食事でロコモ予防
ロコモティブシンドロームとは、筋肉や骨、関節などの衰えが原因で、「立つ」「座る」「歩く」などの日常生活に支障をきたしている状態のこと。骨や筋肉のもとになる栄養素が補えるレシピを集めました。
レシピ数 : 116 品
-
豆腐と桜えびのフレッシュサラダ
- 93 kcal
- 食塩 0.6 g
たんぱく質も一緒に補えるサラダです。ドレッシングは自宅にある調味料を合わせて作ることで脂質、塩分をカットできます。エネルギー93 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質7.2 g脂質5.6 g炭水化物4.5 g糖質3.2 g食物繊維1.3 gコレステロール14 mgカリウム183 mgカルシウム116 mgリン96 mg鉄1.3 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC0 mg葉酸17 µgエネルギー93 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質7.2 g脂質5.6 g炭水化物4.5 g糖質3.2 g食物繊維1.3 gコレステロール14 mgカリウム183 mgカルシウム116 mgリン96 mg鉄1.3 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC0 mg葉酸17 µg絹ごし豆腐、桜えび、ベビーリーフ、ドレッシング、…材料: 絹ごし豆腐、桜えび、ベビーリーフ、ド…-
-
お気に入りから
削除しました
-
材料3つで簡単 豆腐メンマ
- 111 kcal
- 食塩 0.2 g
豆腐に味つけメンマをのせるだけ。仕上げのごま油が豆腐とメンマの相性を抜群にさせます。おつまみにもぴったりです。エネルギー111 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質8.2 g脂質7.9 g炭水化物4.0 g糖質2.2 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム225 mgカルシウム113 mgリン102 mg鉄1.8 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸18 µgエネルギー111 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質8.2 g脂質7.9 g炭水化物4.0 g糖質2.2 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム225 mgカルシウム113 mgリン102 mg鉄1.8 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸18 µg絹ごし豆腐、味付きメンマ、ごま油材料: 絹ごし豆腐、味付きメンマ、ごま油-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶とろろがけ
- 86 kcal
- 食塩 0.8 g
さば缶ととろろをあわせるだけのシンプルな副菜。ご飯にのせてどんぶりにしてもおすすめです。エネルギー86 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質9.0 g脂質4.4 g炭水化物3.3 g糖質3.1 g食物繊維0.2 gコレステロール34 mgカリウム203 mgカルシウム109 mgリン87 mg鉄0.8 mg亜鉛0.8 mgビタミンD4.4 µgビタミンB124.8 µgビタミンC1 mg葉酸7 µgエネルギー86 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質9.0 g脂質4.4 g炭水化物3.3 g糖質3.1 g食物繊維0.2 gコレステロール34 mgカリウム203 mgカルシウム109 mgリン87 mg鉄0.8 mg亜鉛0.8 mgビタミンD4.4 µgビタミンB124.8 µgビタミンC1 mg葉酸7 µgさば水煮缶(固形量)、長いも、しょうゆ、練りわさび材料: さば水煮缶(固形量)、長いも、しょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
調味料ひとつでできる 五目豆
- 149 kcal
- 食塩 1.1 g
手間のかかるイメージの五目豆を、めんつゆだけで作ります。亜鉛を含む高野豆腐と大豆に、昆布としいたけのうま味がしみ渡りますエネルギー149 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質14.6 g脂質8.5 g炭水化物7.6 g糖質3.3 g食物繊維4.3 gコレステロール0 mgカリウム227 mgカルシウム156 mgリン228 mg鉄2.1 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸17 µgエネルギー149 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質14.6 g脂質8.5 g炭水化物7.6 g糖質3.3 g食物繊維4.3 gコレステロール0 mgカリウム227 mgカルシウム156 mgリン228 mg鉄2.1 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸17 µg大豆水煮、高野豆腐、にんじん、しいたけ、昆布、め…材料: 大豆水煮、高野豆腐、にんじん、しいた…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かきとブロッコリーのグラタン
- 167 kcal
- 食塩 1.0 g
かきのおいしさをぎゅっと閉じ込めたクリーミーなグラタン。チーズを使わずに作り、脂質を抑えました。エネルギー167 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質8.6 g脂質8.8 g炭水化物17.7 g糖質15.0 g食物繊維2.7 gコレステロール29 mgカリウム430 mgカルシウム144 mgリン170 mg鉄1.5 mg亜鉛6.3 mgビタミンD0.3 µgビタミンB129.4 µgビタミンC60 mg葉酸113 µgエネルギー167 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質8.6 g脂質8.8 g炭水化物17.7 g糖質15.0 g食物繊維2.7 gコレステロール29 mgカリウム430 mgカルシウム144 mgリン170 mg鉄1.5 mg亜鉛6.3 mgビタミンD0.3 µgビタミンB129.4 µgビタミンC60 mg葉酸113 µgかき(生食用)、片栗粉(かき用)、小麦粉(かき用…材料: かき(生食用)、片栗粉(かき用)、小…-
-
お気に入りから
