レシピ数 : 792 品
-
塩分を抑えた サンドイッチ
- 319 kcal
- 食塩 1.9 g
マヨネーズを使わず、からしと無塩バターで塩分控えめに仕上げます。野菜の水けをしっかりきることでおいしいサンドイッチに。エネルギー319 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質14.7 g脂質14.0 g炭水化物37.2 g糖質33.3 g食物繊維3.9 gコレステロール35 mgカリウム318 mgカルシウム141 mgリン258 mg鉄0.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.7 µgビタミンC16 mg葉酸61 µgエネルギー319 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質14.7 g脂質14.0 g炭水化物37.2 g糖質33.3 g食物繊維3.9 gコレステロール35 mgカリウム318 mgカルシウム141 mgリン258 mg鉄0.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.7 µgビタミンC16 mg葉酸61 µg食パン(10枚切り、1人2枚)、からしバター、無…材料: 食パン(10枚切り、1人2枚)、から…-
-
お気に入りから
削除しました
-
麦ご飯で作る 鶏そぼろ丼
- 373 kcal
- 食塩 1.4 g
たっぷりのしょうがで肉のくさみを取り、風味のよいそぼろに。麦ご飯にすると食物繊維が補えます。エネルギー373 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質16.9 g脂質8.9 g炭水化物58.8 g糖質55.4 g食物繊維3.4 gコレステロール56 mgカリウム286 mgカルシウム16 mgリン153 mg鉄1.1 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.5 µgビタミンC4 mg葉酸27 µgエネルギー373 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質16.9 g脂質8.9 g炭水化物58.8 g糖質55.4 g食物繊維3.4 gコレステロール56 mgカリウム286 mgカルシウム16 mgリン153 mg鉄1.1 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.5 µgビタミンC4 mg葉酸27 µg麦ご飯(押麦2割)、鶏ひき肉、絹さや、焼き海苔、…材料: 麦ご飯(押麦2割)、鶏ひき肉、絹さや…-
-
お気に入りから
削除しました
-
電子レンジで 和風粉吹きいも
- 79 kcal
- 食塩 0.4 g
電子レンジで作る、和風味の粉吹きいも。バターと塩昆布の意外な組み合わせがおいしい一皿です。お弁当にも。エネルギー79 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.8 g脂質3.3 g炭水化物14.6 g糖質7.2 g食物繊維7.4 gコレステロール8 mgカリウム365 mgカルシウム9 mgリン42 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC22 mg葉酸16 µgエネルギー79 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.8 g脂質3.3 g炭水化物14.6 g糖質7.2 g食物繊維7.4 gコレステロール8 mgカリウム365 mgカルシウム9 mgリン42 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC22 mg葉酸16 µgじゃがいも(新じゃが)、塩昆布、バター材料: じゃがいも(新じゃが)、塩昆布、バター-
-
お気に入りから
削除しました
-
青のりとごまの風味の焼きおにぎり
- 230 kcal
- 食塩 0.6 g
青のりとごまの風味、しょうゆの香ばしさで塩分控えめとは思えないおいしさ。表面がかりっとするまでじっくりと焼きましょう。エネルギー230 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.3 g脂質1.4 g炭水化物52.4 g糖質48.7 g食物繊維3.7 gコレステロール0 mgカリウム75 mgカルシウム27 mgリン73 mg鉄0.7 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgエネルギー230 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.3 g脂質1.4 g炭水化物52.4 g糖質48.7 g食物繊維3.7 gコレステロール0 mgカリウム75 mgカルシウム27 mgリン73 mg鉄0.7 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC0 mg葉酸9 µg麦ご飯(押麦3割)、白ごま、青海苔、しょうゆ材料: 麦ご飯(押麦3割)、白ごま、青海苔、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
焼肉弁当
- 518 kcal
- 食塩 1.4 g
こってり味の焼肉が食欲そそるお弁当。短時間で作れるので、忙しい時にもおすすめです。エネルギー518 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質18.6 g脂質13.5 g炭水化物85.0 g糖質80.3 g食物繊維4.7 gコレステロール41 mgカリウム448 mgカルシウム18 mgリン225 mg鉄1.5 mg亜鉛4.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.7 µgビタミンC52 mg葉酸61 µgエネルギー518 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質18.6 g脂質13.5 g炭水化物85.0 g糖質80.3 g食物繊維4.7 gコレステロール41 mgカリウム448 mgカルシウム18 mgリン225 mg鉄1.5 mg亜鉛4.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.7 µgビタミンC52 mg葉酸61 µg焼肉丼、牛もも薄切り肉、サラダ油、焼肉のたれ、白…材料: 焼肉丼、牛もも薄切り肉、サラダ油、焼…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さつまいもときのこの黒酢こしょう炒め
