低カロリーで満足したい
しっかり食べたいけど、カロリーが気になるという方に。低カロリーで食べごたえのある野菜やきのこを使って、ボリューム感をアップ。健康的で満足度の高いレシピを集めました。
レシピ数 : 2177 品
-
冷凍食材で えびとほうれん草のトマトクリームパスタ
- 395 kcal
- 食塩 1.3 g
冷凍食材を使った包丁要らずの簡単パスタ。生クリームの代わりに牛乳を使用し、バターでコクを出しました。ランチにもおすすめ。エネルギー395 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質20.0 g脂質7.7 g炭水化物66.9 g糖質59.4 g食物繊維7.5 gコレステロール76 mgカリウム869 mgカルシウム116 mgリン259 mg鉄2.1 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC22 mg葉酸98 µgエネルギー395 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質20.0 g脂質7.7 g炭水化物66.9 g糖質59.4 g食物繊維7.5 gコレステロール76 mgカリウム869 mgカルシウム116 mgリン259 mg鉄2.1 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC22 mg葉酸98 µgスパゲッティ(乾)、むきえび(冷凍)、ほうれん草…材料: スパゲッティ(乾)、むきえび(冷凍)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏胸肉のタレかつ丼
- 447 kcal
- 食塩 1.5 g
ボリューム感が嬉しい!カツは低脂質な鶏むね肉と、吸油量の少ない細めのパン粉を使い、カロリーをカットしています。エネルギー447 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質23.7 g脂質10.1 g炭水化物66.9 g糖質62.2 g食物繊維4.7 gコレステロール84 mgカリウム498 mgカルシウム46 mgリン263 mg鉄1.1 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.2 µgビタミンC29 mg葉酸69 µgエネルギー447 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質23.7 g脂質10.1 g炭水化物66.9 g糖質62.2 g食物繊維4.7 gコレステロール84 mgカリウム498 mgカルシウム46 mgリン263 mg鉄1.1 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.2 µgビタミンC29 mg葉酸69 µg麦ご飯(押麦2割)、鶏むね肉(皮なし)、塩、小麦…材料: 麦ご飯(押麦2割)、鶏むね肉(皮なし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
あさりとブロッコリーのクリームパスタ
- 388 kcal
- 食塩 1.4 g
あさりのうま味で味わうクリームパスタ。冷凍ブロッコリーを使った包丁いらずの一皿です。エネルギー388 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質17.3 g脂質7.3 g炭水化物66.7 g糖質60.3 g食物繊維6.4 gコレステロール21 mgカリウム527 mgカルシウム154 mgリン258 mg鉄2.3 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.3 µgビタミンB1213.7 µgビタミンC57 mg葉酸106 µgエネルギー388 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質17.3 g脂質7.3 g炭水化物66.7 g糖質60.3 g食物繊維6.4 gコレステロール21 mgカリウム527 mgカルシウム154 mgリン258 mg鉄2.3 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.3 µgビタミンB1213.7 µgビタミンC57 mg葉酸106 µgスパゲッティ(乾)、あさり(殻付き1人30g)、…材料: スパゲッティ(乾)、あさり(殻付き1…-
-
お気に入りから
削除しました
-
本格チキンカレー
- 442 kcal
- 食塩 2.0 g
カレールウを使わずに、数種類のスパイスを使ってつくる本格チキンカレー。玉ねぎを飴色まで炒めることで深い味わいになります。エネルギー442 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質20.3 g脂質13.7 g炭水化物66.6 g糖質60.1 g食物繊維6.5 gコレステロール77 mgカリウム639 mgカルシウム105 mgリン267 mg鉄1.8 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC15 mg葉酸48 µgエネルギー442 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質20.3 g脂質13.7 g炭水化物66.6 g糖質60.1 g食物繊維6.5 gコレステロール77 mgカリウム639 mgカルシウム105 mgリン267 mg鉄1.8 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC15 mg葉酸48 µg麦ご飯(押麦3割)、手羽元(1人2本)、オリーブ…材料: 麦ご飯(押麦3割)、手羽元(1人2本…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚ヒレ肉の紅茶煮赤ワインソース
- 425 kcal
- 食塩 1.4 g
紅茶に含まれるポリフェノールの一種タンニンがお肉をやわらかくしてくれます。低脂質、高ビタミンの豚ヒレ肉は、美容効果絶大!エネルギー425 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質24.4 g脂質5.9 g炭水化物66.5 g糖質61.4 g食物繊維5.1 gコレステロール134 mgカリウム592 mgカルシウム42 mgリン311 mg鉄1.9 mg亜鉛2.9 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.6 µgビタミンC32 mg葉酸76 µgエネルギー425 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質24.4 g脂質5.9 g炭水化物66.5 g糖質61.4 g食物繊維5.1 gコレステロール134 mgカリウム592 mgカルシウム42 mgリン311 mg鉄1.9 mg亜鉛2.9 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.6 µgビタミンC32 mg葉酸76 µg豚ヒレ肉ブロック、紅茶(ティーパック)、生姜、漬…材料: 豚ヒレ肉ブロック、紅茶(ティーパック…-
