レシピ数 : 1693 品
-
さば缶で簡単冷汁
- 188 kcal
- 食塩 1.8 g
干物を使って作ることが多い冷汁を、さば缶を使うことで減塩しつつ時短に。たっぷりの薬味でさっぱりといただけます。エネルギー188 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質19.2 g脂質11.4 g炭水化物4.8 g糖質2.9 g食物繊維1.9 gコレステロール65 mgカリウム380 mgカルシウム283 mgリン214 mg鉄2.3 mg亜鉛1.8 mgビタミンD8.3 µgビタミンB129.2 µgビタミンC8 mg葉酸39 µgエネルギー188 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質19.2 g脂質11.4 g炭水化物4.8 g糖質2.9 g食物繊維1.9 gコレステロール65 mgカリウム380 mgカルシウム283 mgリン214 mg鉄2.3 mg亜鉛1.8 mgビタミンD8.3 µgビタミンB129.2 µgビタミンC8 mg葉酸39 µgさば水煮缶(汁含む)、きゅうり、塩、みょうが、青…材料: さば水煮缶(汁含む)、きゅうり、塩、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なすの揚げ浸し
- 129 kcal
- 食塩 0.7 g
だしのきいた煮汁をたっぷりと吸った、とろとろのなすが絶品。煮汁にかつお節を加えることで、だしをとる手間を省きました。エネルギー129 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質2.0 g脂質11.1 g炭水化物6.4 g糖質4.6 g食物繊維1.8 gコレステロール3 mgカリウム203 mgカルシウム16 mgリン39 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸27 µgエネルギー129 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質2.0 g脂質11.1 g炭水化物6.4 g糖質4.6 g食物繊維1.8 gコレステロール3 mgカリウム203 mgカルシウム16 mgリン39 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸27 µgなす、揚げ油、A、しょうゆ、みりん、かつお節、水材料: なす、揚げ油、A、しょうゆ、みりん、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かつおのたたき 香味だれ
- 122 kcal
- 食塩 1.4 g
旬のかつおをたっぷりの風味豊かな香味野菜でいただきます。にんにくが効いたたれでご飯が進む一品です。エネルギー122 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質19.8 g脂質0.5 g炭水化物10.0 g糖質8.6 g食物繊維1.4 gコレステロール43 mgカリウム462 mgカルシウム31 mgリン239 mg鉄1.8 mg亜鉛0.8 mgビタミンD2.8 µgビタミンB125.9 µgビタミンC10 mg葉酸35 µgエネルギー122 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質19.8 g脂質0.5 g炭水化物10.0 g糖質8.6 g食物繊維1.4 gコレステロール43 mgカリウム462 mgカルシウム31 mgリン239 mg鉄1.8 mg亜鉛0.8 mgビタミンD2.8 µgビタミンB125.9 µgビタミンC10 mg葉酸35 µgかつおのたたき(刺身用柵)、玉ねぎ、貝割れ菜、青…材料: かつおのたたき(刺身用柵)、玉ねぎ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
カリッと かぼちゃの揚げ焼き
- 79 kcal
- 食塩 0.0 g
外はカリッと中はほっくり。かぼちゃのやさしい甘みで、何もつけなくてもおいしい一品です。エネルギー79 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質1.1 g脂質3.8 g炭水化物12.4 g糖質10.3 g食物繊維2.1 gコレステロール0 mgカリウム258 mgカルシウム13 mgリン29 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC26 mg葉酸25 µgエネルギー79 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質1.1 g脂質3.8 g炭水化物12.4 g糖質10.3 g食物繊維2.1 gコレステロール0 mgカリウム258 mgカルシウム13 mgリン29 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC26 mg葉酸25 µgかぼちゃ(皮付き)、揚げ油材料: かぼちゃ(皮付き)、揚げ油-
-
お気に入りから
削除しました
-
オクラのゆずこしょう煮浸し
- 16 kcal
- 食塩 0.6 g
ピリリとしたゆずこしょうがアクセントの煮浸し。オクラは冷めるまでおいて味をなじませます。エネルギー16 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.3 g脂質0.1 g炭水化物3.7 g糖質1.1 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム176 mgカルシウム48 mgリン38 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC6 mg葉酸56 µgエネルギー16 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.3 g脂質0.1 g炭水化物3.7 g糖質1.1 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム176 mgカルシウム48 mgリン38 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC6 mg葉酸56 µgオクラ、だし汁(かつお昆布)、しょうゆ、ゆずこし…材料: オクラ、だし汁(かつお昆布)、しょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆腐とツナの手作りがんも
- 221 kcal
- 食塩 1.0 g
