魚料理を楽しみたい
マンネリになりやすい魚料理。焼き魚や煮魚だけじゃない、バリエーション豊かな魚料理をご紹介します。
レシピ数 : 548 品
-
フライパンで簡単 真鯛のポン酢焼き
- 117 kcal
- 食塩 0.7 g
鯛は低脂質・高たんぱく質で、消化吸収もよいので幅広い年齢層の方々におすすめできる食材の1つです。エネルギー117 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.0 g脂質6.6 g炭水化物0.9 g糖質0.8 g食物繊維0.1 gカリウム345 mgカルシウム12 mgリン176 mg鉄0.2 mg亜鉛0.4 mgコレステロール48 mgビタミンC5 mg葉酸7 µgエネルギー117 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.0 g脂質6.6 g炭水化物0.9 g糖質0.8 g食物繊維0.1 gカリウム345 mgカルシウム12 mgリン176 mg鉄0.2 mg亜鉛0.4 mgコレステロール48 mgビタミンC5 mg葉酸7 µg鯛の切り身、ポン酢、貝割れ大根材料: 鯛の切り身、ポン酢、貝割れ大根-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 はまちのゆず風味照り焼き
- 211 kcal
- 食塩 0.7 g
はまちは、DHAやEPAを含み、悪玉コレステロールや中性脂肪を下げ、生活習慣病予防効果が期待されています。エネルギー211 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質16.9 g脂質15.8 g炭水化物3.8 g糖質3.7 g食物繊維0.1 gカリウム294 mgカルシウム17 mgリン175 mg鉄0.9 mg亜鉛0.7 mgコレステロール62 mgビタミンC4 mg葉酸9 µgエネルギー211 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質16.9 g脂質15.8 g炭水化物3.8 g糖質3.7 g食物繊維0.1 gカリウム294 mgカルシウム17 mgリン175 mg鉄0.9 mg亜鉛0.7 mgコレステロール62 mgビタミンC4 mg葉酸9 µgはまち、サラダ油、A砂糖、Aしょう油、A酒、Aみ…材料: はまち、サラダ油、A砂糖、Aしょう油…-
-
お気に入りから
削除しました
-
サバの塩焼きローズマリー風味
- 188 kcal
- 食塩 0.8 g
ローズマリーの香りには、疲労回復や集中力が高まる効果があると期待されているハーブです。エネルギー188 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質16.5 g脂質15.4 g炭水化物0.5 g糖質0.4 g食物繊維0.1 gカリウム270 mgカルシウム5 mgリン178 mg鉄1.0 mg亜鉛0.9 mgコレステロール49 mgビタミンC1 mg葉酸10 µgエネルギー188 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質16.5 g脂質15.4 g炭水化物0.5 g糖質0.4 g食物繊維0.1 gカリウム270 mgカルシウム5 mgリン178 mg鉄1.0 mg亜鉛0.9 mgコレステロール49 mgビタミンC1 mg葉酸10 µgサバ、ローズマリー(フレッシュ)、にんにく、オリ…材料: サバ、ローズマリー(フレッシュ)、に…-
-
お気に入りから
削除しました
-
エスニック風 アジの唐揚げ
- 152 kcal
- 食塩 1.3 g
アジは不飽和脂肪酸のDHAやEPAが豊富。コレステロールを下げ、動脈硬化や認知症の予防に役立ちます。エネルギー152 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質16.0 g脂質8.9 g炭水化物3.7 g糖質3.6 g食物繊維0.1 gカリウム306 mgカルシウム60 mgリン190 mg鉄0.6 mg亜鉛0.9 mgコレステロール55 mgビタミンC0 mg葉酸6 µgエネルギー152 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質16.0 g脂質8.9 g炭水化物3.7 g糖質3.6 g食物繊維0.1 gカリウム306 mgカルシウム60 mgリン190 mg鉄0.6 mg亜鉛0.9 mgコレステロール55 mgビタミンC0 mg葉酸6 µgアジ、塩こしょう、片栗粉、揚げ焼き用油、かいわれ…材料: アジ、塩こしょう、片栗粉、揚げ焼き用…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ぽん酢しょうゆときび糖でぶりの照り焼き
- 225 kcal
- 食塩 0.6 g
定番のぶりの照り焼きをぽん酢しょうゆでさっぱりと。魚は塩を振ってしばらくおくことで、水分と臭みが抜け、うま味が凝縮されます。エネルギー225 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質17.3 g脂質16.1 g炭水化物6.4 g糖質6.3 g食物繊維0.1 gカリウム330 mgカルシウム7 mgリン109 mg鉄1.1 mg亜鉛0.6 mgコレステロール58 mgビタミンC3 mg葉酸8 µgエネルギー225 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質17.3 g脂質16.1 g炭水化物6.4 g糖質6.3 g食物繊維0.1 gカリウム330 mgカルシウム7 mgリン109 mg鉄1.1 mg亜鉛0.6 mgコレステロール58 mgビタミンC3 mg葉酸8 µgぶり(切り身)、塩、サラダ油、大根(せん切り)、…材料: ぶり(切り身)、塩、サラダ油、大根(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭のムニエル バルサミコ酢
