おいしく減塩したい
食材の味や香りをしっかり引き立たせた、塩分控えめでもおいしいレシピを集めました。レモンなどの酸味、とうがらしなどの辛味、青じそやみょうがの香りなどを効かせています。
レシピ数 : 5517 品
-
厚揚げときのこのピリ辛みそ炒め
- 219 kcal
- 食塩 1.2 g
ピリッと辛味があとを引く炒め物。きのこをたっぷり加えて食べごたえをアップしつつ、食物繊維を補えます。エネルギー219 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質13.5 g脂質14.0 g炭水化物10.4 g糖質6.6 g食物繊維3.8 gコレステロール0 mgカリウム377 mgカルシウム250 mgリン222 mg鉄3.2 mg亜鉛1.7 mgビタミンD1.7 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸66 µgエネルギー219 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質13.5 g脂質14.0 g炭水化物10.4 g糖質6.6 g食物繊維3.8 gコレステロール0 mgカリウム377 mgカルシウム250 mgリン222 mg鉄3.2 mg亜鉛1.7 mgビタミンD1.7 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸66 µg厚揚げ、しめじ、まいたけ、しいたけ、ごま油、酒、…材料: 厚揚げ、しめじ、まいたけ、しいたけ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
厚揚げとトマトのめんつゆ炒め
- 191 kcal
- 食塩 1.2 g
食材は2つ、味付けはめんつゆだけ。トマトは炒めることでうま味、甘味が増すのでしっかり炒めるのがポイントです。エネルギー191 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質11.9 g脂質13.4 g炭水化物7.6 g糖質5.8 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム352 mgカルシウム249 mgリン185 mg鉄2.9 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC15 mg葉酸51 µgエネルギー191 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質11.9 g脂質13.4 g炭水化物7.6 g糖質5.8 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム352 mgカルシウム249 mgリン185 mg鉄2.9 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC15 mg葉酸51 µg厚揚げ、トマト、ごま油、A、めんつゆ(3倍濃縮)…材料: 厚揚げ、トマト、ごま油、A、めんつゆ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭缶で 骨までやわらか冷や汁
- 429 kcal
- 食塩 1.3 g
鮭缶を使えば、調理の手間なく骨まで丸ごといただけます。ごまみそ風味でサラッと食べられる冷や汁は、食欲のない時にも◎。エネルギー429 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質27.5 g脂質11.3 g炭水化物58.6 g糖質55.1 g食物繊維3.5 gコレステロール60 mgカリウム442 mgカルシウム247 mgリン398 mg鉄1.6 mg亜鉛2.1 mgビタミンD7.2 µgビタミンB125.4 µgビタミンC4 mg葉酸32 µgエネルギー429 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質27.5 g脂質11.3 g炭水化物58.6 g糖質55.1 g食物繊維3.5 gコレステロール60 mgカリウム442 mgカルシウム247 mgリン398 mg鉄1.6 mg亜鉛2.1 mgビタミンD7.2 µgビタミンB125.4 µgビタミンC4 mg葉酸32 µgご飯、鮭水煮缶(汁含む)、木綿豆腐、きゅうり、塩…材料: ご飯、鮭水煮缶(汁含む)、木綿豆腐、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
厚揚げとしめじのオーブントースター焼き
- 200 kcal
- 食塩 1.0 g
厚揚げはエネルギーアップに重宝する食材。食材数も少なく、オーブントースターで焼くだけなので手軽に作れます。エネルギー200 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質12.5 g脂質15.6 g炭水化物5.4 g糖質2.8 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム333 mgカルシウム244 mgリン207 mg鉄3.0 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.1 µgビタミンC1 mg葉酸46 µgエネルギー200 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質12.5 g脂質15.6 g炭水化物5.4 g糖質2.8 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム333 mgカルシウム244 mgリン207 mg鉄3.0 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.1 µgビタミンC1 mg葉酸46 µg厚揚げ、しめじ、小ねぎ(小口切り)、A、めんつゆ…材料: 厚揚げ、しめじ、小ねぎ(小口切り)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
きのことオートミールのリゾット
- 283 kcal
- 食塩 1.7 g
食材のうま味が詰まったリゾットです。リゾットには粒が細かなクイックタイプのオートミールがおすすめ。短時間で仕上がります。エネルギー283 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質13.5 g脂質11.7 g炭水化物40.0 g糖質31.1 g食物繊維8.9 gコレステロール31 mgカリウム803 mgカルシウム239 mgリン371 mg鉄1.5 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.9 µgビタミンB120.7 µgビタミンC24 mg葉酸45 µgエネルギー283 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質13.5 g脂質11.7 g炭水化物40.0 g糖質31.1 g食物繊維8.9 gコレステロール31 mgカリウム803 mgカルシウム239 mgリン371 mg鉄1.5 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.9 µgビタミンB120.7 µgビタミンC24 mg葉酸45 µgオートミール(クイックタイプ)、しめじ、じゃがい…材料: オートミール(クイックタイプ)、しめ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
