レシピ数 : 75 品
-
さば缶と豆苗の中華サラダ
- 120 kcal
- 食塩 0.6 g
さばの水煮を使ったタンパク質が10g以上とれる副菜です。ごま油、ぽん酢しょうゆでさばの臭みがやわらぎ、食べやすい一品。エネルギー120 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質10.9 g脂質8.1 g炭水化物2.4 g糖質0.9 g食物繊維1.5 gコレステロール34 mgカリウム186 mgカルシウム144 mgリン118 mg鉄1.3 mg亜鉛1.1 mgビタミンD4.4 µgビタミンB124.8 µgビタミンC22 mg葉酸70 µgエネルギー120 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質10.9 g脂質8.1 g炭水化物2.4 g糖質0.9 g食物繊維1.5 gコレステロール34 mgカリウム186 mgカルシウム144 mgリン118 mg鉄1.3 mg亜鉛1.1 mgビタミンD4.4 µgビタミンB124.8 µgビタミンC22 mg葉酸70 µgさば水煮缶(固形量)、豆苗、A、白ごま、ごま油、…材料: さば水煮缶(固形量)、豆苗、A、白ご…-
-
お気に入りから
削除しました
-
水晶鶏の梅だれ
- 187 kcal
- 食塩 1.5 g
水晶鶏は鶏むね肉に片栗粉をまぶしてゆでる料理のこと。しっとりやわらかくつるんと仕上がります。夏にぴったりの一品ですエネルギー187 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質24.8 g脂質4.9 g炭水化物10.6 g糖質9.0 g食物繊維1.6 gコレステロール72 mgカリウム422 mgカルシウム53 mgリン259 mg鉄0.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC15 mg葉酸42 µgエネルギー187 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質24.8 g脂質4.9 g炭水化物10.6 g糖質9.0 g食物繊維1.6 gコレステロール72 mgカリウム422 mgカルシウム53 mgリン259 mg鉄0.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC15 mg葉酸42 µg鶏むね肉(皮なし)、塩、こしょう、酒、片栗粉、貝…材料: 鶏むね肉(皮なし)、塩、こしょう、酒…-
-
お気に入りから
削除しました
-
とろっと半熟 味玉
- 101 kcal
- 食塩 1.0 g
そのまま食べたり、ご飯やラーメンのトッピングにいかがですか。黄身はゆで時間を調整してお好みのかたさで召し上がれ。エネルギー101 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質6.6 g脂質5.1 g炭水化物6.1 g糖質6.0 g食物繊維0.1 gコレステロール185 mgカリウム91 mgカルシウム26 mgリン96 mg鉄0.9 mg亜鉛0.6 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.6 µgビタミンC1 mg葉酸29 µgエネルギー101 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質6.6 g脂質5.1 g炭水化物6.1 g糖質6.0 g食物繊維0.1 gコレステロール185 mgカリウム91 mgカルシウム26 mgリン96 mg鉄0.9 mg亜鉛0.6 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.6 µgビタミンC1 mg葉酸29 µg卵(Mサイズ)、貝割れ菜(お好みで)、A、しょう…材料: 卵(Mサイズ)、貝割れ菜(お好みで)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
電子レンジで 豚キムチうどん
- 387 kcal
- 食塩 1.8 g
キッチンバサミを使えば、包丁やまな板要らずで洗い物が少なく済みます。10分ほどでできるのもうれしいポイントです。エネルギー387 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質20.9 g脂質16.4 g炭水化物42.9 g糖質38.8 g食物繊維4.1 gコレステロール43 mgカリウム393 mgカルシウム33 mgリン199 mg鉄1.2 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC27 mg葉酸71 µgエネルギー387 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質20.9 g脂質16.4 g炭水化物42.9 g糖質38.8 g食物繊維4.1 gコレステロール43 mgカリウム393 mgカルシウム33 mgリン199 mg鉄1.2 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC27 mg葉酸71 µgうどん(冷凍)、豚ロース薄切り肉、豆苗、白菜キム…材料: うどん(冷凍)、豚ロース薄切り肉、豆…-
-
お気に入りから
削除しました
-
電子レンジで簡単 もずくと貝割れ菜の中華スープ
- 6 kcal
- 食塩 0.8 g
包丁を使わずに簡単にできるスープです。もずくには水溶性食物繊維が含まれ、血糖値の上昇を緩やかにすることが期待されます。エネルギー6 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質0.4 g脂質0.1 g炭水化物1.2 g糖質0.7 g食物繊維0.5 gコレステロール0 mgカリウム24 mgカルシウム11 mgリン10 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸13 µgエネルギー6 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質0.4 g脂質0.1 g炭水化物1.2 g糖質0.7 g食物繊維0.5 gコレステロール0 mgカリウム24 mgカルシウム11 mgリン10 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸13 µg生もずく、貝割れ菜、鶏がらスープの素、水材料: 生もずく、貝割れ菜、鶏がらスープの素…-
-
お気に入りから
削除しました
-
納豆と豆苗のチャーハン
- 415 kcal
- 食塩 1.3 g
