野菜をおいしく楽しみたい

野菜をしっかり食べたい、家族に食べてもらいたいという方に。サラダにしたり煮込みにしたり、食べ方のバリエーションを豊富に取り揃えました。野菜を楽しめるレシピばかりです。
レシピ数 : 1383 品
  • 小松菜と油揚げの煮浸し 和食定番

    • 58 kcal
    • 食塩 0.7 g
    Ta—Ke—O
    小松菜はアクが少なく、栄養価の高い野菜です。煮汁ごと氷水にあてて一気に冷ますと、小松菜の緑色がきれいに残せます。
    エネルギー
    58 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    3.5 g
    脂質
    3.6 g
    炭水化物
    3.5 g
    糖質
    2.1 g
    食物繊維
    1.4 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    333 mg
    カルシウム
    121 mg
    リン
    72 mg
    1.8 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    20 mg
    葉酸
    61 µg
    エネルギー
    58 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    3.5 g
    脂質
    3.6 g
    炭水化物
    3.5 g
    糖質
    2.1 g
    食物繊維
    1.4 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    333 mg
    カルシウム
    121 mg
    リン
    72 mg
    1.8 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    20 mg
    葉酸
    61 µg
    小松菜、人参、油揚げ、調味料、 だし汁、 酒、 …
    材料: 小松菜、人参、油揚げ、調味料、 だし…
  • れんこんのみそバター焼き

    • 123 kcal
    • 食塩 0.9 g
    えみんちゅ*
    れんこんはビタミンC、食物繊維が豊富です。表面に艶があり、ふっくらとして重みがあるものを選びましょう!
    エネルギー
    123 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    2.7 g
    脂質
    2.0 g
    炭水化物
    24.0 g
    糖質
    21.7 g
    食物繊維
    2.3 g
    コレステロール
    4 mg
    カリウム
    472 mg
    カルシウム
    28 mg
    リン
    87 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    49 mg
    葉酸
    20 µg
    エネルギー
    123 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    2.7 g
    脂質
    2.0 g
    炭水化物
    24.0 g
    糖質
    21.7 g
    食物繊維
    2.3 g
    コレステロール
    4 mg
    カリウム
    472 mg
    カルシウム
    28 mg
    リン
    87 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    49 mg
    葉酸
    20 µg
    れんこん、片栗粉、バター、小ねぎ(小口切り)、A…
    材料: れんこん、片栗粉、バター、小ねぎ(小…
  • 白菜の昆布茶和えにんにく風味

    • 13 kcal
    • 食塩 0.7 g
    ぽろん526
    水分の多い白菜は塩揉みすればカサが減り、たっぷりと食べられます。昆布とにんにくの風味がおいしさをアップ!
    エネルギー
    13 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    0.8 g
    脂質
    0.1 g
    炭水化物
    3.0 g
    糖質
    1.9 g
    食物繊維
    1.1 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    186 mg
    カルシウム
    35 mg
    リン
    29 mg
    0.3 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    15 mg
    葉酸
    50 µg
    エネルギー
    13 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    0.8 g
    脂質
    0.1 g
    炭水化物
    3.0 g
    糖質
    1.9 g
    食物繊維
    1.1 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    186 mg
    カルシウム
    35 mg
    リン
    29 mg
    0.3 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    15 mg
    葉酸
    50 µg
    白菜、塩(白菜塩もみ用)、Aうす口しょうゆ、A昆…
    材料: 白菜、塩(白菜塩もみ用)、Aうす口し…
  • 舞茸とほうれん草のソテー

    • 35 kcal
    • 食塩 0.4 g
    くららの料理
    うま味豊富なまいたけやしいたけを使ったほうれん草の炒め物です。減塩のレシピだとは思えないほどしっかりとした味わいです。
    エネルギー
    35 kcal
    食塩相当量
    0.4 g
    たんぱく質
    2.2 g
    脂質
    2.0 g
    炭水化物
    4.3 g
    糖質
    0.8 g
    食物繊維
    3.5 g
    コレステロール
    4 mg
    カリウム
    458 mg
    カルシウム
    25 mg
    リン
    43 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    1.5 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    18 mg
    葉酸
    124 µg
    エネルギー
    35 kcal
    食塩相当量
    0.4 g
    たんぱく質
    2.2 g
    脂質
    2.0 g
    炭水化物
    4.3 g
    糖質
    0.8 g
    食物繊維
    3.5 g
    コレステロール
    4 mg
    カリウム
    458 mg
    カルシウム
    25 mg
    リン
    43 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    1.5 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    18 mg
    葉酸
    124 µg
    ほうれん草、まいたけ、干ししいたけ、バター、塩、…
    材料: ほうれん草、まいたけ、干ししいたけ、…
  • さつまいもとりんごの秋サラダ

    • 213 kcal
    • 食塩 1.1 g
    うさぎのシーマ
    チーズのドレッシングでまろやかな風味のサラダ。さつまいもとりんごの食物繊維が血糖値の安定を助けます。
    エネルギー
    213 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    4.7 g
    脂質
    12.8 g
    炭水化物
    22.6 g
    糖質
    19.4 g
    食物繊維
    3.2 g
    コレステロール
    11 mg
    カリウム
    516 mg
    カルシウム
    85 mg
    リン
    95 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    41 mg
    葉酸
    103 µg
    エネルギー
    213 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    4.7 g
    脂質
    12.8 g
    炭水化物
    22.6 g
    糖質
    19.4 g
    食物繊維
    3.2 g
    コレステロール
    11 mg
    カリウム
    516 mg
    カルシウム
    85 mg
    リン
    95 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    41 mg
    葉酸
    103 µg
    さつまいも、ベーコン、りんご、くるみ、レタス、ル…
    材料: さつまいも、ベーコン、りんご、くるみ…
  • つるむらさきの胡麻マヨ和え

