レシピ数 : 1693 品
-
豚肉のみそしょうが焼き
- 227 kcal
- 食塩 1.2 g
定番のしょうが焼きをみそでアレンジ。みそのコクが加わり、ご飯がすすむ一品です。豚ロース肉の脂を取り除いて脂質をカット。エネルギー227 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質19.5 g脂質12.3 g炭水化物9.9 g糖質7.4 g食物繊維2.5 gコレステロール49 mgカリウム524 mgカルシウム35 mgリン219 mg鉄0.9 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC20 mg葉酸49 µgエネルギー227 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質19.5 g脂質12.3 g炭水化物9.9 g糖質7.4 g食物繊維2.5 gコレステロール49 mgカリウム524 mgカルシウム35 mgリン219 mg鉄0.9 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC20 mg葉酸49 µg豚ロース肉(しょうが焼き用)、しめじ、キャベツ、…材料: 豚ロース肉(しょうが焼き用)、しめじ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
オクラとめかぶのねばねば丼
- 317 kcal
- 食塩 1.7 g
冷凍オクラととろーり温泉卵を使った、包丁いらずのお手軽丼。麦ご飯とめかぶで不足しがちな食物繊維を補えます。エネルギー317 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質11.9 g脂質6.1 g炭水化物59.4 g糖質52.1 g食物繊維7.3 gコレステロール190 mgカリウム319 mgカルシウム109 mgリン193 mg鉄1.5 mg亜鉛1.7 mgビタミンD1.3 µgビタミンB120.5 µgビタミンC6 mg葉酸99 µgエネルギー317 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質11.9 g脂質6.1 g炭水化物59.4 g糖質52.1 g食物繊維7.3 gコレステロール190 mgカリウム319 mgカルシウム109 mgリン193 mg鉄1.5 mg亜鉛1.7 mgビタミンD1.3 µgビタミンB120.5 µgビタミンC6 mg葉酸99 µg麦ご飯(押麦3割)、温泉卵(Mサイズ)、オクラ(…材料: 麦ご飯(押麦3割)、温泉卵(Mサイズ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
にんじんの青海苔サラダ
- 42 kcal
- 食塩 0.6 g
シャキシャキとした生のにんじんとカリっとしたじゃこが相性抜群。にんじんは細く切ると、調味料がなじみやすくなります。エネルギー42 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質2.5 g脂質2.3 g炭水化物3.8 g糖質2.6 g食物繊維1.2 gコレステロール20 mgカリウム158 mgカルシウム38 mgリン58 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD3.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC2 mg葉酸13 µgエネルギー42 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質2.5 g脂質2.3 g炭水化物3.8 g糖質2.6 g食物繊維1.2 gコレステロール20 mgカリウム158 mgカルシウム38 mgリン58 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD3.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC2 mg葉酸13 µgにんじん、ちりめんじゃこ、ごま油、しょうゆ、青海苔材料: にんじん、ちりめんじゃこ、ごま油、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
おくらしらす温玉丼
- 323 kcal
- 食塩 1.6 g
包丁いらずの簡単丼。麦ご飯やオクラには糖尿病の患者さんが意識して摂りたい水溶性食物繊維を含んでいます。エネルギー323 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質16.1 g脂質6.3 g炭水化物56.0 g糖質49.8 g食物繊維6.2 gコレステロール240 mgカリウム303 mgカルシウム132 mgリン272 mg鉄1.5 mg亜鉛1.9 mgビタミンD3.7 µgビタミンB121.1 µgビタミンC4 mg葉酸90 µgエネルギー323 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質16.1 g脂質6.3 g炭水化物56.0 g糖質49.8 g食物繊維6.2 gコレステロール240 mgカリウム303 mgカルシウム132 mgリン272 mg鉄1.5 mg亜鉛1.9 mgビタミンD3.7 µgビタミンB121.1 µgビタミンC4 mg葉酸90 µg麦ご飯(押麦3割)、冷凍オクラ、しらす干し、温泉…材料: 麦ご飯(押麦3割)、冷凍オクラ、しら…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ふんわりつくね なめたけおろしのせ
- 229 kcal
- 食塩 1.4 g
ひき肉とはんぺんを混ぜて焼くだけで、ふわふわなつくねの出来上がり。青じそと大根おろしでさっぱりとした味わいです。エネルギー229 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質20.3 g脂質12.3 g炭水化物12.2 g糖質10.4 g食物繊維1.8 gコレステロール72 mgカリウム558 mgカルシウム42 mgリン182 mg鉄1.2 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.5 µgビタミンC12 mg葉酸50 µgエネルギー229 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質20.3 g脂質12.3 g炭水化物12.2 g糖質10.4 g食物繊維1.8 gコレステロール72 mgカリウム558 mgカルシウム42 mgリン182 mg鉄1.2 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.5 µgビタミンC12 mg葉酸50 µg鶏ひき肉、はんぺん、青じそ、サラダ油、大根、なめ…材料: 鶏ひき肉、はんぺん、青じそ、サラダ油…-