削除しました
-
油揚げでパリパリ一口ピザ
- 142 kcal
- 食塩 1.1 g
糖質量を気にされている方向けにピザ生地を油揚げに変更。カリッと焼けた油揚げにとろけたチーズが相性抜群です。エネルギー142 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質8.7 g脂質10.3 g炭水化物5.9 g糖質5.2 g食物繊維0.7 gコレステロール14 mgカリウム133 mgカルシウム123 mgリン173 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC8 mg葉酸11 µgエネルギー142 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質8.7 g脂質10.3 g炭水化物5.9 g糖質5.2 g食物繊維0.7 gコレステロール14 mgカリウム133 mgカルシウム123 mgリン173 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC8 mg葉酸11 µg油揚げ、ロースハム(1cm角切り)、ピーマン(細…材料: 油揚げ、ロースハム(1cm角切り)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
電子レンジで簡単 厚揚げのトマト煮
- 118 kcal
- 食塩 0.7 g
厚揚げはカルシウムや鉄が含まれるので女性にうれしい食材。電子レンジで簡単にでき、あと一品プラスしたい時におすすめです。エネルギー118 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質7.4 g脂質7.0 g炭水化物7.9 g糖質6.2 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム267 mgカルシウム158 mgリン116 mg鉄2.0 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸31 µgエネルギー118 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質7.4 g脂質7.0 g炭水化物7.9 g糖質6.2 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム267 mgカルシウム158 mgリン116 mg鉄2.0 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸31 µg厚揚げ、玉ねぎ、乾燥バジル、A、トマト水煮(カッ…材料: 厚揚げ、玉ねぎ、乾燥バジル、A、トマ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶のトマトバジルマリネ
- 130 kcal
- 食塩 0.4 g
さば水煮缶でお手軽副菜。にんにくを少し入れることでさばの臭みがやわらぎ、食べやすくなります。たんぱく質も補える一品です。エネルギー130 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質11.0 g脂質7.4 g炭水化物6.0 g糖質5.3 g食物繊維0.7 gコレステロール42 mgカリウム248 mgカルシウム139 mgリン110 mg鉄1.1 mg亜鉛1.0 mgビタミンD5.5 µgビタミンB126.0 µgビタミンC11 mg葉酸20 µgエネルギー130 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質11.0 g脂質7.4 g炭水化物6.0 g糖質5.3 g食物繊維0.7 gコレステロール42 mgカリウム248 mgカルシウム139 mgリン110 mg鉄1.1 mg亜鉛1.0 mgビタミンD5.5 µgビタミンB126.0 µgビタミンC11 mg葉酸20 µgさば水煮缶(固形量)、ミニトマト、玉ねぎ、A、に…材料: さば水煮缶(固形量)、ミニトマト、玉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ブロッコリーのチーズ和え
- 114 kcal
- 食塩 0.4 g
調味料なしで、粉チーズとベーコンの塩味を利用したレシピです。粉チーズで手軽にカルシウムが摂れます。下ゆでは電子レンジで。エネルギー114 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質8.3 g脂質8.2 g炭水化物5.4 g糖質1.3 g食物繊維4.1 gコレステロール11 mgカリウム396 mgカルシウム119 mgリン162 mg鉄1.1 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC116 mg葉酸177 µgエネルギー114 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質8.3 g脂質8.2 g炭水化物5.4 g糖質1.3 g食物繊維4.1 gコレステロール11 mgカリウム396 mgカルシウム119 mgリン162 mg鉄1.1 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC116 mg葉酸177 µgブロッコリー、ベーコン、粉チーズ、オリーブ油材料: ブロッコリー、ベーコン、粉チーズ、オ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ミルク温豆腐
- 107 kcal
- 食塩 1.3 g
寒い日におすすめのレンジでできる、温豆腐です。だし汁ではなく牛乳を使うことで手軽にカルシウムアップできます。エネルギー107 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質7.6 g脂質6.8 g炭水化物5.8 g糖質4.9 g食物繊維0.9 gコレステロール7 mgカリウム266 mgカルシウム144 mgリン130 mg鉄1.2 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC1 mg葉酸20 µgエネルギー107 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質7.6 g脂質6.8 g炭水化物5.8 g糖質4.9 g食物繊維0.9 gコレステロール7 mgカリウム266 mgカルシウム144 mgリン130 mg鉄1.2 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC1 mg葉酸20 µg絹ごし豆腐、牛乳、鶏がらスープの素、小ねぎ(小口…材料: 絹ごし豆腐、牛乳、鶏がらスープの素、…-
-
お気に入りから
削除しました