    • 52 kcal
    • 食塩 0.5 g
    Hoink
    つるむらさきは、独特のぬめりと香りがあり、栄養価が高い野菜です。特にカルシウムやマグネシウム、βカロテンが豊富です。
    エネルギー
    52 kcal
    食塩相当量
    0.5 g
    たんぱく質
    1.4 g
    脂質
    4.0 g
    炭水化物
    3.7 g
    糖質
    1.8 g
    食物繊維
    1.9 g
    コレステロール
    2 mg
    カリウム
    171 mg
    カルシウム
    142 mg
    リン
    42 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    29 mg
    葉酸
    60 µg
    エネルギー
    52 kcal
    食塩相当量
    0.5 g
    たんぱく質
    1.4 g
    脂質
    4.0 g
    炭水化物
    3.7 g
    糖質
    1.8 g
    食物繊維
    1.9 g
    コレステロール
    2 mg
    カリウム
    171 mg
    カルシウム
    142 mg
    リン
    42 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    29 mg
    葉酸
    60 µg
    つるむらさき、Aマヨネーズ、Aしょうゆ、Aすり胡…
    材料: つるむらさき、Aマヨネーズ、Aしょう…
  • とろとろ お茄子とピーマンの煮浸し

    • 27 kcal
    • 食塩 1.0 g
    T,SAEKO
    夏野菜にめんつゆが染み込んだ、やさしい味の副菜です。調味料は3つだけの簡単レシピ。あと一品、でお困りの時におすすめです。
    エネルギー
    27 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    1.6 g
    脂質
    0.1 g
    炭水化物
    6.5 g
    糖質
    4.7 g
    食物繊維
    1.8 g
    コレステロール
    1 mg
    カリウム
    206 mg
    カルシウム
    15 mg
    リン
    34 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    31 mg
    葉酸
    31 µg
    エネルギー
    27 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    1.6 g
    脂質
    0.1 g
    炭水化物
    6.5 g
    糖質
    4.7 g
    食物繊維
    1.8 g
    コレステロール
    1 mg
    カリウム
    206 mg
    カルシウム
    15 mg
    リン
    34 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    31 mg
    葉酸
    31 µg
    なす、ピーマン、ピーマン(赤)、めんつゆ(3倍濃…
    材料: なす、ピーマン、ピーマン(赤)、めん…
  • たっぷり きのこソテー

    • 45 kcal
    • 食塩 0.6 g
    るるおか
    3種のきのこの個性ある食感を楽しめるソテーです。きのこによく合うアンチョビのコクと、にんにくの香りを効かせました。
    エネルギー
    45 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    2.9 g
    脂質
    2.5 g
    炭水化物
    3.8 g
    糖質
    1.3 g
    食物繊維
    2.5 g
    コレステロール
    3 mg
    カリウム
    252 mg
    カルシウム
    8 mg
    リン
    73 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    0.5 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    36 µg
    エネルギー
    45 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    2.9 g
    脂質
    2.5 g
    炭水化物
    3.8 g
    糖質
    1.3 g
    食物繊維
    2.5 g
    コレステロール
    3 mg
    カリウム
    252 mg
    カルシウム
    8 mg
    リン
    73 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    0.5 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    36 µg
    しいたけ、エリンギ、マッシュルーム、オリーブオイ…
    材料: しいたけ、エリンギ、マッシュルーム、…
  • 帆立風味、大根の薄味煮。

    • 50 kcal
    • 食塩 0.9 g
    ラビー
    かつおだしと帆立のだしがきいた煮物。大根は煮物や炒め物に使用する場合、真ん中部分が適しています。
    エネルギー
    50 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    4.9 g
    脂質
    0.2 g
    炭水化物
    7.7 g
    糖質
    6.3 g
    食物繊維
    1.4 g
    コレステロール
    12 mg
    カリウム
    334 mg
    カルシウム
    38 mg
    リン
    74 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.9 µg
    ビタミンC
    11 mg
    葉酸
    38 µg
    エネルギー
    50 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    4.9 g
    脂質
    0.2 g
    炭水化物
    7.7 g
    糖質
    6.3 g
    食物繊維
    1.4 g
    コレステロール
    12 mg
    カリウム
    334 mg
    カルシウム
    38 mg
    リン
    74 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.9 µg
    ビタミンC
    11 mg
    葉酸
    38 µg
    大根、帆立水煮缶、帆立水煮缶の汁、三つ葉、かつお…
    材料: 大根、帆立水煮缶、帆立水煮缶の汁、三…
  • なすといんげんのにんにくポン酢炒め

    • 72 kcal
    • 食塩 0.9 g
    cureo
    にんにくのうま味とポン酢がマッチして、コクのある味わいに。もう一品ほしい時にうれしいお手軽レシピです。
    エネルギー
    72 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    2.7 g
    脂質
    3.2 g
    炭水化物
    9.3 g
    糖質
    5.9 g
    食物繊維
    3.4 g
    コレステロール
    1 mg
    カリウム
    389 mg
    カルシウム
    49 mg
    リン
    64 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    12 mg
    葉酸
    61 µg
    エネルギー
    72 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    2.7 g
    脂質
    3.2 g
    炭水化物
    9.3 g
    糖質
    5.9 g
    食物繊維
    3.4 g
    コレステロール
    1 mg
    カリウム
    389 mg
    カルシウム
    49 mg
    リン
    64 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    12 mg
    葉酸
    61 µg
    なす、いんげん、にんにく、オリーブ油、酒、ポン酢
    材料: なす、いんげん、にんにく、オリーブ油…
アプリをインストール