- 135 kcal
- 食塩 0.6 g
さつまいもで作るご飯にもあうおかずです。黒酢のやわらかい酸味とコク、旨味がさつまいもの甘さによく合います。エネルギー135 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.7 g脂質2.4 g炭水化物27.3 g糖質24.7 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム345 mgカルシウム27 mgリン64 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC15 mg葉酸39 µgエネルギー135 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.7 g脂質2.4 g炭水化物27.3 g糖質24.7 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム345 mgカルシウム27 mgリン64 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC15 mg葉酸39 µgさつまいも(乱切り)、しめじ(石づきを取ってほぐ…材料: さつまいも(乱切り)、しめじ(石づき…-
-
お気に入りから
削除しました
-
丸ごとトマトとベーコンの洋風炊き込みごはん
- 363 kcal
- 食塩 1.2 g
丸ごとトマトと具材を炊くだけ。しょうがの香りがアクセント。押し麦は血糖値の上昇を緩やかにする水溶性食物繊維が。エネルギー363 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質8.1 g脂質5.9 g炭水化物70.9 g糖質68.5 g食物繊維2.4 gコレステロール9 mgカリウム223 mgカルシウム11 mgリン135 mg鉄0.9 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC16 mg葉酸20 µgエネルギー363 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質8.1 g脂質5.9 g炭水化物70.9 g糖質68.5 g食物繊維2.4 gコレステロール9 mgカリウム223 mgカルシウム11 mgリン135 mg鉄0.9 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC16 mg葉酸20 µg白米、押し麦、トマト、ベーコン(短冊切り)、しょ…材料: 白米、押し麦、トマト、ベーコン(短冊…-
-
お気に入りから
削除しました
-
パプリカのアグロドルチェ
- 45 kcal
- 食塩 0.2 g
イタリア語で甘酸っぱいを意味するアグロドルチェ。パプリカは少し焼き目がつくまで焼いて、甘みを引き出すのがポイントです。エネルギー45 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.8 g脂質1.2 g炭水化物8.1 g糖質6.9 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム176 mgカルシウム7 mgリン19 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC128 mg葉酸50 µgエネルギー45 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.8 g脂質1.2 g炭水化物8.1 g糖質6.9 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム176 mgカルシウム7 mgリン19 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC128 mg葉酸50 µg赤パプリカ(乱切り)、黄パプリカ(乱切り)、にん…材料: 赤パプリカ(乱切り)、黄パプリカ(乱…-
-
お気に入りから
削除しました
-
だしを効かせた卵焼き
- 189 kcal
- 食塩 1.9 g
だしが効いたふんわり口当たりの良い卵焼きです。かつお節の一番だしを使うことで、うま味をより感じられます。エネルギー189 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質13.1 g脂質14.2 g炭水化物2.4 g糖質2.0 g食物繊維0.4 gコレステロール370 mgカリウム253 mgカルシウム56 mgリン193 mg鉄1.7 mg亜鉛1.2 mgビタミンD3.8 µgビタミンB121.2 µgビタミンC3 mg葉酸62 µgエネルギー189 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質13.1 g脂質14.2 g炭水化物2.4 g糖質2.0 g食物繊維0.4 gコレステロール370 mgカリウム253 mgカルシウム56 mgリン193 mg鉄1.7 mg亜鉛1.2 mgビタミンD3.8 µgビタミンB121.2 µgビタミンC3 mg葉酸62 µgだしの材料、かつお節、水、卵焼きの材料、卵(Mサ…材料: だしの材料、かつお節、水、卵焼きの材…-
-
お気に入りから
削除しました
-
梅ツナマヨのおにぎらず
- 317 kcal
- 食塩 0.9 g
にぎらずに海苔とご飯で具を包む「おにぎらず」。ツナマヨと梅干しのユニークな組み合わせが絶妙にマッチします。エネルギー317 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質7.9 g脂質6.9 g炭水化物58.8 g糖質55.2 g食物繊維3.6 gコレステロール11 mgカリウム166 mgカルシウム19 mgリン101 mg鉄0.8 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.3 µgビタミンB121.9 µgビタミンC7 mg葉酸63 µgエネルギー317 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質7.9 g脂質6.9 g炭水化物58.8 g糖質55.2 g食物繊維3.6 gコレステロール11 mgカリウム166 mgカルシウム19 mgリン101 mg鉄0.8 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.3 µgビタミンB121.9 µgビタミンC7 mg葉酸63 µgご飯、焼き海苔、ツナ油漬(固形量)、マヨネーズ、…材料: ご飯、焼き海苔、ツナ油漬(固形量)、…-
-
お気に入りから
削除しました