くたくたな時に簡単にすませたい
火を使わない・包丁を使わない・短時間でできるなど、忙しいときにもうれしいレシピ。料理初心者の方にもおすすめです。
レシピ数 : 363 品
-
ひじきと大豆のサラダ
- 134 kcal
- 食塩 0.6 g
大豆・ひじき共に、健康な食生活には欠かせない食材。コレステロール値や中性脂肪値、インスリンの血中濃度を抑制します。エネルギー134 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質8.4 g脂質10.1 g炭水化物4.5 g糖質0.9 g食物繊維3.6 gコレステロール11 mgカリウム345 mgカルシウム46 mgリン96 mg鉄0.9 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.2 µgビタミンC1 mg葉酸16 µgエネルギー134 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質8.4 g脂質10.1 g炭水化物4.5 g糖質0.9 g食物繊維3.6 gコレステロール11 mgカリウム345 mgカルシウム46 mgリン96 mg鉄0.9 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.2 µgビタミンC1 mg葉酸16 µg乾燥ひじき、大豆水煮、ツナ油漬(汁含む)、A、ぽ…材料: 乾燥ひじき、大豆水煮、ツナ油漬(汁含…-
-
お気に入りから
削除しました
-
水菜のサラダ ペッパーレモンドレッシング
- 28 kcal
- 食塩 0.3 g
レモンの酸味とこしょうの辛味がクセになるドレッシングがおいしいサラダ。水菜のシャキシャキ食感で食べごたえもしっかり。エネルギー28 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.8 g脂質1.1 g炭水化物4.6 g糖質3.6 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム189 mgカルシウム46 mgリン22 mg鉄0.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC23 mg葉酸39 µgエネルギー28 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.8 g脂質1.1 g炭水化物4.6 g糖質3.6 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム189 mgカルシウム46 mgリン22 mg鉄0.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC23 mg葉酸39 µg水菜、ミニトマト、ペッパーレモンドレッシング、レ…材料: 水菜、ミニトマト、ペッパーレモンドレ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ピーマンと桜海老の炒め物
- 34 kcal
- 食塩 0.3 g
桜えびのうま味と風味がきいた一皿。桜えびはピーマンと同じタイミングに加えることで香りをうつします。お弁当にもおすすめ。エネルギー34 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.8 g脂質2.2 g炭水化物2.6 g糖質1.4 g食物繊維1.2 gコレステロール14 mgカリウム120 mgカルシウム46 mgリン35 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC38 mg葉酸18 µgエネルギー34 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.8 g脂質2.2 g炭水化物2.6 g糖質1.4 g食物繊維1.2 gコレステロール14 mgカリウム120 mgカルシウム46 mgリン35 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC38 mg葉酸18 µgピーマン、桜えび、ごま油、塩、こしょう材料: ピーマン、桜えび、ごま油、塩、こしょう-
-
お気に入りから
削除しました
-
ベビーリーフとパプリカのサラダ
- 45 kcal
- 食塩 0.4 g
ベビーリーフにパプリカを合わせた彩り豊かなサラダ。ハーブの香りで薄味でもおいしくいただけます。エネルギー45 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.2 g脂質3.1 g炭水化物3.7 g糖質2.5 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム63 mgカルシウム47 mgリン7 mg鉄0.5 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC51 mg葉酸20 µgエネルギー45 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.2 g脂質3.1 g炭水化物3.7 g糖質2.5 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム63 mgカルシウム47 mgリン7 mg鉄0.5 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC51 mg葉酸20 µgベビーリーフ、赤パプリカ、酢、ハーブ入りソルト、…材料: ベビーリーフ、赤パプリカ、酢、ハーブ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かにかまとみどりのやさいのサラダ
- 21 kcal
- 食塩 0.6 g
しゃきしゃきとした食感が楽しく、彩りが綺麗な簡単サラダ。食卓を華やかにしてくれますね。エネルギー21 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質2.1 g脂質0.1 g炭水化物3.4 g糖質2.6 g食物繊維0.8 gコレステロール2 mgカリウム132 mgカルシウム47 mgリン34 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC15 mg葉酸32 µgエネルギー21 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質2.1 g脂質0.1 g炭水化物3.4 g糖質2.6 g食物繊維0.8 gコレステロール2 mgカリウム132 mgカルシウム47 mgリン34 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC15 mg葉酸32 µgかに風味かまぼこ、きゅうり、水菜、貝割れ菜、ノン…材料: かに風味かまぼこ、きゅうり、水菜、貝…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ごまの風味を効かせた ほうれん草ともやしの塩ナムル
