レシピ数 : 2120 品
-
二重丸サラダ太巻き
- 428 kcal
- 食塩 1.5 g
巻き寿司に欠かせない海苔は、「海の大豆」と言われ、良質なたんぱく質が豊富な食品です。この他、ミネラルやビタミンも豊富。エネルギー428 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質20.6 g脂質8.6 g炭水化物67.9 g糖質65.9 g食物繊維2.0 gコレステロール122 mgカリウム444 mgカルシウム71 mgリン260 mg鉄1.7 mg亜鉛1.8 mgビタミンD3.6 µgビタミンB123.3 µgビタミンC10 mg葉酸90 µgエネルギー428 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質20.6 g脂質8.6 g炭水化物67.9 g糖質65.9 g食物繊維2.0 gコレステロール122 mgカリウム444 mgカルシウム71 mgリン260 mg鉄1.7 mg亜鉛1.8 mgビタミンD3.6 µgビタミンB123.3 µgビタミンC10 mg葉酸90 µgすし飯、米、昆布、水(炊飯用)、酢、砂糖、塩、水…材料: すし飯、米、昆布、水(炊飯用)、酢、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
あじフライ
- 312 kcal
- 食塩 1.6 g
初夏から夏にかけて旬のあじをサクサク衣のフライに。レモン果汁とソースをかけていただきます。エネルギー312 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質24.6 g脂質16.8 g炭水化物19.1 g糖質17.0 g食物繊維2.1 gコレステロール124 mgカリウム526 mgカルシウム104 mgリン286 mg鉄1.6 mg亜鉛1.5 mgビタミンD9.5 µgビタミンB127.3 µgビタミンC13 mg葉酸44 µgエネルギー312 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質24.6 g脂質16.8 g炭水化物19.1 g糖質17.0 g食物繊維2.1 gコレステロール124 mgカリウム526 mgカルシウム104 mgリン286 mg鉄1.6 mg亜鉛1.5 mgビタミンD9.5 µgビタミンB127.3 µgビタミンC13 mg葉酸44 µgあじ(背開きのもの、1人2枚)、塩、塩、こしょう…材料: あじ(背開きのもの、1人2枚)、塩、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
もつ煮込み風カレー
- 417 kcal
- 食塩 1.9 g
野菜たっぷりモツカレー!新陳代謝に関わる亜鉛や葉酸、皮膚の健康に不可欠なビタミンA、Eを多く含み、美肌効果は抜群です!エネルギー417 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質13.0 g脂質11.8 g炭水化物69.7 g糖質62.2 g食物繊維7.5 gコレステロール124 mgカリウム412 mgカルシウム65 mgリン182 mg鉄2.0 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸60 µgエネルギー417 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質13.0 g脂質11.8 g炭水化物69.7 g糖質62.2 g食物繊維7.5 gコレステロール124 mgカリウム412 mgカルシウム65 mgリン182 mg鉄2.0 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸60 µg豚もつ(ゆで)、大根、玉ねぎ、にんじん、ごぼう、…材料: 豚もつ(ゆで)、大根、玉ねぎ、にんじ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ツナそぼろごはんの3色巻き
- 321 kcal
- 食塩 1.0 g
一口サイズで食べやすい巻き寿司です。彩も良いのでお弁当に入れてもよろこばれますよ。エネルギー321 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質14.5 g脂質12.1 g炭水化物40.5 g糖質37.9 g食物繊維2.6 gコレステロール124 mgカリウム270 mgカルシウム36 mgリン173 mg鉄1.1 mg亜鉛1.2 mgビタミンD1.9 µgビタミンB121.6 µgビタミンC6 mg葉酸60 µgエネルギー321 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質14.5 g脂質12.1 g炭水化物40.5 g糖質37.9 g食物繊維2.6 gコレステロール124 mgカリウム270 mgカルシウム36 mgリン173 mg鉄1.1 mg亜鉛1.2 mgビタミンD1.9 µgビタミンB121.6 µgビタミンC6 mg葉酸60 µgご飯、ツナ油漬け(固形量)、めんつゆ(3倍濃縮)…材料: ご飯、ツナ油漬け(固形量)、めんつゆ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いがめんち
- 210 kcal
- 食塩 0.5 g
青森県津軽地方の郷土料理をアレンジ。油にタネを落としたら、しばらく触らないのが上手に作るポイントです。エネルギー210 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質9.9 g脂質10.5 g炭水化物20.0 g糖質18.7 g食物繊維1.3 gコレステロール125 mgカリウム336 mgカルシウム30 mgリン155 mg鉄0.5 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.2 µgビタミンB122.5 µgビタミンC22 mg葉酸39 µgエネルギー210 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質9.9 g脂質10.5 g炭水化物20.0 g糖質18.7 g食物繊維1.3 gコレステロール125 mgカリウム336 mgカルシウム30 mgリン155 mg鉄0.5 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.2 µgビタミンB122.5 µgビタミンC22 mg葉酸39 µgいか、キャベツ(みじん切り)、玉ねぎ(みじん切り…材料: いか、キャベツ(みじん切り)、玉ねぎ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ねばねばいか納豆
- 78 kcal