-
お気に入りから
削除しました
-
もち麦入り 菜の花のちらし寿司
- 367 kcal
- 食塩 1.7 g
お祝い事にぴったりの華やかちらし寿司。もち麦で食物繊維が摂れ、具だくさんにすることで少なめのご飯でも食べごたえしっかり。エネルギー367 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質13.2 g脂質6.4 g炭水化物66.5 g糖質61.9 g食物繊維4.6 gコレステロール153 mgカリウム356 mgカルシウム59 mgリン206 mg鉄1.6 mg亜鉛1.6 mgビタミンD6.5 µgビタミンB126.2 µgビタミンC26 mg葉酸79 µgエネルギー367 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質13.2 g脂質6.4 g炭水化物66.5 g糖質61.9 g食物繊維4.6 gコレステロール153 mgカリウム356 mgカルシウム59 mgリン206 mg鉄1.6 mg亜鉛1.6 mgビタミンD6.5 µgビタミンB126.2 µgビタミンC26 mg葉酸79 µgもち麦ご飯、米、もち麦、水、すし酢、酢、砂糖、塩…材料: もち麦ご飯、米、もち麦、水、すし酢、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しいたけのみそバター焼き
- 33 kcal
- 食塩 0.5 g
しいたけのうま味とバターの風味が相性抜群。焼けた味噌が香ばしく、食欲そそる一品です。おつまみにも。エネルギー33 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.6 g脂質2.0 g炭水化物3.3 g糖質1.4 g食物繊維1.9 gコレステロール4 mgカリウム117 mgカルシウム5 mgリン38 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸20 µgエネルギー33 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.6 g脂質2.0 g炭水化物3.3 g糖質1.4 g食物繊維1.9 gコレステロール4 mgカリウム117 mgカルシウム5 mgリン38 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸20 µgしいたけ、バター、みそ、酒材料: しいたけ、バター、みそ、酒-
-
お気に入りから
削除しました
-
新玉ねぎの豚肉巻き
- 214 kcal
- 食塩 1.0 g
ごろっと切った玉ねぎをじっくり焼くことで、甘味が引き立ちます。素材の味を楽しめるよう、シンプルな味付けでいただきます。エネルギー214 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質17.7 g脂質10.4 g炭水化物11.9 g糖質9.7 g食物繊維2.2 gコレステロール55 mgカリウム457 mgカルシウム33 mgリン196 mg鉄0.9 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC18 mg葉酸22 µgエネルギー214 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質17.7 g脂質10.4 g炭水化物11.9 g糖質9.7 g食物繊維2.2 gコレステロール55 mgカリウム457 mgカルシウム33 mgリン196 mg鉄0.9 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC18 mg葉酸22 µg豚もも薄切り肉(1人4枚)、塩(下味用)、こしょ…材料: 豚もも薄切り肉(1人4枚)、塩(下味…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ぶりの味噌生姜焼き
- 231 kcal
- 食塩 1.0 g
しょうがの風味とみその甘辛い味付けがぶりによく合います。クッキングシートを使って油を使わず焼くことで脂質カットに。エネルギー231 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質21.3 g脂質17.4 g炭水化物1.7 g糖質1.5 g食物繊維0.2 gコレステロール77 mgカリウム373 mgカルシウム23 mgリン221 mg鉄1.2 mg亜鉛0.9 mgビタミンD4.0 µgビタミンB124.6 µgビタミンC2 mg葉酸12 µgエネルギー231 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質21.3 g脂質17.4 g炭水化物1.7 g糖質1.5 g食物繊維0.2 gコレステロール77 mgカリウム373 mgカルシウム23 mgリン221 mg鉄1.2 mg亜鉛0.9 mgビタミンD4.0 µgビタミンB124.6 µgビタミンC2 mg葉酸12 µgぶり(切り身)、塩、青じそ(あれば)、たれ、しょ…材料: ぶり(切り身)、塩、青じそ(あれば)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏団子ときのこ汁
- 221 kcal
- 食塩 1.8 g
きのこのうま味が染み出たスープと、やわらかい鶏団子が絶品。具がたっぷり入って食べ応え満点のおかずになるスープです。エネルギー221 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質21.7 g脂質13.0 g炭水化物7.9 g糖質4.0 g食物繊維3.9 gコレステロール107 mgカリウム697 mgカルシウム73 mgリン257 mg鉄2.0 mg亜鉛1.9 mgビタミンD1.1 µgビタミンB121.0 µgビタミンC3 mg葉酸72 µgエネルギー221 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質21.7 g脂質13.0 g炭水化物7.9 g糖質4.0 g食物繊維3.9 gコレステロール107 mgカリウム697 mgカルシウム73 mgリン257 mg鉄2.0 mg亜鉛1.9 mgビタミンD1.1 µgビタミンB121.0 µgビタミンC3 mg葉酸72 µg鶏ひき肉、A卵(Mサイズ)、A長ねぎ(みじん切り…材料: 鶏ひき肉、A卵(Mサイズ)、A長ねぎ…-
-
お気に入りから
削除しました