中性脂肪が気になる
中性脂肪値が高めの方へ。食物繊維が多いレシピや、質の良い脂を含む魚介類を使ったレシピを集めました。
レシピ数 : 4787 品
-
しょうが香る 塩鶏鍋
- 234 kcal
- 食塩 1.7 g
鶏肉に塩、しょうがを揉み込むことで味がしっかりつきます。だしにも鶏肉のうま味が染み出て、うま味たっぷりのシンプル鍋です。エネルギー234 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質17.8 g脂質16.3 g炭水化物6.2 g糖質4.2 g食物繊維2.0 gコレステロール90 mgカリウム553 mgカルシウム55 mgリン208 mg鉄1.0 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC29 mg葉酸91 µgエネルギー234 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質17.8 g脂質16.3 g炭水化物6.2 g糖質4.2 g食物繊維2.0 gコレステロール90 mgカリウム553 mgカルシウム55 mgリン208 mg鉄1.0 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC29 mg葉酸91 µg鶏もも肉(皮付き)、塩(鶏肉用)、しょうが(チュ…材料: 鶏もも肉(皮付き)、塩(鶏肉用)、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
だしを使わない 肉団子の豚汁
- 131 kcal
- 食塩 1.1 g
だしを使わなくても、豚肉とまいたけのうま味の相乗効果でおいしさが増すしょうゆベースの豚汁です。エネルギー131 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.9 g脂質8.8 g炭水化物5.9 g糖質3.8 g食物繊維2.1 gコレステロール37 mgカリウム280 mgカルシウム13 mgリン90 mg鉄0.7 mg亜鉛1.8 mgビタミンD1.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC1 mg葉酸29 µgエネルギー131 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.9 g脂質8.8 g炭水化物5.9 g糖質3.8 g食物繊維2.1 gコレステロール37 mgカリウム280 mgカルシウム13 mgリン90 mg鉄0.7 mg亜鉛1.8 mgビタミンD1.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC1 mg葉酸29 µg豚ひき肉、まいたけ、ごぼう、しょうゆ、塩、A、し…材料: 豚ひき肉、まいたけ、ごぼう、しょうゆ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぼちゃのベーコンの豆乳豚汁
- 113 kcal
- 食塩 1.6 g
ベーコンを使った豚汁です。豆乳にかぼちゃの甘みが溶け出し、クリーミーな味わい。ベーコンのうま味でより味わい深くなります。エネルギー113 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質6.5 g脂質5.4 g炭水化物12.6 g糖質9.7 g食物繊維2.9 gコレステロール12 mgカリウム392 mgカルシウム23 mgリン113 mg鉄1.0 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC31 mg葉酸37 µgエネルギー113 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質6.5 g脂質5.4 g炭水化物12.6 g糖質9.7 g食物繊維2.9 gコレステロール12 mgカリウム392 mgカルシウム23 mgリン113 mg鉄1.0 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC31 mg葉酸37 µgベーコン、かぼちゃ、しめじ、豆乳、みそ、水材料: ベーコン、かぼちゃ、しめじ、豆乳、み…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ごろごろ里いもの豚汁
- 176 kcal
- 食塩 0.9 g
やわらかく煮込んだ里いもの甘みがおいしい豚汁です。里いもがごろごろと入って食べごたえも満点。じゃがいもやさつまいもでも◎エネルギー176 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質12.0 g脂質10.0 g炭水化物11.3 g糖質9.3 g食物繊維2.0 gコレステロール31 mgカリウム736 mgカルシウム25 mgリン160 mg鉄0.8 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.6 µgビタミンC7 mg葉酸33 µgエネルギー176 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質12.0 g脂質10.0 g炭水化物11.3 g糖質9.3 g食物繊維2.0 gコレステロール31 mgカリウム736 mgカルシウム25 mgリン160 mg鉄0.8 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.6 µgビタミンC7 mg葉酸33 µg豚ロース薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)、里いも、小ね…材料: 豚ロース薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ご飯がすすむ チゲ風豚汁
- 206 kcal
- 食塩 1.3 g
自炊料理家 山口祐加さんレシピをアレンジ。キムチとみそでチゲっぽく仕上げた豚汁です。卵を加えることでまろやかな味わいに。エネルギー206 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質10.3 g脂質17.1 g炭水化物4.3 g糖質3.1 g食物繊維1.2 gコレステロール121 mgカリウム245 mgカルシウム35 mgリン119 mg鉄1.0 mg亜鉛1.2 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.5 µgビタミンC6 mg葉酸38 µgエネルギー206 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質10.3 g脂質17.1 g炭水化物4.3 g糖質3.1 g食物繊維1.2 gコレステロール121 mgカリウム245 mgカルシウム35 mgリン119 mg鉄1.0 mg亜鉛1.2 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.5 µgビタミンC6 mg葉酸38 µg豚バラ薄切り肉、卵、長ねぎ、白菜キムチ、みそ、水材料: 豚バラ薄切り肉、卵、長ねぎ、白菜キム…-
