レシピ数 : 186 品
-
かぶの葉ととろろ昆布のすまし汁
- 11 kcal
- 食塩 0.7 g
電子レンジと熱湯があれば作れるお手軽レシピ。とろとろしたとろろ昆布で口当たりの良いすまし汁です。エネルギー11 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質0.9 g脂質0.0 g炭水化物2.1 g糖質1.0 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム178 mgカルシウム64 mgリン19 mg鉄0.6 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC17 mg葉酸24 µgエネルギー11 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質0.9 g脂質0.0 g炭水化物2.1 g糖質1.0 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム178 mgカルシウム64 mgリン19 mg鉄0.6 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC17 mg葉酸24 µgかぶの葉、とろろ昆布、水、しょうゆ材料: かぶの葉、とろろ昆布、水、しょうゆ-
-
お気に入りから
削除しました
-
小松菜と豆腐のきな粉みそ汁
- 48 kcal
- 食塩 0.9 g
きな粉は同じ大豆製品の豆腐やみそと相性抜群。仕上げにきな粉を加えるとコクが増し、塩分を控えてもおいしくいただけます。エネルギー48 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.2 g脂質2.3 g炭水化物3.7 g糖質2.2 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム295 mgカルシウム65 mgリン77 mg鉄1.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸33 µgエネルギー48 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.2 g脂質2.3 g炭水化物3.7 g糖質2.2 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム295 mgカルシウム65 mgリン77 mg鉄1.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸33 µg絹ごし豆腐、小松菜、だし汁(かつお昆布)、みそ、…材料: 絹ごし豆腐、小松菜、だし汁(かつお昆…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆腐と油揚げのみそ汁
- 69 kcal
- 食塩 0.9 g
大人気の具材のお味噌汁です。葱をたっぷり入れることで減塩でも美味しいお味噌汁に!エネルギー69 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質5.2 g脂質4.6 g炭水化物3.0 g糖質2.0 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム158 mgカルシウム66 mgリン83 mg鉄1.0 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸18 µgエネルギー69 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質5.2 g脂質4.6 g炭水化物3.0 g糖質2.0 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム158 mgカルシウム66 mgリン83 mg鉄1.0 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸18 µg木綿豆腐、長ねぎ、油揚げ、だし汁(かつお昆布)、…材料: 木綿豆腐、長ねぎ、油揚げ、だし汁(か…-
-
お気に入りから
削除しました
-
高野豆腐とわかめの味噌汁
- 59 kcal
- 食塩 1.0 g
女性の味方イソフラボンや、生活習慣病に有効なサポニンなどがギュッと詰まった高野豆腐を手軽な味噌汁に。エネルギー59 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質5.1 g脂質3.0 g炭水化物3.9 g糖質2.9 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム35 mgカルシウム66 mgリン80 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸2 µgエネルギー59 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質5.1 g脂質3.0 g炭水化物3.9 g糖質2.9 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム35 mgカルシウム66 mgリン80 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸2 µg高野豆腐、カットわかめ、水、白味噌、和風だし(粉…材料: 高野豆腐、カットわかめ、水、白味噌、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
生ワカメと豆腐のお味噌汁
- 41 kcal
- 食塩 0.9 g
わかめと豆腐の定番の味噌汁。わかめに含まれるカリウムは塩分を排出する働きがあります。エネルギー41 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.3 g脂質1.4 g炭水化物4.8 g糖質3.4 g食物繊維1.4 gコレステロール6 mgカリウム211 mgカルシウム68 mgリン52 mg鉄0.9 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.5 µgビタミンC3 mg葉酸11 µgエネルギー41 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.3 g脂質1.4 g炭水化物4.8 g糖質3.4 g食物繊維1.4 gコレステロール6 mgカリウム211 mgカルシウム68 mgリン52 mg鉄0.9 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.5 µgビタミンC3 mg葉酸11 µg生わかめ、豆腐、水、白みそ、煮干し粉末材料: 生わかめ、豆腐、水、白みそ、煮干し粉末-
-
お気に入りから
削除しました
-
