レシピ数 : 323 品
  • ふんわりうなぎのひつまぶし

    • 417 kcal
    • 食塩 1.8 g
    ma2003co
    栄養価が高く、人気のうなぎ。炊きあがり直前に炊飯器に入れてごはんとともに蒸すことで、やわらかく仕上がります。
    エネルギー
    417 kcal
    食塩相当量
    1.8 g
    たんぱく質
    18.3 g
    脂質
    13.3 g
    炭水化物
    57.2 g
    糖質
    56.7 g
    食物繊維
    0.5 g
    コレステロール
    138 mg
    カリウム
    257 mg
    カルシウム
    97 mg
    リン
    249 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    2.6 mg
    ビタミンD
    11.4 µg
    ビタミンB12
    1.4 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    22 µg
    エネルギー
    417 kcal
    食塩相当量
    1.8 g
    たんぱく質
    18.3 g
    脂質
    13.3 g
    炭水化物
    57.2 g
    糖質
    56.7 g
    食物繊維
    0.5 g
    コレステロール
    138 mg
    カリウム
    257 mg
    カルシウム
    97 mg
    リン
    249 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    2.6 mg
    ビタミンD
    11.4 µg
    ビタミンB12
    1.4 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    22 µg
    うなぎの蒲焼き、米、水、ひつまぶしのだし、水、白…
    材料: うなぎの蒲焼き、米、水、ひつまぶしの…
  • お刺身用かつおでステーキ

    • 120 kcal
    • 食塩 1.1 g
    みつぞう
    フライパン一枚のお手軽レシピ!鰹は貧血予防に有効な鉄やビタミンB12が豊富に含まれます。
    エネルギー
    120 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    21.6 g
    脂質
    2.8 g
    炭水化物
    2.0 g
    糖質
    1.4 g
    食物繊維
    0.6 g
    コレステロール
    48 mg
    カリウム
    496 mg
    カルシウム
    33 mg
    リン
    248 mg
    2.2 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    3.2 µg
    ビタミンB12
    6.7 µg
    ビタミンC
    6 mg
    葉酸
    43 µg
    エネルギー
    120 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    21.6 g
    脂質
    2.8 g
    炭水化物
    2.0 g
    糖質
    1.4 g
    食物繊維
    0.6 g
    コレステロール
    48 mg
    カリウム
    496 mg
    カルシウム
    33 mg
    リン
    248 mg
    2.2 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    3.2 µg
    ビタミンB12
    6.7 µg
    ビタミンC
    6 mg
    葉酸
    43 µg
    かつお(刺身用)、A白ワインビネガー、A醤油、A…
    材料: かつお(刺身用)、A白ワインビネガー…
  • カジキのカレーオイスター焼き

    • 181 kcal
    • 食塩 1.1 g
    矢切のねぎちゃん
    淡白なかじきを、カレーオイスター味で仕上げます。ピリリとした辛みとスパイシーな香りが食欲をそそります。
    エネルギー
    181 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    16.8 g
    脂質
    10.3 g
    炭水化物
    6.7 g
    糖質
    5.4 g
    食物繊維
    1.3 g
    コレステロール
    58 mg
    カリウム
    537 mg
    カルシウム
    73 mg
    リン
    241 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    7.0 µg
    ビタミンB12
    1.6 µg
    ビタミンC
    17 mg
    葉酸
    50 µg
    エネルギー
    181 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    16.8 g
    脂質
    10.3 g
    炭水化物
    6.7 g
    糖質
    5.4 g
    食物繊維
    1.3 g
    コレステロール
    58 mg
    カリウム
    537 mg
    カルシウム
    73 mg
    リン
    241 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    7.0 µg
    ビタミンB12
    1.6 µg
    ビタミンC
    17 mg
    葉酸
    50 µg
    カジキマグロ、塩コショウ、小麦粉、オリーブオイル…
    材料: カジキマグロ、塩コショウ、小麦粉、オ…
  • 鯵の手開きでイタリアン風ソテー