- 170 kcal
- 食塩 0.6 g
鮭には疲労回復を助ける効果があるアスタキサンチンが含まれるので、夕食に食べるのがおすすめです。エネルギー170 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質22.7 g脂質8.1 g炭水化物1.9 g糖質1.8 g食物繊維0.1 gカリウム364 mgカルシウム15 mgリン246 mg鉄0.6 mg亜鉛0.5 mgコレステロール59 mgビタミンC1 mg葉酸21 µgエネルギー170 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質22.7 g脂質8.1 g炭水化物1.9 g糖質1.8 g食物繊維0.1 gカリウム364 mgカルシウム15 mgリン246 mg鉄0.6 mg亜鉛0.5 mgコレステロール59 mgビタミンC1 mg葉酸21 µg生鮭、油、小麦粉、しょうゆ、バルサミコ酢材料: 生鮭、油、小麦粉、しょうゆ、バルサミ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばの照り焼き
- 227 kcal
- 食塩 1.1 g
甘辛い味付けでご飯がすすむ味付けです。さばは弱めの火加減でじっくり焼くと身がふっくらと仕上がります。エネルギー227 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.2 g脂質15.5 g炭水化物6.1 g糖質6.0 g食物繊維0.1 gカリウム294 mgカルシウム9 mgリン189 mg鉄1.1 mg亜鉛0.9 mgコレステロール49 mgビタミンC1 mg葉酸12 µgエネルギー227 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.2 g脂質15.5 g炭水化物6.1 g糖質6.0 g食物繊維0.1 gカリウム294 mgカルシウム9 mgリン189 mg鉄1.1 mg亜鉛0.9 mgコレステロール49 mgビタミンC1 mg葉酸12 µgさば(切り身)、酒(さばの下味用)、小麦粉(さば…材料: さば(切り身)、酒(さばの下味用)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さっぱりさばの煮付け
- 197 kcal
- 食塩 0.9 g
定番料理に酢をプラス。酢は料理全体の味を上手に引き立たせる働きがあるので塩分控え目なメニューも、美味しくいただけます。エネルギー197 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質16.9 g脂質13.5 g炭水化物5.7 g糖質5.6 g食物繊維0.1 gカリウム293 mgカルシウム7 mgリン185 mg鉄1.1 mg亜鉛0.9 mgコレステロール49 mgビタミンC1 mg葉酸11 µgエネルギー197 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質16.9 g脂質13.5 g炭水化物5.7 g糖質5.6 g食物繊維0.1 gカリウム293 mgカルシウム7 mgリン185 mg鉄1.1 mg亜鉛0.9 mgコレステロール49 mgビタミンC1 mg葉酸11 µgさば(切り身)、調味料、穀物酢、砂糖、しょうゆ、…材料: さば(切り身)、調味料、穀物酢、砂糖…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いわしと生姜の煮付け
- 146 kcal
- 食塩 1.0 g
甘辛い味付けにしょうがの香りが効いてご飯がすすみます。落とし蓋をすると、少ない時間でいわしに味が染み込みます。エネルギー146 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質15.9 g脂質7.4 g炭水化物3.7 g糖質3.6 g食物繊維0.1 gカリウム248 mgカルシウム62 mgリン195 mg鉄1.8 mg亜鉛1.3 mgコレステロール54 mgビタミンC0 mg葉酸11 µgエネルギー146 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質15.9 g脂質7.4 g炭水化物3.7 g糖質3.6 g食物繊維0.1 gカリウム248 mgカルシウム62 mgリン195 mg鉄1.8 mg亜鉛1.3 mgコレステロール54 mgビタミンC0 mg葉酸11 µgいわし、しょうが(せん切り)、A水、A砂糖、Aし…材料: いわし、しょうが(せん切り)、A水、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ブリの山椒オリーブオイル焼き
- 169 kcal
- 食塩 0.7 g
爽やかな山椒と香り豊かなオリーブオイルが、ぶりのおいしさを引き立てます。小麦粉をまぶし、カリッとした食感に仕上げました。エネルギー169 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質13.3 g脂質12.6 g炭水化物3.8 g糖質3.6 g食物繊維0.2 gカリウム252 mgカルシウム5 mgリン85 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgコレステロール43 mgビタミンC4 mg葉酸8 µgエネルギー169 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質13.3 g脂質12.6 g炭水化物3.8 g糖質3.6 g食物繊維0.2 gカリウム252 mgカルシウム5 mgリン85 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgコレステロール43 mgビタミンC4 mg葉酸8 µgぶり、A塩、A酒、にんにく薄切り、オリーブオイル…材料: ぶり、A塩、A酒、にんにく薄切り、オ…-
-
お気に入りから
削除しました