-
お気に入りから
削除しました
-
具沢山冷やし中華
- 440 kcal
- 食塩 2.3 g
一品で鶏肉、卵、野菜がたっぷりととれる、彩りゆたかな冷やし中華。たれを手作りすることで、塩分を抑えることができます。エネルギー440 kcal食塩相当量2.3 gたんぱく質26.1 g脂質9.1 g炭水化物66.5 g糖質59.6 g食物繊維6.9 gコレステロール129 mgカリウム642 mgカルシウム97 mgリン267 mg鉄1.7 mg亜鉛1.3 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC24 mg葉酸60 µgエネルギー440 kcal食塩相当量2.3 gたんぱく質26.1 g脂質9.1 g炭水化物66.5 g糖質59.6 g食物繊維6.9 gコレステロール129 mgカリウム642 mgカルシウム97 mgリン267 mg鉄1.7 mg亜鉛1.3 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC24 mg葉酸60 µg中華めん(生)、鶏むね肉(皮なし)、酒、卵、サラ…材料: 中華めん(生)、鶏むね肉(皮なし)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
もち麦入り 菜の花のちらし寿司
- 367 kcal
- 食塩 1.7 g
お祝い事にぴったりの華やかちらし寿司。もち麦で食物繊維が摂れ、具だくさんにすることで少なめのご飯でも食べごたえしっかり。エネルギー367 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質13.2 g脂質6.4 g炭水化物66.5 g糖質61.9 g食物繊維4.6 gコレステロール153 mgカリウム356 mgカルシウム59 mgリン206 mg鉄1.6 mg亜鉛1.6 mgビタミンD6.5 µgビタミンB126.2 µgビタミンC26 mg葉酸79 µgエネルギー367 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質13.2 g脂質6.4 g炭水化物66.5 g糖質61.9 g食物繊維4.6 gコレステロール153 mgカリウム356 mgカルシウム59 mgリン206 mg鉄1.6 mg亜鉛1.6 mgビタミンD6.5 µgビタミンB126.2 µgビタミンC26 mg葉酸79 µgもち麦ご飯、米、もち麦、水、すし酢、酢、砂糖、塩…材料: もち麦ご飯、米、もち麦、水、すし酢、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
おからのドライカレー
- 344 kcal
- 食塩 1.9 g
肉を使わず、おからと野菜で作る和風カレー。隠し味のしょうゆがポイントです。麦ご飯で食物繊維も補えます。エネルギー344 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質8.2 g脂質8.2 g炭水化物66.4 g糖質55.8 g食物繊維10.6 gコレステロール3 mgカリウム478 mgカルシウム67 mgリン148 mg鉄1.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC28 mg葉酸51 µgエネルギー344 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質8.2 g脂質8.2 g炭水化物66.4 g糖質55.8 g食物繊維10.6 gコレステロール3 mgカリウム478 mgカルシウム67 mgリン148 mg鉄1.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC28 mg葉酸51 µg麦ご飯(押麦3割)、カリフラワー、玉ねぎ、にんじ…材料: 麦ご飯(押麦3割)、カリフラワー、玉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏ささみ肉の和風カレーライス
- 377 kcal
- 食塩 1.7 g
カレールウを使わず、お肉は鶏ささ身を使うことで脂質を抑えたカレーライス。しょうゆとめんつゆが隠し味です。エネルギー377 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質21.4 g脂質5.3 g炭水化物66.2 g糖質59.4 g食物繊維6.8 gコレステロール42 mgカリウム673 mgカルシウム59 mgリン296 mg鉄1.9 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸56 µgエネルギー377 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質21.4 g脂質5.3 g炭水化物66.2 g糖質59.4 g食物繊維6.8 gコレステロール42 mgカリウム673 mgカルシウム59 mgリン296 mg鉄1.9 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸56 µg麦ご飯(押し麦3割)、ささみ、玉ねぎ、しめじ、酒…材料: 麦ご飯(押し麦3割)、ささみ、玉ねぎ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
アボカドとろろ丼
- 391 kcal
- 食塩 1.4 g
アボカドやたくあんなどをご飯にのせて、いろいろな食感を楽しめる丼に。コンビニで手に入る食材で作れるのがうれしい。エネルギー391 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質12.0 g脂質11.0 g炭水化物66.2 g糖質61.5 g食物繊維4.7 gコレステロール190 mgカリウム480 mgカルシウム41 mgリン171 mg鉄1.4 mg亜鉛1.8 mgビタミンD1.3 µgビタミンB120.5 µgビタミンC8 mg葉酸58 µgエネルギー391 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質12.0 g脂質11.0 g炭水化物66.2 g糖質61.5 g食物繊維4.7 gコレステロール190 mgカリウム480 mgカルシウム41 mgリン171 mg鉄1.4 mg亜鉛1.8 mgビタミンD1.3 µgビタミンB120.5 µgビタミンC8 mg葉酸58 µgご飯、とろろ(冷凍)、アボカド(冷凍)、たくあん…材料: ご飯、とろろ(冷凍)、アボカド(冷凍…-
-
お気に入りから
削除しました