ポイントは豆腐の水きりをしっかりすること。わかめを戻さず加え、豆腐の水けを吸わせます。カリッとした揚げたては、格別です。エネルギー221 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質13.3 g脂質14.5 g炭水化物11.4 g糖質9.5 g食物繊維1.9 gコレステロール11 mgカリウム332 mgカルシウム130 mgリン165 mg鉄2.2 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.9 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸23 µgエネルギー221 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質13.3 g脂質14.5 g炭水化物11.4 g糖質9.5 g食物繊維1.9 gコレステロール11 mgカリウム332 mgカルシウム130 mgリン165 mg鉄2.2 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.9 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸23 µg絹ごし豆腐、ツナ水煮(固形量)、青じそ、カットわ…材料: 絹ごし豆腐、ツナ水煮(固形量)、青じ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かつおのたたき トマト香味ドレッシング
- 188 kcal
- 食塩 1.0 g
かつおのたたきを洋風にアレンジ。たっぷりの薬味とトマトのうま味で油が少なめでも満足感のあるドレッシングに仕上がります。エネルギー188 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質21.1 g脂質9.1 g炭水化物6.9 g糖質5.9 g食物繊維1.0 gコレステロール47 mgカリウム505 mgカルシウム16 mgリン241 mg鉄1.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD7.2 µgビタミンB126.9 µgビタミンC12 mg葉酸24 µgエネルギー188 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質21.1 g脂質9.1 g炭水化物6.9 g糖質5.9 g食物繊維1.0 gコレステロール47 mgカリウム505 mgカルシウム16 mgリン241 mg鉄1.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD7.2 µgビタミンB126.9 µgビタミンC12 mg葉酸24 µgかつおのたたき(刺し身)、小ねぎ、トマト香味ドレ…材料: かつおのたたき(刺し身)、小ねぎ、ト…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しらすと春キャベツの和風クリームパスタ
- 397 kcal
- 食塩 2.0 g
甘みのある春キャベツとしらすが相性抜群。春キャベツはさっとゆでて、シャキッとした食感を楽しみます。エネルギー397 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質20.3 g脂質12.4 g炭水化物57.0 g糖質51.9 g食物繊維5.1 gコレステロール81 mgカリウム547 mgカルシウム271 mgリン368 mg鉄1.3 mg亜鉛2.2 mgビタミンD3.0 µgビタミンB121.2 µgビタミンC16 mg葉酸56 µgエネルギー397 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質20.3 g脂質12.4 g炭水化物57.0 g糖質51.9 g食物繊維5.1 gコレステロール81 mgカリウム547 mgカルシウム271 mgリン368 mg鉄1.3 mg亜鉛2.2 mgビタミンD3.0 µgビタミンB121.2 µgビタミンC16 mg葉酸56 µgスパゲッティ(乾)、しらす干し、キャベツ、しめじ…材料: スパゲッティ(乾)、しらす干し、キャ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
薬味たっぷり あじの漬け丼
- 367 kcal
- 食塩 1.4 g
薬味でさっぱりと食べられるあじの漬け丼です。わさびのピリリとした辛味がアクセントになり、ご飯が進みます。エネルギー367 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質20.8 g脂質8.5 g炭水化物55.5 g糖質51.2 g食物繊維4.3 gコレステロール45 mgカリウム427 mgカルシウム38 mgリン261 mg鉄1.5 mg亜鉛1.5 mgビタミンD6.3 µgビタミンB128.4 µgビタミンC3 mg葉酸39 µgエネルギー367 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質20.8 g脂質8.5 g炭水化物55.5 g糖質51.2 g食物繊維4.3 gコレステロール45 mgカリウム427 mgカルシウム38 mgリン261 mg鉄1.5 mg亜鉛1.5 mgビタミンD6.3 µgビタミンB128.4 µgビタミンC3 mg葉酸39 µgあじ(刺身用)、麦ご飯(押麦3割)、みょうが、青…材料: あじ(刺身用)、麦ご飯(押麦3割)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いか大根
- 125 kcal
- 食塩 1.8 g
煮汁が充分にしみた大根が絶品。下ゆでは電子レンジを使って時短に。いかはさっと煮て取り出すとかたくならずに仕上がります。エネルギー125 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質14.0 g脂質0.7 g炭水化物14.1 g糖質12.7 g食物繊維1.4 gコレステロール175 mgカリウム547 mgカルシウム37 mgリン221 mg鉄0.4 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB123.7 µgビタミンC12 mg葉酸41 µgエネルギー125 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質14.0 g脂質0.7 g炭水化物14.1 g糖質12.7 g食物繊維1.4 gコレステロール175 mgカリウム547 mgカルシウム37 mgリン221 mg鉄0.4 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB123.7 µgビタミンC12 mg葉酸41 µgいか、大根、しょうが(皮付き)、煮汁、だし汁(か…材料: いか、大根、しょうが(皮付き)、煮汁…-
-
お気に入りから
削除しました