納豆を1パック使ったチャーハン。豆苗、卵も入って食べ応え満点です。納豆+麦ご飯で食物繊維が補えます。エネルギー415 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質19.9 g脂質12.9 g炭水化物60.1 g糖質51.0 g食物繊維9.1 gコレステロール185 mgカリウム535 mgカルシウム79 mgリン279 mg鉄3.1 mg亜鉛2.5 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.6 µgビタミンC19 mg葉酸146 µgエネルギー415 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質19.9 g脂質12.9 g炭水化物60.1 g糖質51.0 g食物繊維9.1 gコレステロール185 mgカリウム535 mgカルシウム79 mgリン279 mg鉄3.1 mg亜鉛2.5 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.6 µgビタミンC19 mg葉酸146 µg麦ご飯(押麦3割)、納豆、卵(Mサイズ)、豆苗、…材料: 麦ご飯(押麦3割)、納豆、卵(Mサイ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭の照り焼き
- 145 kcal
- 食塩 1.0 g
鮭に薄く小麦粉をまぶすことで、少ない調味料でもしっかりと絡まります。皮面をパリッと焼けば、皮までおいしくいただけますよ。エネルギー145 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.4 g脂質5.0 g炭水化物7.7 g糖質6.1 g食物繊維1.6 gコレステロール41 mgカリウム330 mgカルシウム32 mgリン186 mg鉄0.6 mg亜鉛0.5 mgビタミンD22.4 µgビタミンB124.1 µgビタミンC4 mg葉酸26 µgエネルギー145 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.4 g脂質5.0 g炭水化物7.7 g糖質6.1 g食物繊維1.6 gコレステロール41 mgカリウム330 mgカルシウム32 mgリン186 mg鉄0.6 mg亜鉛0.5 mgビタミンD22.4 µgビタミンB124.1 µgビタミンC4 mg葉酸26 µg鮭(切り身)、小麦粉、サラダ油、A、しょうゆ、み…材料: 鮭(切り身)、小麦粉、サラダ油、A、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ささ身と貝割れ菜の中華サラダ
- 65 kcal
- 食塩 0.5 g
ピリリと辛い貝割れ菜とごま油の風味が相性抜群。ささ身は低いワット数で時間をかけて加熱すると、ぱさつかずに仕上がります。エネルギー65 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質10.4 g脂質1.7 g炭水化物1.5 g糖質1.0 g食物繊維0.5 gコレステロール26 mgカリウム203 mgカルシウム22 mgリン119 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC13 mg葉酸32 µgエネルギー65 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質10.4 g脂質1.7 g炭水化物1.5 g糖質1.0 g食物繊維0.5 gコレステロール26 mgカリウム203 mgカルシウム22 mgリン119 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC13 mg葉酸32 µg鶏ささ身、酒、貝割れ菜、A、白ごま、酢、しょうゆ…材料: 鶏ささ身、酒、貝割れ菜、A、白ごま、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
甘塩鮭の三色丼
- 417 kcal
- 食塩 1.8 g
とろとろの卵が魅力的な三色丼。卵に砂糖を入れると、ふんわりやわらかな食感に。お子様からシニアの方までおすすめの一品です。エネルギー417 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質24.0 g脂質12.7 g炭水化物54.1 g糖質50.5 g食物繊維3.6 gコレステロール225 mgカリウム325 mgカルシウム45 mgリン318 mg鉄1.3 mg亜鉛1.6 mgビタミンD16.4 µgビタミンB124.9 µgビタミンC5 mg葉酸46 µgエネルギー417 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質24.0 g脂質12.7 g炭水化物54.1 g糖質50.5 g食物繊維3.6 gコレステロール225 mgカリウム325 mgカルシウム45 mgリン318 mg鉄1.3 mg亜鉛1.6 mgビタミンD16.4 µgビタミンB124.9 µgビタミンC5 mg葉酸46 µg麦ご飯(押麦3割)、甘塩鮭(切り身)、卵(Mサイ…材料: 麦ご飯(押麦3割)、甘塩鮭(切り身)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚しゃぶと蒸しなすのねぎだれ麺
- 413 kcal
- 食塩 1.7 g
豚肉は沸騰前の湯でさっとゆで、水にとらずに冷ますとやわらかな仕上がりに。さっぱりとしたねぎソースが暑い時期にぴったり。エネルギー413 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質19.3 g脂質16.6 g炭水化物52.0 g糖質46.0 g食物繊維6.0 gコレステロール38 mgカリウム554 mgカルシウム64 mgリン208 mg鉄1.2 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC27 mg葉酸94 µgエネルギー413 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質19.3 g脂質16.6 g炭水化物52.0 g糖質46.0 g食物繊維6.0 gコレステロール38 mgカリウム554 mgカルシウム64 mgリン208 mg鉄1.2 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC27 mg葉酸94 µgうどん(乾)、豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)、なす…材料: うどん(乾)、豚ロース肉(しゃぶしゃ…-
-
お気に入りから
削除しました