    • 115 kcal
    • 食塩 1.3 g
    ともたろうげんき
    水を入れて蒸すことでふっくらやわらかに!鯵に含まれる脂肪酸には中性脂肪を減らす働きがあります。
    エネルギー
    115 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    16.7 g
    脂質
    5.5 g
    炭水化物
    1.9 g
    糖質
    1.2 g
    食物繊維
    0.7 g
    コレステロール
    57 mg
    カリウム
    380 mg
    カルシウム
    59 mg
    リン
    205 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    7.1 µg
    ビタミンB12
    5.7 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    63 µg
    エネルギー
    115 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    16.7 g
    脂質
    5.5 g
    炭水化物
    1.9 g
    糖質
    1.2 g
    食物繊維
    0.7 g
    コレステロール
    57 mg
    カリウム
    380 mg
    カルシウム
    59 mg
    リン
    205 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    7.1 µg
    ビタミンB12
    5.7 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    63 µg
    あじ(手開き)、ハーブ入りソルト(あじ用)、アス…
    材料: あじ(手開き)、ハーブ入りソルト(あ…
  • 鰯の梅生姜味噌ゴマ焼き

    • 141 kcal
    • 食塩 0.8 g
    naonaos
    鰯にたれを塗って焼くだけの簡単レシピ。脂がのった鰯に、梅の酸味と青じそがよく合います。食欲が無いときにもおすすめです。
    エネルギー
    141 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    14.3 g
    脂質
    7.7 g
    炭水化物
    3.3 g
    糖質
    2.7 g
    食物繊維
    0.6 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    220 mg
    カルシウム
    82 mg
    リン
    179 mg
    2.0 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    11.2 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    13 µg
    エネルギー
    141 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    14.3 g
    脂質
    7.7 g
    炭水化物
    3.3 g
    糖質
    2.7 g
    食物繊維
    0.6 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    220 mg
    カルシウム
    82 mg
    リン
    179 mg
    2.0 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    11.2 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    13 µg
    いわし(開き)、酒、A梅干し、Aみそ、Aみりん、…
    材料: いわし(開き)、酒、A梅干し、Aみそ…
  • 鮭と長芋の寿司酢漬け

    • 86 kcal
    • 食塩 0.4 g
    うっひー
    材料4つで出来るお手軽レシピ。山芋のネバネバ成分は、食後の血糖値上昇を緩やかにしてくれます。
    エネルギー
    86 kcal
    食塩相当量
    0.4 g
    たんぱく質
    7.0 g
    脂質
    4.3 g
    炭水化物
    5.7 g
    糖質
    5.4 g
    食物繊維
    0.3 g
    コレステロール
    21 mg
    カリウム
    236 mg
    カルシウム
    9 mg
    リン
    83 mg
    0.2 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    3.3 µg
    ビタミンB12
    1.6 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    7 µg
    エネルギー
    86 kcal
    食塩相当量
    0.4 g
    たんぱく質
    7.0 g
    脂質
    4.3 g
    炭水化物
    5.7 g
    糖質
    5.4 g
    食物繊維
    0.3 g
    コレステロール
    21 mg
    カリウム
    236 mg
    カルシウム
    9 mg
    リン
    83 mg
    0.2 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    3.3 µg
    ビタミンB12
    1.6 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    7 µg
    刺身用生鮭、長芋、寿司酢、三つ葉
    材料: 刺身用生鮭、長芋、寿司酢、三つ葉
  • 簡単 いわしの蒲焼き丼

    • 375 kcal
    • 食塩 1.0 g
    hanayone
    定番の蒲焼き丼。イワシに豊富な脂肪酸は酸化しやすいのが欠点。緑黄色野菜を使った副菜などを組みわせると酸化を抑えられます。
    エネルギー
    375 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    17.7 g
    脂質
    9.1 g
    炭水化物
    57.0 g
    糖質
    53.5 g
    食物繊維
    3.5 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    265 mg
    カルシウム
    61 mg
    リン
    230 mg
    1.9 mg
    亜鉛
    1.9 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    11.2 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    14 µg
    エネルギー
    375 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    17.7 g
    脂質
    9.1 g
    炭水化物
    57.0 g
    糖質
    53.5 g
    食物繊維
    3.5 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    265 mg
    カルシウム
    61 mg
    リン
    230 mg
    1.9 mg
    亜鉛
    1.9 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    11.2 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    14 µg
    麦ご飯(押麦3割)、いわし(開き/1尾35g)、…
    材料: 麦ご飯(押麦3割)、いわし(開き/1…
  • 栄養満点 人参とじゃこのふりかけ