-
お気に入りから
削除しました
-
水菜とちくわの和風スープ
- 28 kcal
- 食塩 0.8 g
ちくわから出る魚介のうま味をいかした、あっさり和風のスープです。仕上げに白ごまを加え、香ばしさをプラス。エネルギー28 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質3.0 g脂質0.4 g炭水化物3.8 g糖質2.8 g食物繊維1.0 gコレステロール3 mgカリウム156 mgカルシウム77 mgリン40 mg鉄0.7 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC22 mg葉酸43 µgエネルギー28 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質3.0 g脂質0.4 g炭水化物3.8 g糖質2.8 g食物繊維1.0 gコレステロール3 mgカリウム156 mgカルシウム77 mgリン40 mg鉄0.7 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC22 mg葉酸43 µg水菜、焼きちくわ、白ごま、和風だしの素、水材料: 水菜、焼きちくわ、白ごま、和風だしの…-
-
お気に入りから
削除しました
-
フライパン一つで いわし缶のトマトパスタ
- 432 kcal
- 食塩 1.2 g
パスタの別ゆで不要、フライパンひとつで作れます。トマトにいわしのみそ煮缶のコクが加わって、濃厚な味わいに。エネルギー432 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質20.3 g脂質10.2 g炭水化物69.2 g糖質61.3 g食物繊維7.9 gコレステロール5 mgカリウム779 mgカルシウム37 mgリン182 mg鉄2.0 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.0 µgビタミンC23 mg葉酸76 µgエネルギー432 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質20.3 g脂質10.2 g炭水化物69.2 g糖質61.3 g食物繊維7.9 gコレステロール5 mgカリウム779 mgカルシウム37 mgリン182 mg鉄2.0 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.0 µgビタミンC23 mg葉酸76 µgスパゲッティ(乾)、いわしみそ煮缶(汁含む)、ト…材料: スパゲッティ(乾)、いわしみそ煮缶(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さつまいもとしめじの具だくさん豚汁
- 120 kcal
- 食塩 1.0 g
さつまいもの甘みが広がるやさしい味わいの豚汁です。具材を先にごま油で炒めることで、コクが増し風味よく仕上がります。エネルギー120 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質7.0 g脂質5.2 g炭水化物13.7 g糖質11.4 g食物繊維2.3 gコレステロール17 mgカリウム375 mgカルシウム25 mgリン104 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC11 mg葉酸35 µgエネルギー120 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質7.0 g脂質5.2 g炭水化物13.7 g糖質11.4 g食物繊維2.3 gコレステロール17 mgカリウム375 mgカルシウム25 mgリン104 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC11 mg葉酸35 µg豚もも薄切り肉、さつまいも(皮付き)、しめじ、大…材料: 豚もも薄切り肉、さつまいも(皮付き)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
納豆ともやしのお好み焼き
- 222 kcal
- 食塩 1.4 g
納豆とたっぷりのもやしでボリュームアップしたお好み焼きです。包丁いらずで作れる嬉しい一品。小ねぎをたっぷりとのせて。エネルギー222 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質16.6 g脂質11.4 g炭水化物16.3 g糖質10.7 g食物繊維5.6 gコレステロール187 mgカリウム486 mgカルシウム82 mgリン218 mg鉄2.5 mg亜鉛1.6 mgビタミンD2.0 µgビタミンB120.7 µgビタミンC13 mg葉酸126 µgエネルギー222 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質16.6 g脂質11.4 g炭水化物16.3 g糖質10.7 g食物繊維5.6 gコレステロール187 mgカリウム486 mgカルシウム82 mgリン218 mg鉄2.5 mg亜鉛1.6 mgビタミンD2.0 µgビタミンB120.7 µgビタミンC13 mg葉酸126 µg卵(Mサイズ)、納豆、納豆のたれ、もやし、小麦粉…材料: 卵(Mサイズ)、納豆、納豆のたれ、も…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ツナとコーンの混ぜピラフ
- 291 kcal
- 食塩 0.8 g
具材をご飯に混ぜるだけで、さっと作れるピラフです。ボリューム感が足りない時にも便利な一品。お子さまにもおすすめです◎エネルギー291 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質8.5 g脂質2.4 g炭水化物61.5 g糖質58.3 g食物繊維3.2 gコレステロール13 mgカリウム143 mgカルシウム7 mgリン104 mg鉄0.4 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.8 µgビタミンB120.3 µgビタミンC1 mg葉酸11 µgエネルギー291 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質8.5 g脂質2.4 g炭水化物61.5 g糖質58.3 g食物繊維3.2 gコレステロール13 mgカリウム143 mgカルシウム7 mgリン104 mg鉄0.4 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.8 µgビタミンB120.3 µgビタミンC1 mg葉酸11 µgご飯、ホールコーン、ツナ水煮(固形量)、バター、…材料: ご飯、ホールコーン、ツナ水煮(固形量…-
-
お気に入りから
削除しました