塩分控えめでもおいしい
食材の味や香りをしっかり引き立たせた、塩分控えめでもおいしいレシピを集めました。レモンなどの酸味、とうがらしなどの辛味、青じそやみょうがの香りなどを効かせています。
レシピ数 : 5482 品
-
カツオのにんにく炙り焼き丼
- 329 kcal
- 食塩 1.1 g
カツオ×ニンニクの好相性な組み合わせ!かつおに豊富な鉄やビタミンB12は、貧血の予防・改善に効果的です。エネルギー329 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質22.2 g脂質4.0 g炭水化物53.4 g糖質49.8 g食物繊維3.6 gコレステロール42 mgカリウム400 mgカルシウム19 mgリン266 mg鉄1.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD2.8 µgビタミンB125.9 µgビタミンC4 mg葉酸15 µgエネルギー329 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質22.2 g脂質4.0 g炭水化物53.4 g糖質49.8 g食物繊維3.6 gコレステロール42 mgカリウム400 mgカルシウム19 mgリン266 mg鉄1.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD2.8 µgビタミンB125.9 µgビタミンC4 mg葉酸15 µg麦ご飯(押麦3割)、かつお(柵刺身用)、にんにく…材料: 麦ご飯(押麦3割)、かつお(柵刺身用…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単うなぎのちらし寿司
- 431 kcal
- 食塩 1.9 g
ごまをすりごまにして食べやすくしました。鰻は高たんぱくで消化もよくビタミンAも豊富。免疫を高め、視力低下を予防します。エネルギー431 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質19.2 g脂質14.7 g炭水化物58.1 g糖質54.3 g食物繊維3.8 gコレステロール226 mgカリウム276 mgカルシウム113 mgリン267 mg鉄1.4 mg亜鉛2.5 mgビタミンD10.6 µgビタミンB121.7 µgビタミンC1 mg葉酸40 µgエネルギー431 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質19.2 g脂質14.7 g炭水化物58.1 g糖質54.3 g食物繊維3.8 gコレステロール226 mgカリウム276 mgカルシウム113 mgリン267 mg鉄1.4 mg亜鉛2.5 mgビタミンD10.6 µgビタミンB121.7 µgビタミンC1 mg葉酸40 µg鰻(蒲焼き)、酒、麦ご飯、すし酢、白すりごま、青…材料: 鰻(蒲焼き)、酒、麦ご飯、すし酢、白…-
-
お気に入りから
削除しました
-
えびとあさりのトマトパスタ
- 378 kcal
- 食塩 1.7 g
あさりのうま味とにんにくの香りで塩分控えめでもおいしく。スパゲッティは塩を使わずにゆで、ソースのうま味を吸わせます。エネルギー378 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質21.1 g脂質6.0 g炭水化物61.8 g糖質55.4 g食物繊維6.4 gコレステロール80 mgカリウム737 mgカルシウム87 mgリン267 mg鉄3.8 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB1221.3 µgビタミンC18 mg葉酸67 µgエネルギー378 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質21.1 g脂質6.0 g炭水化物61.8 g糖質55.4 g食物繊維6.4 gコレステロール80 mgカリウム737 mgカルシウム87 mgリン267 mg鉄3.8 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB1221.3 µgビタミンC18 mg葉酸67 µgスパゲッティ(乾)、あさり(殻付き1人100g)…材料: スパゲッティ(乾)、あさり(殻付き1…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほうれん草とチーズ入海老バーグのピカタ
- 160 kcal
- 食塩 1.1 g
彩りが良く、やわらからな食感のピカタ。子供からお年寄りまで好まれる一品です。お弁当にも重宝しそうです。エネルギー160 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.6 g脂質8.0 g炭水化物6.2 g糖質4.6 g食物繊維1.6 gコレステロール175 mgカリウム487 mgカルシウム140 mgリン267 mg鉄1.3 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.8 µgビタミンB121.1 µgビタミンC15 mg葉酸107 µgエネルギー160 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.6 g脂質8.0 g炭水化物6.2 g糖質4.6 g食物繊維1.6 gコレステロール175 mgカリウム487 mgカルシウム140 mgリン267 mg鉄1.3 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.8 µgビタミンB121.1 µgビタミンC15 mg葉酸107 µgえび(1尾10g程度)、ほうれん草、玉ねぎ、プロ…材料: えび(1尾10g程度)、ほうれん草、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たらとあさりのアクアパッツア風
- 140 kcal
- 食塩 1.1 g
魚介のうま味と、にんにくやとうがらしの風味を生かした一品。フライパンに食材を入れるだけで、おもてなし料理の完成です。エネルギー140 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質18.6 g脂質4.5 g炭水化物8.1 g糖質5.6 g食物繊維2.5 gコレステロール63 mgカリウム610 mgカルシウム75 mgリン267 mg鉄2.3 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.8 µgビタミンB1221.8 µgビタミンC23 mg葉酸62 µgエネルギー140 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質18.6 g脂質4.5 g炭水化物8.1 g糖質5.6 g食物繊維2.5 gコレステロール63 mgカリウム610 mgカルシウム75 mgリン267 mg鉄2.3 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.8 µgビタミンB1221.8 µgビタミンC23 mg葉酸62 µgたら(切り身)、あさり(殻付き1人100g)、玉…材料: たら(切り身)、あさり(殻付き1人1…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ネバネバ ネットリ丼ぶり
