レシピ数 : 2002 品
-
しらすとカリカリ梅のいなり寿司
- 365 kcal
- 食塩 1.6 g
しらすのうま味とカリカリ梅の酸味が、甘辛い油揚げによく合います。仕上げに青じその爽やかな風味を添えていただきます。エネルギー365 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質14.8 g脂質7.5 g炭水化物62.2 g糖質58.2 g食物繊維4.0 gコレステロール50 mgカリウム133 mgカルシウム84 mgリン167 mg鉄0.6 mg亜鉛1.2 mgビタミンD2.4 µgビタミンB120.6 µgビタミンC3 mg葉酸17 µgエネルギー365 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質14.8 g脂質7.5 g炭水化物62.2 g糖質58.2 g食物繊維4.0 gコレステロール50 mgカリウム133 mgカルシウム84 mgリン167 mg鉄0.6 mg亜鉛1.2 mgビタミンD2.4 µgビタミンB120.6 µgビタミンC3 mg葉酸17 µg麦ご飯(押麦3割)、味付け油揚げ、しらす干し、き…材料: 麦ご飯(押麦3割)、味付け油揚げ、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
酢飯でさっぱり さんまの塩焼きのっけ丼
- 414 kcal
- 食塩 1.2 g
高塩分になりがちな寿司飯は、酢と砂糖を効かせ、香味野菜やごまを加えて薄味をカバー。寿司飯が秋刀魚と好相性です。エネルギー414 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質13.5 g脂質14.1 g炭水化物62.0 g糖質59.0 g食物繊維3.0 gコレステロール34 mgカリウム207 mgカルシウム48 mgリン156 mg鉄1.2 mg亜鉛1.5 mgビタミンD8.0 µgビタミンB128.0 µgビタミンC3 mg葉酸25 µgエネルギー414 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質13.5 g脂質14.1 g炭水化物62.0 g糖質59.0 g食物繊維3.0 gコレステロール34 mgカリウム207 mgカルシウム48 mgリン156 mg鉄1.2 mg亜鉛1.5 mgビタミンD8.0 µgビタミンB128.0 µgビタミンC3 mg葉酸25 µgさんま、塩(天然塩など)、ご飯、A酢、A砂糖、A…材料: さんま、塩(天然塩など)、ご飯、A酢…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 さば缶丼
- 414 kcal
- 食塩 1.5 g
缶詰を活用した手軽な魚のどんぶりです。さばのうま味にしょうがの風味を効かせたさわやかなおいしさです。エネルギー414 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質21.7 g脂質10.3 g炭水化物62.0 g糖質57.1 g食物繊維4.9 gコレステロール68 mgカリウム426 mgカルシウム235 mgリン245 mg鉄2.0 mg亜鉛2.3 mgビタミンD8.8 µgビタミンB129.6 µgビタミンC8 mg葉酸34 µgエネルギー414 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質21.7 g脂質10.3 g炭水化物62.0 g糖質57.1 g食物繊維4.9 gコレステロール68 mgカリウム426 mgカルシウム235 mgリン245 mg鉄2.0 mg亜鉛2.3 mgビタミンD8.8 µgビタミンB129.6 µgビタミンC8 mg葉酸34 µg麦ご飯(押麦3割)、さば水煮缶(汁含む)、玉ねぎ…材料: 麦ご飯(押麦3割)、さば水煮缶(汁含…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 舞茸入り牛丼
- 409 kcal
- 食塩 1.5 g
牛肉にまいたけをプラスして、うま味と食べ応えをアップ。牛肉は後から加えることで、かたくなるのを防ぎます。エネルギー409 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質13.7 g脂質13.3 g炭水化物61.8 g糖質56.8 g食物繊維5.0 gコレステロール35 mgカリウム360 mgカルシウム16 mgリン169 mg鉄1.1 mg亜鉛3.7 mgビタミンD2.0 µgビタミンB120.9 µgビタミンC4 mg葉酸39 µgエネルギー409 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質13.7 g脂質13.3 g炭水化物61.8 g糖質56.8 g食物繊維5.0 gコレステロール35 mgカリウム360 mgカルシウム16 mgリン169 mg鉄1.1 mg亜鉛3.7 mgビタミンD2.0 µgビタミンB120.9 µgビタミンC4 mg葉酸39 µg牛肩ロース薄切り肉(脂身なし)、まいたけ、玉ねぎ…材料: 牛肩ロース薄切り肉(脂身なし)、まい…-
-
お気に入りから
削除しました
-
薬味たっぷり豚しゃぶそうめん
- 345 kcal
- 食塩 2.5 g
豚しゃぶをのせた食べ応えのあるそうめん。爽やかな薬味の風味でさっぱりと食べられ、暑い日や食欲がない時にもおすすめです。エネルギー345 kcal食塩相当量2.5 gたんぱく質17.5 g脂質5.0 g炭水化物61.8 g糖質59.3 g食物繊維2.5 gコレステロール27 mgカリウム297 mgカルシウム33 mgリン171 mg鉄1.1 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC3 mg葉酸31 µgエネルギー345 kcal食塩相当量2.5 gたんぱく質17.5 g脂質5.0 g炭水化物61.8 g糖質59.3 g食物繊維2.5 gコレステロール27 mgカリウム297 mgカルシウム33 mgリン171 mg鉄1.1 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC3 mg葉酸31 µgそうめん(乾)、豚もも薄切り肉、リーフレタス、み…材料: そうめん(乾)、豚もも薄切り肉、リー…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しそ香る イワシの蒲焼丼
- 370 kcal
- 食塩 0.9 g