- 食塩 0.3 g
いかそうめんとねばねば納豆でたんぱく質が補えます。味付けには香りの良い青じそとさっぱりとした酢で食べやすく仕上げました。エネルギー78 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質12.3 g脂質2.4 g炭水化物2.7 g糖質0.7 g食物繊維2.0 gコレステロール125 mgカリウム293 mgカルシウム26 mgリン170 mg鉄0.7 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB122.5 µgビタミンC1 mg葉酸30 µgエネルギー78 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質12.3 g脂質2.4 g炭水化物2.7 g糖質0.7 g食物繊維2.0 gコレステロール125 mgカリウム293 mgカルシウム26 mgリン170 mg鉄0.7 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB122.5 µgビタミンC1 mg葉酸30 µgいかそうめん(刺身用)、納豆、青じそ(小ねぎでも…材料: いかそうめん(刺身用)、納豆、青じそ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚もも肉で ゴーヤーチャンプルー
- 209 kcal
- 食塩 1.2 g
豚肉はももを使い、脂質をカット。肉には調味料を混ぜてから片栗粉を加えることで、味がよく染みておいしく仕上がります。エネルギー209 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質17.8 g脂質13.2 g炭水化物4.9 g糖質2.8 g食物繊維2.1 gコレステロール126 mgカリウム439 mgカルシウム70 mgリン214 mg鉄1.8 mg亜鉛1.7 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC46 mg葉酸64 µgエネルギー209 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質17.8 g脂質13.2 g炭水化物4.9 g糖質2.8 g食物繊維2.1 gコレステロール126 mgカリウム439 mgカルシウム70 mgリン214 mg鉄1.8 mg亜鉛1.7 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC46 mg葉酸64 µgゴーヤー、豚もも薄切り肉、木綿豆腐、卵、サラダ油…材料: ゴーヤー、豚もも薄切り肉、木綿豆腐、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
サバ缶とニラの炒り豆腐
- 202 kcal
- 食塩 1.5 g
さば缶を加え、食べごたえのある炒り豆腐です。さばは、カルシウムやその吸収を助けるビタミンDが含まれます。エネルギー202 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質17.0 g脂質11.9 g炭水化物7.8 g糖質5.5 g食物繊維2.3 gコレステロール126 mgカリウム403 mgカルシウム185 mgリン204 mg鉄2.2 mg亜鉛1.6 mgビタミンD5.4 µgビタミンB125.1 µgビタミンC4 mg葉酸52 µgエネルギー202 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質17.0 g脂質11.9 g炭水化物7.8 g糖質5.5 g食物繊維2.3 gコレステロール126 mgカリウム403 mgカルシウム185 mgリン204 mg鉄2.2 mg亜鉛1.6 mgビタミンD5.4 µgビタミンB125.1 µgビタミンC4 mg葉酸52 µg木綿豆腐、さば水煮缶(汁含む)、卵(Mサイズ)、…材料: 木綿豆腐、さば水煮缶(汁含む)、卵(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
高野豆腐と鶏ささみのトマトあんハンバーグ
- 184 kcal
- 食塩 1.0 g
ささみと高野豆腐を使い脂質を抑えたハンバーグ。しょうがとしそがふんわりと香って、食欲をそそります。エネルギー184 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質19.5 g脂質6.8 g炭水化物11.5 g糖質8.8 g食物繊維2.7 gコレステロール126 mgカリウム507 mgカルシウム56 mgリン267 mg鉄1.6 mg亜鉛1.2 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC11 mg葉酸72 µgエネルギー184 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質19.5 g脂質6.8 g炭水化物11.5 g糖質8.8 g食物繊維2.7 gコレステロール126 mgカリウム507 mgカルシウム56 mgリン267 mg鉄1.6 mg亜鉛1.2 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC11 mg葉酸72 µg鶏ささ身、高野豆腐、卵、えのきたけ、長ねぎ、ミニ…材料: 鶏ささ身、高野豆腐、卵、えのきたけ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏ひきだんごとチンゲン菜のだし煮
- 248 kcal
- 食塩 2.3 g
鶏ひきだんごがふんわりとした食感でおいしい、水だしを使っただし煮。ポリ袋を使った調理で手も汚れません。エネルギー248 kcal食塩相当量2.3 gたんぱく質21.7 g脂質13.4 g炭水化物10.4 g糖質8.9 g食物繊維1.5 gコレステロール127 mgカリウム582 mgカルシウム97 mgリン183 mg鉄2.2 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.7 µgビタミンB120.4 µgビタミンC20 mg葉酸68 µgエネルギー248 kcal食塩相当量2.3 gたんぱく質21.7 g脂質13.4 g炭水化物10.4 g糖質8.9 g食物繊維1.5 gコレステロール127 mgカリウム582 mgカルシウム97 mgリン183 mg鉄2.2 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.7 µgビタミンB120.4 µgビタミンC20 mg葉酸68 µg鶏ひき肉、チンゲン菜(ざく切り)、A しょうが汁…材料: 鶏ひき肉、チンゲン菜(ざく切り)、A…-
-
お気に入りから
削除しました