冬瓜と厚揚げのお味噌汁
- 48 kcal
- 食塩 0.9 g
とうがんは煮ると食感がとろとろになり、おいしさが増します。厚揚げやみょうがとも相性抜群です。エネルギー48 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.6 g脂質2.7 g炭水化物3.4 g糖質2.2 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム209 mgカルシウム69 mgリン66 mg鉄0.9 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC12 mg葉酸25 µgエネルギー48 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.6 g脂質2.7 g炭水化物3.4 g糖質2.2 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム209 mgカルシウム69 mgリン66 mg鉄0.9 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC12 mg葉酸25 µgとうがん、厚揚げ、みょうが、オクラ、だし汁、みそ材料: とうがん、厚揚げ、みょうが、オクラ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
昆布と豆腐のとろーりスープ
- 68 kcal
- 食塩 0.9 g
刻んだ昆布がアクセント。食欲がない時にもピッタリ、口当たりなめらかなスープ。特別な道具いらずで作り方はカンタンです。エネルギー68 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.5 g脂質4.8 g炭水化物2.9 g糖質1.9 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム259 mgカルシウム70 mgリン62 mg鉄1.0 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸14 µgエネルギー68 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.5 g脂質4.8 g炭水化物2.9 g糖質1.9 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム259 mgカルシウム70 mgリン62 mg鉄1.0 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸14 µg昆布水(手順4参照、煮出した昆布だしでもよい)、…材料: 昆布水(手順4参照、煮出した昆布だし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
厚揚げとごぼうのコク旨味噌汁
- 54 kcal
- 食塩 0.9 g
厚揚げととごぼうのうま味がおいしいみそ汁。仕上げの七味がピリッと、味を引き締めます。エネルギー54 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.7 g脂質2.9 g炭水化物4.4 g糖質3.0 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム177 mgカルシウム71 mgリン69 mg鉄0.9 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸23 µgエネルギー54 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.7 g脂質2.9 g炭水化物4.4 g糖質3.0 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム177 mgカルシウム71 mgリン69 mg鉄0.9 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸23 µg厚揚げ、ごぼう、長ねぎ、だし汁(かつお昆布)、み…材料: 厚揚げ、ごぼう、長ねぎ、だし汁(かつ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 いわしのつみれ汁
- 130 kcal
- 食塩 1.1 g
節分にいわしのつみれ汁はいかがでしょう。いわしはDHAやIPAといった脳の老化防止に有効な不飽和脂肪酸が豊富です。エネルギー130 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質13.6 g脂質6.8 g炭水化物3.3 g糖質2.6 g食物繊維0.7 gコレステロール65 mgカリウム242 mgカルシウム72 mgリン171 mg鉄1.7 mg亜鉛1.2 mgビタミンD17.9 µgビタミンB128.9 µgビタミンC4 mg葉酸28 µgエネルギー130 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質13.6 g脂質6.8 g炭水化物3.3 g糖質2.6 g食物繊維0.7 gコレステロール65 mgカリウム242 mgカルシウム72 mgリン171 mg鉄1.7 mg亜鉛1.2 mgビタミンD17.9 µgビタミンB128.9 µgビタミンC4 mg葉酸28 µgいわし(中)、塩、木綿豆腐、卵、しょうが(すりお…材料: いわし(中)、塩、木綿豆腐、卵、しょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
我が家の呉汁
- 87 kcal
- 食塩 1.1 g
すりつぶした大豆(呉)をみそ汁に加えたもので、日本各地で親しまれる郷土料理。大豆と、たっぷり野菜で栄養価の高い一品です。エネルギー87 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質6.9 g脂質4.2 g炭水化物8.4 g糖質4.5 g食物繊維3.9 gコレステロール0 mgカリウム373 mgカルシウム72 mgリン120 mg鉄1.1 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸37 µgエネルギー87 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質6.9 g脂質4.2 g炭水化物8.4 g糖質4.5 g食物繊維3.9 gコレステロール0 mgカリウム373 mgカルシウム72 mgリン120 mg鉄1.1 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸37 µg大根、にんじん、しめじ、油揚げ、だし汁、大豆の水…材料: 大根、にんじん、しめじ、油揚げ、だし…-
-
お気に入りから
削除しました