おいしいヘルシーグラタン
- 290 kcal
- 食塩 1.7 g
食材や調理方法を工夫して脂質をカットしました。作り方は一般的なグラタンに比べてかんたんです。エネルギー290 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質21.1 g脂質7.0 g炭水化物39.7 g糖質37.0 g食物繊維2.7 gコレステロール59 mgカリウム633 mgカルシウム238 mgリン319 mg鉄1.1 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.8 µgビタミンC5 mg葉酸21 µgエネルギー290 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質21.1 g脂質7.0 g炭水化物39.7 g糖質37.0 g食物繊維2.7 gコレステロール59 mgカリウム633 mgカルシウム238 mgリン319 mg鉄1.1 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.8 µgビタミンC5 mg葉酸21 µg鶏もも肉(皮なし)、塩、こしょう、玉ねぎ、しめじ…材料: 鶏もも肉(皮なし)、塩、こしょう、玉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
フライパンで時短簡単 トマトとさば缶のカレー
- 411 kcal
- 食塩 1.3 g
ポイントはカレー粉を炒めて香りを出し、トマトはペースト状になるまで水分を飛ばすこと。塩分もカロリーも控えめのカレーです。エネルギー411 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質22.3 g脂質9.1 g炭水化物65.8 g糖質59.1 g食物繊維6.7 gコレステロール63 mgカリウム690 mgカルシウム237 mgリン268 mg鉄2.9 mg亜鉛2.6 mgビタミンD8.3 µgビタミンB129.0 µgビタミンC53 mg葉酸104 µgエネルギー411 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質22.3 g脂質9.1 g炭水化物65.8 g糖質59.1 g食物繊維6.7 gコレステロール63 mgカリウム690 mgカルシウム237 mgリン268 mg鉄2.9 mg亜鉛2.6 mgビタミンD8.3 µgビタミンB129.0 µgビタミンC53 mg葉酸104 µgさば水煮缶(汁含む)、トマト水煮缶(角切りタイプ…材料: さば水煮缶(汁含む)、トマト水煮缶(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
パンプディング風パングタラン
- 342 kcal
- 食塩 1.8 g
食べ応えのあるパングラタン。ホワイトソース不要で簡単に作れるので、忙しい朝にもぴったりです。エネルギー342 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質19.1 g脂質14.2 g炭水化物38.7 g糖質34.8 g食物繊維3.9 gコレステロール207 mgカリウム537 mgカルシウム237 mgリン360 mg鉄2.2 mg亜鉛2.3 mgビタミンD2.0 µgビタミンB121.3 µgビタミンC11 mg葉酸90 µgエネルギー342 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質19.1 g脂質14.2 g炭水化物38.7 g糖質34.8 g食物繊維3.9 gコレステロール207 mgカリウム537 mgカルシウム237 mgリン360 mg鉄2.2 mg亜鉛2.3 mgビタミンD2.0 µgビタミンB121.3 µgビタミンC11 mg葉酸90 µgライ麦食パン(6枚切り)、ほうれん草、ウインナー…材料: ライ麦食パン(6枚切り)、ほうれん草…-
-
お気に入りから
削除しました
-
厚揚げとひき肉の和風カレー炒め
- 215 kcal
- 食塩 1.1 g
甘辛い味付けとカレー粉がよく合い、ご飯がすすむ一品です。不足しがちなカルシウムや鉄の補給にもおすすめです。エネルギー215 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.2 g脂質14.7 g炭水化物5.3 g糖質3.9 g食物繊維1.4 gコレステロール27 mgカリウム411 mgカルシウム237 mgリン217 mg鉄3.3 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC12 mg葉酸56 µgエネルギー215 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.2 g脂質14.7 g炭水化物5.3 g糖質3.9 g食物繊維1.4 gコレステロール27 mgカリウム411 mgカルシウム237 mgリン217 mg鉄3.3 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC12 mg葉酸56 µg厚揚げ、豚赤身ひき肉、小松菜、サラダ油、カレー粉…材料: 厚揚げ、豚赤身ひき肉、小松菜、サラダ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 さば缶丼
- 414 kcal
- 食塩 1.5 g
缶詰を活用した手軽な魚のどんぶりです。さばのうま味にしょうがの風味を効かせたさわやかなおいしさです。エネルギー414 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質21.7 g脂質10.3 g炭水化物62.0 g糖質57.1 g食物繊維4.9 gコレステロール68 mgカリウム426 mgカルシウム235 mgリン245 mg鉄2.0 mg亜鉛2.3 mgビタミンD8.8 µgビタミンB129.6 µgビタミンC8 mg葉酸34 µgエネルギー414 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質21.7 g脂質10.3 g炭水化物62.0 g糖質57.1 g食物繊維4.9 gコレステロール68 mgカリウム426 mgカルシウム235 mgリン245 mg鉄2.0 mg亜鉛2.3 mgビタミンD8.8 µgビタミンB129.6 µgビタミンC8 mg葉酸34 µg麦ご飯(押麦3割)、さば水煮缶(汁含む)、玉ねぎ…材料: 麦ご飯(押麦3割)、さば水煮缶(汁含…-
-
お気に入りから
削除しました