レシピ数 : 1247 品
-
イワシの和風香草パン粉トースター焼き
- 153 kcal
- 食塩 0.6 g
いわしにしそとごまが香る衣をのせて、カリッと焼き上げます。揚げ物よりも油の使用量は少なく、手軽に出来るのがうれしい。エネルギー153 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質14.4 g脂質9.7 g炭水化物2.7 g糖質2.2 g食物繊維0.5 gコレステロール47 mgカリウム214 mgカルシウム81 mgリン179 mg鉄1.8 mg亜鉛1.3 mgビタミンD22.4 µgビタミンB1211.2 µgビタミンC0 mg葉酸14 µgエネルギー153 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質14.4 g脂質9.7 g炭水化物2.7 g糖質2.2 g食物繊維0.5 gコレステロール47 mgカリウム214 mgカルシウム81 mgリン179 mg鉄1.8 mg亜鉛1.3 mgビタミンD22.4 µgビタミンB1211.2 µgビタミンC0 mg葉酸14 µgいわし(開き)、塩、こしょう、酒、青じそ、パン粉…材料: いわし(開き)、塩、こしょう、酒、青…-
-
お気に入りから
削除しました
-
帆立と白菜のオイスターソース煮込み
- 158 kcal
- 食塩 1.6 g
帆立と干し椎茸の旨味がたっぷり!とろみをつけた煮物は、冷めにくく寒い時期におすすめです。エネルギー158 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質12.3 g脂質5.3 g炭水化物15.5 g糖質13.4 g食物繊維2.1 gコレステロール31 mgカリウム473 mgカルシウム64 mgリン201 mg鉄2.2 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB1210.9 µgビタミンC22 mg葉酸119 µgエネルギー158 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質12.3 g脂質5.3 g炭水化物15.5 g糖質13.4 g食物繊維2.1 gコレステロール31 mgカリウム473 mgカルシウム64 mgリン201 mg鉄2.2 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB1210.9 µgビタミンC22 mg葉酸119 µgほたて(水煮)、酒、白菜、干ししいたけ、春雨、貝…材料: ほたて(水煮)、酒、白菜、干ししいた…-
-
お気に入りから
削除しました
-
春キャベツと鰆の春色アクアパッツァ
- 181 kcal
- 食塩 1.3 g
貝や野菜のうま味が絶品のアクアパッツァ。春においしくなる食材をたっぷり使いました。おもてなしにもおすすめです。エネルギー181 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質16.9 g脂質9.1 g炭水化物7.4 g糖質5.8 g食物繊維1.6 gコレステロール48 mgカリウム616 mgカルシウム70 mgリン207 mg鉄1.5 mg亜鉛1.3 mgビタミンD4.9 µgビタミンB1210.7 µgビタミンC34 mg葉酸67 µgエネルギー181 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質16.9 g脂質9.1 g炭水化物7.4 g糖質5.8 g食物繊維1.6 gコレステロール48 mgカリウム616 mgカルシウム70 mgリン207 mg鉄1.5 mg亜鉛1.3 mgビタミンD4.9 µgビタミンB1210.7 µgビタミンC34 mg葉酸67 µgさわら(切り身)、粗びき黒こしょう、はまぐり、春…材料: さわら(切り身)、粗びき黒こしょう、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
電子レンジで あさりと春キャベツのリゾット
- 163 kcal
- 食塩 1.4 g
ご飯から電子レンジで作るお手軽リゾット。あさりの旨味と春キャベツの甘味で春らしい味わいです。エネルギー163 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質4.5 g脂質2.6 g炭水化物30.7 g糖質29.0 g食物繊維1.7 gコレステロール14 mgカリウム142 mgカルシウム55 mgリン72 mg鉄1.0 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB1210.5 µgビタミンC14 mg葉酸28 µgエネルギー163 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質4.5 g脂質2.6 g炭水化物30.7 g糖質29.0 g食物繊維1.7 gコレステロール14 mgカリウム142 mgカルシウム55 mgリン72 mg鉄1.0 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB1210.5 µgビタミンC14 mg葉酸28 µg冷やご飯、あさり(殻つき1人50g)、白ワイン、…材料: 冷やご飯、あさり(殻つき1人50g)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しょうがの風味が香るさばの竜田揚げ
- 245 kcal
- 食塩 0.9 g
さばをしょうがをきかせた下味に漬け込み、香ばしく揚げました。サクサクの衣がたまらない一品です。エネルギー245 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質17.3 g脂質17.5 g炭水化物8.3 g糖質7.7 g食物繊維0.6 gコレステロール49 mgカリウム353 mgカルシウム10 mgリン193 mg鉄1.2 mg亜鉛1.0 mgビタミンD4.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC7 mg葉酸18 µgエネルギー245 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質17.3 g脂質17.5 g炭水化物8.3 g糖質7.7 g食物繊維0.6 gコレステロール49 mgカリウム353 mgカルシウム10 mgリン193 mg鉄1.2 mg亜鉛1.0 mgビタミンD4.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC7 mg葉酸18 µgさば(切り身)、片栗粉、揚げ油、ミニトマト、ベビ…材料: さば(切り身)、片栗粉、揚げ油、ミニ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばと彩り野菜の黒酢あんかけ
- 245 kcal