- 61 kcal
- 食塩 0.4 g
白ごま、ごま油で香ばしい風味を効かせました。ほうれん草ともやしは水けの絞り具合で味が変わるのでしっかりと絞りましょう。エネルギー61 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.9 g脂質5.3 g炭水化物2.7 g糖質0.9 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム313 mgカルシウム47 mgリン39 mg鉄1.1 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC16 mg葉酸98 µgエネルギー61 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.9 g脂質5.3 g炭水化物2.7 g糖質0.9 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム313 mgカルシウム47 mgリン39 mg鉄1.1 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC16 mg葉酸98 µgほうれん草、もやし、A、白ごま、にんにく(チュー…材料: ほうれん草、もやし、A、白ごま、にん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
グリーンリーフのお浸し
- 17 kcal
- 食塩 0.4 g
サラダに使われることの多いグリーンリーフは、お浸しにしてもおすすめです。ぽん酢しょうゆとかつ節でさっぱりといただけます。エネルギー17 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.7 g脂質0.1 g炭水化物3.1 g糖質1.6 g食物繊維1.5 gコレステロール1 mgカリウム414 mgカルシウム48 mgリン41 mg鉄0.9 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC18 mg葉酸89 µgエネルギー17 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.7 g脂質0.1 g炭水化物3.1 g糖質1.6 g食物繊維1.5 gコレステロール1 mgカリウム414 mgカルシウム48 mgリン41 mg鉄0.9 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC18 mg葉酸89 µgグリーンリーフ、ぽん酢しょうゆ、かつお節材料: グリーンリーフ、ぽん酢しょうゆ、かつ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぶのナムル風サラダ
- 32 kcal
- 食塩 0.5 g
春と秋に旬を迎える「かぶ」を、余すところなくいただくお手軽レシピ。こしょうがピリリと効いた、飽きのこないおいしさです。エネルギー32 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質0.8 g脂質2.1 g炭水化物3.2 g糖質2.1 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム172 mgカルシウム49 mgリン20 mg鉄0.4 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC20 mg葉酸40 µgエネルギー32 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質0.8 g脂質2.1 g炭水化物3.2 g糖質2.1 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム172 mgカルシウム49 mgリン20 mg鉄0.4 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC20 mg葉酸40 µgかぶ、かぶの葉、A、ごま油、鶏がらスープの素、こ…材料: かぶ、かぶの葉、A、ごま油、鶏がらス…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ピーマンとにんじんのチーズあえ
- 30 kcal
- 食塩 0.6 g
野菜は電子レンジで短めに加熱し、歯応えを残すのがポイント。温かいうちに調味料と合わせると、味がよくなじみます。エネルギー30 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.9 g脂質1.1 g炭水化物4.3 g糖質2.8 g食物繊維1.5 gコレステロール3 mgカリウム142 mgカルシウム49 mgリン41 mg鉄0.2 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC31 mg葉酸15 µgエネルギー30 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.9 g脂質1.1 g炭水化物4.3 g糖質2.8 g食物繊維1.5 gコレステロール3 mgカリウム142 mgカルシウム49 mgリン41 mg鉄0.2 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC31 mg葉酸15 µgピーマン、にんじん、A、粉チーズ、顆粒コンソメ、…材料: ピーマン、にんじん、A、粉チーズ、顆…-
-
お気に入りから
削除しました
-
梅きゅうり納豆
- 88 kcal
- 食塩 0.9 g
梅の酸味で食欲がないときにもおすすめ。シャキシャキとしたきゅうりと、とろとろの納豆の組み合わせが楽しい一品です。エネルギー88 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質7.4 g脂質4.2 g炭水化物7.7 g糖質3.2 g食物繊維4.5 gコレステロール0 mgカリウム368 mgカルシウム51 mgリン106 mg鉄1.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC7 mg葉酸66 µgエネルギー88 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質7.4 g脂質4.2 g炭水化物7.7 g糖質3.2 g食物繊維4.5 gコレステロール0 mgカリウム368 mgカルシウム51 mgリン106 mg鉄1.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC7 mg葉酸66 µg納豆、きゅうり、梅干し、納豆のたれ、刻み海苔、白…材料: 納豆、きゅうり、梅干し、納豆のたれ、…-
-
お気に入りから
削除しました