- 403 kcal
- 食塩 0.6 g
オクラの仲間で少しネバネバしている『おかのり』。カルシウムやビタミン類がとても豊富な野菜。エネルギー403 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質17.5 g脂質11.0 g炭水化物63.3 g糖質53.5 g食物繊維9.8 gコレステロール25 mgカリウム695 mgカルシウム77 mgリン267 mg鉄2.9 mg亜鉛2.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC5 mg葉酸114 µgエネルギー403 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質17.5 g脂質11.0 g炭水化物63.3 g糖質53.5 g食物繊維9.8 gコレステロール25 mgカリウム695 mgカルシウム77 mgリン267 mg鉄2.9 mg亜鉛2.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC5 mg葉酸114 µg胚芽米、大麦(押麦)、水、納豆、いか(刺身用)、…材料: 胚芽米、大麦(押麦)、水、納豆、いか…-
-
お気に入りから
削除しました
-
モロヘイヤのお好み焼き
- 270 kcal
- 食塩 1.8 g
夏バテ予防に役立つモロヘイヤ入りのお好み焼き。栄養バランスが良く、疲労回復にもおすすめです。エネルギー270 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質20.4 g脂質10.0 g炭水化物27.8 g糖質23.8 g食物繊維4.0 gコレステロール213 mgカリウム633 mgカルシウム137 mgリン267 mg鉄1.6 mg亜鉛1.9 mgビタミンD1.3 µgビタミンB122.1 µgビタミンC58 mg葉酸160 µgエネルギー270 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質20.4 g脂質10.0 g炭水化物27.8 g糖質23.8 g食物繊維4.0 gコレステロール213 mgカリウム633 mgカルシウム137 mgリン267 mg鉄1.6 mg亜鉛1.9 mgビタミンD1.3 µgビタミンB122.1 µgビタミンC58 mg葉酸160 µg生地、モロヘイヤ(葉のみ)、キャベツ、卵、水、小…材料: 生地、モロヘイヤ(葉のみ)、キャベツ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
納豆deビビンバ
- 440 kcal
- 食塩 0.8 g
納豆に含まれるナットウキナーゼは、血栓を予防し血液をサラサラにする効果があるので、心筋梗塞などを防ぐ効果が期待できます。エネルギー440 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質16.4 g脂質10.6 g炭水化物73.9 g糖質66.7 g食物繊維7.2 gコレステロール0 mgカリウム683 mgカルシウム102 mgリン267 mg鉄3.2 mg亜鉛2.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸151 µgエネルギー440 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質16.4 g脂質10.6 g炭水化物73.9 g糖質66.7 g食物繊維7.2 gコレステロール0 mgカリウム683 mgカルシウム102 mgリン267 mg鉄3.2 mg亜鉛2.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸151 µg胚芽米、大麦(押麦)、納豆、春菊、大豆もやし、ト…材料: 胚芽米、大麦(押麦)、納豆、春菊、大…-
-
お気に入りから
削除しました
-
フライパンで時短簡単 トマトとさば缶のカレー
- 411 kcal
- 食塩 1.3 g
ポイントはカレー粉を炒めて香りを出し、トマトはペースト状になるまで水分を飛ばすこと。塩分もカロリーも控えめのカレーです。エネルギー411 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質22.3 g脂質9.1 g炭水化物65.8 g糖質59.1 g食物繊維6.7 gコレステロール63 mgカリウム690 mgカルシウム237 mgリン268 mg鉄2.9 mg亜鉛2.6 mgビタミンD8.3 µgビタミンB129.0 µgビタミンC53 mg葉酸104 µgエネルギー411 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質22.3 g脂質9.1 g炭水化物65.8 g糖質59.1 g食物繊維6.7 gコレステロール63 mgカリウム690 mgカルシウム237 mgリン268 mg鉄2.9 mg亜鉛2.6 mgビタミンD8.3 µgビタミンB129.0 µgビタミンC53 mg葉酸104 µgさば水煮缶(汁含む)、トマト水煮缶(角切りタイプ…材料: さば水煮缶(汁含む)、トマト水煮缶(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
シンガポールチキンライス
- 449 kcal
- 食塩 1.5 g
下味を付けた鶏肉と米を炊飯器に入れて炊くだけ。ご飯に押麦を加えることで、不足しやすい食物繊維が補えます。エネルギー449 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質20.7 g脂質13.7 g炭水化物63.3 g糖質59.1 g食物繊維4.2 gコレステロール80 mgカリウム519 mgカルシウム23 mgリン268 mg鉄1.5 mg亜鉛2.6 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.4 µgビタミンC13 mg葉酸38 µgエネルギー449 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質20.7 g脂質13.7 g炭水化物63.3 g糖質59.1 g食物繊維4.2 gコレステロール80 mgカリウム519 mgカルシウム23 mgリン268 mg鉄1.5 mg亜鉛2.6 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.4 µgビタミンC13 mg葉酸38 µg米、押麦、鶏もも肉(皮付き)、長ねぎ(青い部分)…材料: 米、押麦、鶏もも肉(皮付き)、長ねぎ…-
-
お気に入りから
削除しました