遅い時間に食べるときに
夕食の時間が遅くなりがちな方に。短時間で作れ、低カロリー・低脂質で、消化の良いレシピを集めました。翌朝の胃もたれ予防にも。
レシピ数 : 356 品
-
ほぼ塩0 焼きパプリカのカレーチーズあえ
- 37 kcal
- 食塩 0.0 g
パプリカはじっくりと焼くことで甘みがアップします。カレー粉のスパイスを効かせ、塩を使わなくても十分な味わいです。エネルギー37 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質1.0 g脂質2.4 g炭水化物3.8 g糖質2.9 g食物繊維0.9 gコレステロール1 mgカリウム111 mgカルシウム18 mgリン21 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC85 mg葉酸34 µgエネルギー37 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質1.0 g脂質2.4 g炭水化物3.8 g糖質2.9 g食物繊維0.9 gコレステロール1 mgカリウム111 mgカルシウム18 mgリン21 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC85 mg葉酸34 µg赤パプリカ、オリーブ油、A、粉チーズ、カレー粉材料: 赤パプリカ、オリーブ油、A、粉チーズ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
紫キャベツのマリネ
- 20 kcal
- 食塩 0.1 g
シンプルなマリネレシピです。彩りが良いのでサンドイッチに挟んだり料理に添えたり。キャベツでも同じように作れます。エネルギー20 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質0.4 g脂質1.0 g炭水化物2.4 g糖質1.8 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム62 mgカルシウム8 mgリン9 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC14 mg葉酸12 µgエネルギー20 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質0.4 g脂質1.0 g炭水化物2.4 g糖質1.8 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム62 mgカルシウム8 mgリン9 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC14 mg葉酸12 µg紫キャベツ、塩、A、酢、オリーブ油、砂糖材料: 紫キャベツ、塩、A、酢、オリーブ油、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
セロリとハムのバジルあえ
- 36 kcal
- 食塩 0.5 g
セロリの食感と爽やかな風味を楽しめる一皿です。バジルの香りとハムのうま味がセロリのおいしさを引き立てます。エネルギー36 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.1 g脂質2.5 g炭水化物2.0 g糖質1.2 g食物繊維0.8 gコレステロール6 mgカリウム236 mgカルシウム21 mgリン48 mg鉄0.2 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC6 mg葉酸15 µgエネルギー36 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.1 g脂質2.5 g炭水化物2.0 g糖質1.2 g食物繊維0.8 gコレステロール6 mgカリウム236 mgカルシウム21 mgリン48 mg鉄0.2 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC6 mg葉酸15 µgセロリ、ロースハム、A、オリーブ油、塩、乾燥バジル材料: セロリ、ロースハム、A、オリーブ油、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
パプリカのグリル焼き
- 11 kcal
- 食塩 0.0 g
パプリカそのものの甘味が感じられる一品です。じっくり焼くごとに甘味が増します。お弁当に彩りが欲しい時にもおすすめ。エネルギー11 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質0.4 g脂質0.1 g炭水化物2.9 g糖質2.3 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム84 mgカルシウム3 mgリン9 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC68 mg葉酸27 µgエネルギー11 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質0.4 g脂質0.1 g炭水化物2.9 g糖質2.3 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム84 mgカルシウム3 mgリン9 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC68 mg葉酸27 µg赤パプリカ材料: 赤パプリカ-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほぼ塩0 キャベツのおかか酢サラダ
- 16 kcal
- 食塩 0.0 g
かつお節のうま味、酢の酸味をいかした食塩不使用の一皿です。せん切りのキャベツを使えば、あえるだけで手軽に作れます。エネルギー16 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質1.6 g脂質0.1 g炭水化物2.2 g糖質1.5 g食物繊維0.7 gコレステロール3 mgカリウム90 mgカルシウム17 mgリン22 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC15 mg葉酸27 µgエネルギー16 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質1.6 g脂質0.1 g炭水化物2.2 g糖質1.5 g食物繊維0.7 gコレステロール3 mgカリウム90 mgカルシウム17 mgリン22 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC15 mg葉酸27 µgカットキャベツ(せん切り)、かつお節、酢材料: カットキャベツ(せん切り)、かつお節…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほぼ塩0 ミニトマトのはちみつレモンマリネ
