レシピ数 : 413 品
-
ちくわとこんにゃくの磯辺炒め
- 49 kcal
- 食塩 1.0 g
おかずにもおつまみにもぴったりな1品。こんにゃくを加えて食物繊維もしっかり補給できます。青海苔を加えて香りよく。エネルギー49 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質2.9 g脂質2.1 g炭水化物4.7 g糖質4.0 g食物繊維0.7 gコレステロール4 mgカリウム36 mgカルシウム24 mgリン27 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC7 mg葉酸2 µgエネルギー49 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質2.9 g脂質2.1 g炭水化物4.7 g糖質4.0 g食物繊維0.7 gコレステロール4 mgカリウム36 mgカルシウム24 mgリン27 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC7 mg葉酸2 µg焼きちくわ、こんにゃく、サラダ油、青海苔、A、し…材料: 焼きちくわ、こんにゃく、サラダ油、青…-
-
お気に入りから
削除しました
-
春菊とちくわのバター醤油炒め
- 58 kcal
- 食塩 0.7 g
さっと炒めるだけで完成のお手軽副菜。バターの風味と春菊の相性がよく、ちくわのうまみも加わり、満足感のある一品です。エネルギー58 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質3.3 g脂質3.7 g炭水化物4.1 g糖質2.4 g食物繊維1.7 gコレステロール12 mgカリウム246 mgカルシウム74 mgリン42 mg鉄1.0 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC15 mg葉酸96 µgエネルギー58 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質3.3 g脂質3.7 g炭水化物4.1 g糖質2.4 g食物繊維1.7 gコレステロール12 mgカリウム246 mgカルシウム74 mgリン42 mg鉄1.0 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC15 mg葉酸96 µg春菊、焼きちくわ、バター、しょうゆ、白ごま材料: 春菊、焼きちくわ、バター、しょうゆ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単副菜 鶏ささみとピーマンの炒めもの
- 70 kcal
- 食塩 0.5 g
ピーマンの食感がよく、ゆずこしょうがぴりりと効いた副菜です。良質なたんぱく質がとれ、お弁当にもおすすめです。エネルギー70 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質7.6 g脂質2.3 g炭水化物4.6 g糖質3.4 g食物繊維1.2 gコレステロール20 mgカリウム221 mgカルシウム8 mgリン84 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC39 mg葉酸18 µgエネルギー70 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質7.6 g脂質2.3 g炭水化物4.6 g糖質3.4 g食物繊維1.2 gコレステロール20 mgカリウム221 mgカルシウム8 mgリン84 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC39 mg葉酸18 µg鶏ささ身、ピーマン、片栗粉、酒、サラダ油、塩、こ…材料: 鶏ささ身、ピーマン、片栗粉、酒、サラ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しゃきしゃき水菜のガーリックベーコン炒め
- 58 kcal
- 食塩 0.7 g
たっぷりの水菜も、炒めるとたくさん食べることが出来ます。カリカリのベーコンとにんにく風味が美味しいです。エネルギー58 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質2.8 g脂質4.0 g炭水化物3.5 g糖質1.9 g食物繊維1.6 gコレステロール6 mgカリウム275 mgカルシウム106 mgリン57 mg鉄1.1 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC35 mg葉酸72 µgエネルギー58 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質2.8 g脂質4.0 g炭水化物3.5 g糖質1.9 g食物繊維1.6 gコレステロール6 mgカリウム275 mgカルシウム106 mgリン57 mg鉄1.1 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC35 mg葉酸72 µg水菜、ベーコン、にんにく(みじん切り)、サラダ油…材料: 水菜、ベーコン、にんにく(みじん切り…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ちくわとピーマンのカレー炒め
- 42 kcal
- 食塩 0.6 g
ちくわとピーマンでささっと一品。ちくわを香ばしく炒めることで、ちくわのだしが引き出され、うまみたっぷりの炒めものに。エネルギー42 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質2.4 g脂質2.2 g炭水化物3.9 g糖質3.0 g食物繊維0.9 gコレステロール3 mgカリウム78 mgカルシウム14 mgリン25 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC28 mg葉酸9 µgエネルギー42 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質2.4 g脂質2.2 g炭水化物3.9 g糖質3.0 g食物繊維0.9 gコレステロール3 mgカリウム78 mgカルシウム14 mgリン25 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC28 mg葉酸9 µg焼きちくわ、ピーマン、サラダ油、Aしょうゆ、A塩…材料: 焼きちくわ、ピーマン、サラダ油、Aし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
チンゲン菜の中華炒め
- 31 kcal
- 食塩 0.6 g