良質な脂肪酸が豊富に含まれるイワシ。インスリン分泌やインスリン抵抗性も改善し、糖尿病のリスクを下げる働きが期待できますエネルギー370 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質15.3 g脂質7.4 g炭水化物61.7 g糖質58.7 g食物繊維3.0 gコレステロール27 mgカリウム227 mgカルシウム86 mgリン211 mg鉄1.7 mg亜鉛2.0 mgビタミンD12.8 µgビタミンB127.1 µgビタミンC2 mg葉酸33 µgエネルギー370 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質15.3 g脂質7.4 g炭水化物61.7 g糖質58.7 g食物繊維3.0 gコレステロール27 mgカリウム227 mgカルシウム86 mgリン211 mg鉄1.7 mg亜鉛2.0 mgビタミンD12.8 µgビタミンB127.1 µgビタミンC2 mg葉酸33 µgいわし、高野豆腐(乾1/2枚)、だし、小麦粉、ご…材料: いわし、高野豆腐(乾1/2枚)、だし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
そらまめとサーモンとタコのちらし寿司
- 403 kcal
- 食塩 1.6 g
レモンの酸味が爽やかなちらし寿司。鮭には抗酸化作用の高い色素成分アスタキサンチンやビタミンEが含まれます。エネルギー403 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質20.2 g脂質10.4 g炭水化物61.6 g糖質57.9 g食物繊維3.7 gコレステロール65 mgカリウム415 mgカルシウム33 mgリン266 mg鉄1.2 mg亜鉛1.9 mgビタミンD5.5 µgビタミンB122.9 µgビタミンC13 mg葉酸40 µgエネルギー403 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質20.2 g脂質10.4 g炭水化物61.6 g糖質57.9 g食物繊維3.7 gコレステロール65 mgカリウム415 mgカルシウム33 mgリン266 mg鉄1.2 mg亜鉛1.9 mgビタミンD5.5 µgビタミンB122.9 µgビタミンC13 mg葉酸40 µgサーモン(刺し身用)、たこ、そらまめ、麦ご飯(押…材料: サーモン(刺し身用)、たこ、そらまめ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
旨味たっぷり かきごはん
- 299 kcal
- 食塩 1.0 g
牡蠣の旨味が詰まった炊き込みご飯。牡蠣は後混ぜでぷりぷり。香りの良い生姜や三つ葉で、塩分控えめでも美味しくいただけます。エネルギー299 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質8.3 g脂質1.8 g炭水化物61.6 g糖質61.1 g食物繊維0.5 gコレステロール19 mgカリウム189 mgカルシウム48 mgリン128 mg鉄1.7 mg亜鉛8.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB1211.5 µgビタミンC2 mg葉酸31 µgエネルギー299 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質8.3 g脂質1.8 g炭水化物61.6 g糖質61.1 g食物繊維0.5 gコレステロール19 mgカリウム189 mgカルシウム48 mgリン128 mg鉄1.7 mg亜鉛8.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB1211.5 µgビタミンC2 mg葉酸31 µg米、かき(加熱用)、酒、水、昆布、しょうゆ、しょ…材料: 米、かき(加熱用)、酒、水、昆布、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なすと挽肉のドライカレー
- 431 kcal
- 食塩 1.4 g
ひき肉と夏野菜を使ったスパイシーなドライカレー。たっぷりの野菜がゴロゴロ入った栄養満点な一品です。エネルギー431 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質19.5 g脂質13.2 g炭水化物61.5 g糖質56.2 g食物繊維5.3 gコレステロール213 mgカリウム455 mgカルシウム55 mgリン258 mg鉄2.3 mg亜鉛2.5 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.7 µgビタミンC16 mg葉酸53 µgエネルギー431 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質19.5 g脂質13.2 g炭水化物61.5 g糖質56.2 g食物繊維5.3 gコレステロール213 mgカリウム455 mgカルシウム55 mgリン258 mg鉄2.3 mg亜鉛2.5 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.7 µgビタミンC16 mg葉酸53 µg豚もも挽肉、なす、ピーマン、玉ねぎ、にんにく(み…材料: 豚もも挽肉、なす、ピーマン、玉ねぎ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
調味料不要 さば缶と梅干しの炊き込みご飯
- 358 kcal
- 食塩 0.7 g
調味料を使わずに作る炊き込みご飯。これだけでご飯もおかずも一緒に食べられます。梅干しと青じそでさっぱりと仕上げました。エネルギー358 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質12.0 g脂質7.7 g炭水化物61.5 g糖質60.8 g食物繊維0.7 gコレステロール28 mgカリウム179 mgカルシウム112 mgリン187 mg鉄1.6 mg亜鉛1.7 mgビタミンD2.0 µgビタミンB123.8 µgビタミンC0 mg葉酸20 µgエネルギー358 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質12.0 g脂質7.7 g炭水化物61.5 g糖質60.8 g食物繊維0.7 gコレステロール28 mgカリウム179 mgカルシウム112 mgリン187 mg鉄1.6 mg亜鉛1.7 mgビタミンD2.0 µgビタミンB123.8 µgビタミンC0 mg葉酸20 µg米、水、さばみそ煮缶(汁含む)、油揚げ、梅干し、…材料: 米、水、さばみそ煮缶(汁含む)、油揚…-
-
お気に入りから
削除しました