- 28 kcal
- 食塩 0.0 g
トマトの酸味をいかした、食塩不使用のマリネです。相性の良いはちみつとレモンを合わせ、さっぱりとした仕上がりに。エネルギー28 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質0.5 g脂質1.0 g炭水化物4.8 g糖質4.2 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム123 mgカルシウム6 mgリン12 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC15 mg葉酸16 µgエネルギー28 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質0.5 g脂質1.0 g炭水化物4.8 g糖質4.2 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム123 mgカルシウム6 mgリン12 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC15 mg葉酸16 µgミニトマト、乾燥パセリ、A、レモン汁、はちみつ、…材料: ミニトマト、乾燥パセリ、A、レモン汁…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほぼ塩0 玉ねぎと桜えびのマリネ
- 38 kcal
- 食塩 0.0 g
玉ねぎは電子レンジで加熱することで甘みがアップ。桜えびのうま味と酢の酸味をプラスすれば、塩分0でも十分な味わいに。エネルギー38 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質1.2 g脂質2.1 g炭水化物4.2 g糖質3.4 g食物繊維0.8 gコレステロール8 mgカリウム87 mgカルシウム29 mgリン28 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC4 mg葉酸10 µgエネルギー38 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質1.2 g脂質2.1 g炭水化物4.2 g糖質3.4 g食物繊維0.8 gコレステロール8 mgカリウム87 mgカルシウム29 mgリン28 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC4 mg葉酸10 µg玉ねぎ、桜えび、A、酢、オリーブ油材料: 玉ねぎ、桜えび、A、酢、オリーブ油-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほぼ塩0 小松菜のおかか酢しょうがあえ
- 10 kcal
- 食塩 0.0 g
酢の酸味にしょうがとかつお節のうま味を効かせると、塩分0でも味わい深い一品に。さっぱりとした味付けで、箸休めにおすすめ。エネルギー10 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質1.1 g脂質0.1 g炭水化物1.4 g糖質0.4 g食物繊維1.0 gコレステロール1 mgカリウム258 mgカルシウム85 mgリン27 mg鉄1.4 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC20 mg葉酸55 µgエネルギー10 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質1.1 g脂質0.1 g炭水化物1.4 g糖質0.4 g食物繊維1.0 gコレステロール1 mgカリウム258 mgカルシウム85 mgリン27 mg鉄1.4 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC20 mg葉酸55 µg小松菜、A、しょうが(すりおろし)、かつお節、酢材料: 小松菜、A、しょうが(すりおろし)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
セロリとトマトのレモンマリネ
- 36 kcal
- 食塩 0.3 g
セロリとミニトマトをレモン風味の爽やかなマリネにして味わいます。セロリの風味とシャキシャキとした食感がたまりません。エネルギー36 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.4 g脂質2.1 g炭水化物4.9 g糖質3.9 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム266 mgカルシウム22 mgリン26 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC11 mg葉酸22 µgエネルギー36 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.4 g脂質2.1 g炭水化物4.9 g糖質3.9 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム266 mgカルシウム22 mgリン26 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC11 mg葉酸22 µgセロリ、ミニトマト、A、レモン汁、オリーブ油、砂…材料: セロリ、ミニトマト、A、レモン汁、オ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大根とかに風味かまぼこのからしマヨネーズあえ
- 50 kcal
- 食塩 0.4 g
冷蔵庫にある野菜にかに風味かまぼこを加えて作る手軽な一品。ほのかに香るからしマヨネーズが大根やきゅうりによく合います。エネルギー50 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.6 g脂質3.4 g炭水化物4.2 g糖質3.3 g食物繊維0.9 gコレステロール7 mgカリウム166 mgカルシウム28 mgリン27 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC8 mg葉酸22 µgエネルギー50 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.6 g脂質3.4 g炭水化物4.2 g糖質3.3 g食物繊維0.9 gコレステロール7 mgカリウム166 mgカルシウム28 mgリン27 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC8 mg葉酸22 µg大根、きゅうり、かに風味かまぼこ、A、マヨネーズ…材料: 大根、きゅうり、かに風味かまぼこ、A…-
-
お気に入りから
削除しました