チンゲン菜をにんにくの香りで炒め、味付けもシンプルに。くせになる、しゃきしゃき食感です。エネルギー31 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質0.8 g脂質2.1 g炭水化物2.7 g糖質1.6 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム232 mgカルシウム81 mgリン30 mg鉄1.0 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC20 mg葉酸56 µgエネルギー31 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質0.8 g脂質2.1 g炭水化物2.7 g糖質1.6 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム232 mgカルシウム81 mgリン30 mg鉄1.0 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC20 mg葉酸56 µgチンゲン菜、にんにく、塩、こしょう、しょうゆ、ご…材料: チンゲン菜、にんにく、塩、こしょう、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いんげんコーン炒め
- 62 kcal
- 食塩 0.6 g
おいしさの秘密は「缶詰の汁」を使うこと。コーンの甘さがさらに強く感じられ、子どもにも喜ばれること間違えなし。エネルギー62 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.7 g脂質2.1 g炭水化物10.5 g糖質8.1 g食物繊維2.4 gコレステロール2 mgカリウム144 mgカルシウム16 mgリン33 mg鉄0.4 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸24 µgエネルギー62 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.7 g脂質2.1 g炭水化物10.5 g糖質8.1 g食物繊維2.4 gコレステロール2 mgカリウム144 mgカルシウム16 mgリン33 mg鉄0.4 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸24 µgさやいんげん、ホールコーン缶、バター(塩分不使用…材料: さやいんげん、ホールコーン缶、バター…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いかのバター炒め カレー風味
- 99 kcal
- 食塩 0.9 g
いかを美味しくやわらかく仕上げるために手早く炒めるのがポイント。バターとカレー粉の香りが食欲をそそります。エネルギー99 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質15.2 g脂質4.1 g炭水化物1.9 g糖質0.9 g食物繊維1.0 gコレステロール209 mgカリウム338 mgカルシウム13 mgリン226 mg鉄0.3 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.6 µgビタミンB123.9 µgビタミンC1 mg葉酸21 µgエネルギー99 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質15.2 g脂質4.1 g炭水化物1.9 g糖質0.9 g食物繊維1.0 gコレステロール209 mgカリウム338 mgカルシウム13 mgリン226 mg鉄0.3 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.6 µgビタミンB123.9 µgビタミンC1 mg葉酸21 µgいか、エリンギ、無塩バター、カレー粉、しょうゆ、…材料: いか、エリンギ、無塩バター、カレー粉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なすとピーマンの味噌炒め
- 66 kcal
- 食塩 0.7 g
定番の和風おかず。なすはあらかじめ電子レンジで加熱して吸油をカット。少なめの油でもおいしく仕上がります。エネルギー66 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質1.9 g脂質3.3 g炭水化物7.9 g糖質5.6 g食物繊維2.3 gコレステロール1 mgカリウム199 mgカルシウム37 mgリン41 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC18 mg葉酸31 µgエネルギー66 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質1.9 g脂質3.3 g炭水化物7.9 g糖質5.6 g食物繊維2.3 gコレステロール1 mgカリウム199 mgカルシウム37 mgリン41 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC18 mg葉酸31 µgなす、ピーマン、ごま油、Aみそ、A砂糖、A酒、す…材料: なす、ピーマン、ごま油、Aみそ、A砂…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚肉とゴーヤのオイスター炒め
- 202 kcal
- 食塩 1.5 g
ゴーヤーとオイスターソースの相性が抜群。豚肉とゴーヤの組み合わせで、疲労回復に役立ちます。エネルギー202 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質18.1 g脂質11.3 g炭水化物8.2 g糖質6.0 g食物繊維2.2 gコレステロール54 mgカリウム530 mgカルシウム18 mgリン202 mg鉄1.1 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC64 mg葉酸62 µgエネルギー202 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質18.1 g脂質11.3 g炭水化物8.2 g糖質6.0 g食物繊維2.2 gコレステロール54 mgカリウム530 mgカルシウム18 mgリン202 mg鉄1.1 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC64 mg葉酸62 µgゴーヤー、豚もも肉薄切り肉、ごま油、合わせ調味料…材料: ゴーヤー、豚もも肉薄切り肉、ごま油、…-
-
お気に入りから
削除しました