のこんにゃくは山形独特のもので、お祭りや観光地など人が集まる場所には必ず登場するお料理です。エネルギー20 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質0.8 g脂質0.2 g炭水化物3.6 g糖質1.4 g食物繊維2.2 gコレステロール1 mgカリウム61 mgカルシウム50 mgリン19 mg鉄0.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC0 mg葉酸3 µgエネルギー20 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質0.8 g脂質0.2 g炭水化物3.6 g糖質1.4 g食物繊維2.2 gコレステロール1 mgカリウム61 mgカルシウム50 mgリン19 mg鉄0.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC0 mg葉酸3 µg玉こんにゃく、煮汁、水、白だし、酒、しょうゆ、砂…材料: 玉こんにゃく、煮汁、水、白だし、酒、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
高野豆腐のこんがり焼き
- 137 kcal
- 食塩 0.8 g
高野豆腐は煮物料理に使われることが多いですが、調味料を染み込ませてフライパンでカリッと焼いてもおすすめです。エネルギー137 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質8.6 g脂質9.5 g炭水化物5.1 g糖質4.6 g食物繊維0.5 gコレステロール0 mgカリウム25 mgカルシウム103 mgリン140 mg鉄1.3 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸3 µgエネルギー137 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質8.6 g脂質9.5 g炭水化物5.1 g糖質4.6 g食物繊維0.5 gコレステロール0 mgカリウム25 mgカルシウム103 mgリン140 mg鉄1.3 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸3 µg高野豆腐、小麦粉、サラダ油、A、しょうゆ、みりん…材料: 高野豆腐、小麦粉、サラダ油、A、しょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しらたきキムチ
- 14 kcal
- 食塩 0.7 g
キムチにしらたきを加えてボリュームアップ。しらたきを乾煎りすることで余分な水分が抜けて食感がよくなり、味も絡みやすくなります。エネルギー14 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質0.7 g脂質0.3 g炭水化物3.0 g糖質1.2 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム58 mgカルシウム51 mgリン18 mg鉄0.4 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸4 µgエネルギー14 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質0.7 g脂質0.3 g炭水化物3.0 g糖質1.2 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム58 mgカルシウム51 mgリン18 mg鉄0.4 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸4 µgしらたき(糸こんにゃく)、白菜キムチ、めんつゆ(…材料: しらたき(糸こんにゃく)、白菜キムチ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
海藻と山芋のさっぱりサラダ
- 32 kcal
- 食塩 0.4 g
糖尿病に嬉しい山芋と海藻の組み合わせです。血糖値の急上昇を予防する働きがあります。エネルギー32 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.4 g脂質0.2 g炭水化物7.2 g糖質5.3 g食物繊維1.9 gコレステロール3 mgカリウム175 mgカルシウム32 mgリン16 mg鉄0.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸4 µgエネルギー32 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.4 g脂質0.2 g炭水化物7.2 g糖質5.3 g食物繊維1.9 gコレステロール3 mgカリウム175 mgカルシウム32 mgリン16 mg鉄0.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸4 µg海藻サラダ(市販)、山芋、Aポン酢、A刻みゆず材料: 海藻サラダ(市販)、山芋、Aポン酢、…-
-
お気に入りから
削除しました