    • 42 kcal
    • 食塩 0.4 g
    **rose**
    人参の甘さとじゃこの旨味が美味しい!肌の健康維持に欠かせないビタミンAが1日分の30%含まれます。
    エネルギー
    42 kcal
    食塩相当量
    0.4 g
    たんぱく質
    2.1 g
    脂質
    2.2 g
    炭水化物
    3.7 g
    糖質
    2.6 g
    食物繊維
    1.1 g
    コレステロール
    11 mg
    カリウム
    120 mg
    カルシウム
    46 mg
    リン
    47 mg
    0.3 mg
    亜鉛
    0.3 mg
    ビタミンD
    1.6 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    11 µg
    エネルギー
    42 kcal
    食塩相当量
    0.4 g
    たんぱく質
    2.1 g
    脂質
    2.2 g
    炭水化物
    3.7 g
    糖質
    2.6 g
    食物繊維
    1.1 g
    コレステロール
    11 mg
    カリウム
    120 mg
    カルシウム
    46 mg
    リン
    47 mg
    0.3 mg
    亜鉛
    0.3 mg
    ビタミンD
    1.6 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    11 µg
    にんじん、しらす干し、ごま油、A酒、Aみりん、A…
    材料: にんじん、しらす干し、ごま油、A酒、…
  • 塩麹でうま味引き立つ 鯛めし

    • 281 kcal
    • 食塩 0.8 g
    山都すみれ
    冬から春にかけてが旬の鯛を使った一品。塩麹を加えてワンランクアップの味わい!鍋でも炊飯器でも作れます。
    エネルギー
    281 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    10.5 g
    脂質
    2.4 g
    炭水化物
    55.0 g
    糖質
    54.6 g
    食物繊維
    0.4 g
    コレステロール
    20 mg
    カリウム
    196 mg
    カルシウム
    7 mg
    リン
    133 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    1.1 mg
    ビタミンD
    1.5 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    10 µg
    エネルギー
    281 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    10.5 g
    脂質
    2.4 g
    炭水化物
    55.0 g
    糖質
    54.6 g
    食物繊維
    0.4 g
    コレステロール
    20 mg
    カリウム
    196 mg
    カルシウム
    7 mg
    リン
    133 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    1.1 mg
    ビタミンD
    1.5 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    10 µg
    鯛(3枚おろし)、塩、米、塩麹、水
    材料: 鯛(3枚おろし)、塩、米、塩麹、水
  • 豆麦入りサケフレーク

    • 83 kcal
    • 食塩 0.7 g
    日経ヘルスのすこやかキッチン
    アスタキサンチンを含み、老化防止に役立つサケで作る簡単フレーク。大豆と麦の食感で満足感アップ!<おいしい健康栄養士より>
    エネルギー
    83 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    10.8 g
    脂質
    2.7 g
    炭水化物
    4.7 g
    糖質
    3.4 g
    食物繊維
    1.3 g
    コレステロール
    24 mg
    カリウム
    202 mg
    カルシウム
    14 mg
    リン
    122 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    12.8 µg
    ビタミンB12
    2.4 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    13 µg
    エネルギー
    83 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    10.8 g
    脂質
    2.7 g
    炭水化物
    4.7 g
    糖質
    3.4 g
    食物繊維
    1.3 g
    コレステロール
    24 mg
    カリウム
    202 mg
    カルシウム
    14 mg
    リン
    122 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    12.8 µg
    ビタミンB12
    2.4 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    13 µg
    サケ(生)、蒸し大豆、ゆでたもち麦、塩
    材料: サケ(生)、蒸し大豆、ゆでたもち麦、塩
アプリをインストール