- 食塩 1.0 g
皮面をパリッと焼いたさばに、野菜たっぷりのあんをかけた一品。甘酸っぱい味付けで、ご飯がすすみます。エネルギー245 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質17.5 g脂質15.6 g炭水化物12.9 g糖質11.8 g食物繊維1.1 gコレステロール49 mgカリウム387 mgカルシウム17 mgリン201 mg鉄1.2 mg亜鉛1.0 mgビタミンD4.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC15 mg葉酸21 µgエネルギー245 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質17.5 g脂質15.6 g炭水化物12.9 g糖質11.8 g食物繊維1.1 gコレステロール49 mgカリウム387 mgカルシウム17 mgリン201 mg鉄1.2 mg亜鉛1.0 mgビタミンD4.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC15 mg葉酸21 µgさば(切り身)、塩、こしょう、小麦粉、玉ねぎ、に…材料: さば(切り身)、塩、こしょう、小麦粉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばの塩焼き ゆずはさみ
- 173 kcal
- 食塩 0.8 g
ひと手間でいつもの塩焼きが香り豊かな一品に。さばには多価不飽和脂肪酸(DHA・EPA)が含まれます。エネルギー173 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質16.6 g脂質13.5 g炭水化物1.4 g糖質0.9 g食物繊維0.5 gコレステロール49 mgカリウム273 mgカルシウム9 mgリン177 mg鉄1.0 mg亜鉛0.9 mgビタミンD4.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC10 mg葉酸10 µgエネルギー173 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質16.6 g脂質13.5 g炭水化物1.4 g糖質0.9 g食物繊維0.5 gコレステロール49 mgカリウム273 mgカルシウム9 mgリン177 mg鉄1.0 mg亜鉛0.9 mgビタミンD4.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC10 mg葉酸10 µgさば(3枚おろし)、塩、ゆず、はじかみしょうが材料: さば(3枚おろし)、塩、ゆず、はじか…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばのケチャップソース風ソテー
- 235 kcal
- 食塩 0.9 g
ケチャップベースの味付けで魚が苦手な方にも食べやすいレシピ。ご飯がすすむ炒めものです。エネルギー235 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質16.8 g脂質15.5 g炭水化物9.4 g糖質9.0 g食物繊維0.4 gコレステロール49 mgカリウム326 mgカルシウム14 mgリン184 mg鉄1.2 mg亜鉛0.9 mgビタミンD4.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC2 mg葉酸13 µgエネルギー235 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質16.8 g脂質15.5 g炭水化物9.4 g糖質9.0 g食物繊維0.4 gコレステロール49 mgカリウム326 mgカルシウム14 mgリン184 mg鉄1.2 mg亜鉛0.9 mgビタミンD4.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC2 mg葉酸13 µgさば(切り身)、酒、しょうが(絞り汁)、片栗粉、…材料: さば(切り身)、酒、しょうが(絞り汁…-
-
お気に入りから
削除しました
-
塩分控えめ さばのみそ煮
- 216 kcal
- 食塩 1.3 g
一般的なみそ煮よりも塩分控えめです。煮汁が煮立ってから魚を加えると臭みが出ず、みその風味が一段と引き立ちます。エネルギー216 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.4 g脂質13.8 g炭水化物7.2 g糖質6.8 g食物繊維0.4 gコレステロール49 mgカリウム306 mgカルシウム12 mgリン191 mg鉄1.3 mg亜鉛1.0 mgビタミンD4.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC1 mg葉酸14 µgエネルギー216 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.4 g脂質13.8 g炭水化物7.2 g糖質6.8 g食物繊維0.4 gコレステロール49 mgカリウム306 mgカルシウム12 mgリン191 mg鉄1.3 mg亜鉛1.0 mgビタミンD4.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC1 mg葉酸14 µgさば(切り身)、しょうが、みそ、煮汁、酒、砂糖、…材料: さば(切り身)、しょうが、みそ、煮汁…-
-
お気に入りから
削除しました
-
レンジでピリ辛さば味噌
- 163 kcal
- 食塩 1.2 g
ふっくら美味しいさばみそが、電子レンジで簡単に。豆板醤がピリっとアクセントに。しっかり味でご飯もお酒も進む一品です。エネルギー163 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質19.4 g脂質6.5 g炭水化物4.8 g糖質4.1 g食物繊維0.7 gコレステロール47 mgカリウム392 mgカルシウム20 mgリン224 mg鉄1.6 mg亜鉛1.0 mgビタミンD3.4 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC2 mg葉酸20 µgエネルギー163 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質19.4 g脂質6.5 g炭水化物4.8 g糖質4.1 g食物繊維0.7 gコレステロール47 mgカリウム392 mgカルシウム20 mgリン224 mg鉄1.6 mg亜鉛1.0 mgビタミンD3.4 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC2 mg葉酸20 µgさば(切り身)、塩、酒、しょうが(皮付き)、長ね…材料: さば(切り身)、塩、酒、しょうが(皮…-
-
お気に入りから
削除しました