レシピ数 : 5321 品
-
小麦粉不使用 ごろごろ野菜のトマトスープカレー
- 256 kcal
- 食塩 0.9 g
野菜がごろっと入ったスープカレー。トマト水煮は煮込む前に炒めれば、うま味がUP。ルウを使わなくても味わい十分な一皿です。エネルギー256 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質15.2 g脂質14.5 g炭水化物22.0 g糖質13.3 g食物繊維8.7 gコレステロール67 mgカリウム881 mgカルシウム56 mgリン210 mg鉄2.0 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC30 mg葉酸77 µgエネルギー256 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質15.2 g脂質14.5 g炭水化物22.0 g糖質13.3 g食物繊維8.7 gコレステロール67 mgカリウム881 mgカルシウム56 mgリン210 mg鉄2.0 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC30 mg葉酸77 µg鶏もも肉(皮付き)、トマト水煮(カット)、じゃが…材料: 鶏もも肉(皮付き)、トマト水煮(カッ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
切り昆布と油揚げの炒め煮
- 53 kcal
- 食塩 1.7 g
昆布としいたけでうま味たっぷり。冷めてもおいしく、食感が楽しい一品です。エネルギー53 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質2.3 g脂質1.8 g炭水化物8.8 g糖質4.3 g食物繊維4.5 gコレステロール0 mgカリウム882 mgカルシウム113 mgリン61 mg鉄1.1 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸8 µgエネルギー53 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質2.3 g脂質1.8 g炭水化物8.8 g糖質4.3 g食物繊維4.5 gコレステロール0 mgカリウム882 mgカルシウム113 mgリン61 mg鉄1.1 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸8 µg切り昆布(水戻ししたもの)、油揚げ、にんじん、し…材料: 切り昆布(水戻ししたもの)、油揚げ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏肉と夏野菜のレンジ蒸し
- 217 kcal
- 食塩 1.5 g
鶏肉とカラフルな夏野菜をレンジで蒸すだけ。鶏肉のうま味、野菜の甘味に黒こしょうでアクセントをつけておいしく仕上げました。エネルギー217 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質19.7 g脂質8.9 g炭水化物19.7 g糖質15.9 g食物繊維3.8 gコレステロール78 mgカリウム886 mgカルシウム39 mgリン240 mg鉄1.4 mg亜鉛2.1 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC56 mg葉酸73 µgエネルギー217 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質19.7 g脂質8.9 g炭水化物19.7 g糖質15.9 g食物繊維3.8 gコレステロール78 mgカリウム886 mgカルシウム39 mgリン240 mg鉄1.4 mg亜鉛2.1 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC56 mg葉酸73 µg鶏もも肉(皮なし)、塩、かぼちゃ、ズッキーニ、ミ…材料: 鶏もも肉(皮なし)、塩、かぼちゃ、ズ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ポークトマトライス
- 540 kcal
- 食塩 1.6 g
一食で200gの野菜を摂ることができます。パプリカは組織がしっかりしているので加熱してもビタミンCが失われにくいです。エネルギー540 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質20.2 g脂質20.0 g炭水化物72.4 g糖質65.7 g食物繊維6.7 gコレステロール60 mgカリウム888 mgカルシウム40 mgリン266 mg鉄1.6 mg亜鉛3.5 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.4 µgビタミンC61 mg葉酸67 µgエネルギー540 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質20.2 g脂質20.0 g炭水化物72.4 g糖質65.7 g食物繊維6.7 gコレステロール60 mgカリウム888 mgカルシウム40 mgリン266 mg鉄1.6 mg亜鉛3.5 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.4 µgビタミンC61 mg葉酸67 µg豚こま肉、人参、玉葱、パプリカ、トマト缶、しめじ…材料: 豚こま肉、人参、玉葱、パプリカ、トマ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
そら豆と鶏肉のトマト煮込み
- 201 kcal
- 食塩 1.2 g
ホクホクのそら豆とトマトが好相性。鮮度が低下しやすいそら豆は、購入後できるだけ早く調理し、旬のおいしさを楽しみましょう。エネルギー201 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質20.8 g脂質6.0 g炭水化物19.5 g糖質15.4 g食物繊維4.1 gコレステロール61 mgカリウム891 mgカルシウム38 mgリン301 mg鉄2.4 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC32 mg葉酸108 µgエネルギー201 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質20.8 g脂質6.0 g炭水化物19.5 g糖質15.4 g食物繊維4.1 gコレステロール61 mgカリウム891 mgカルシウム38 mgリン301 mg鉄2.4 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC32 mg葉酸108 µg鶏もも肉(皮なし)、そら豆(むき実)、玉ねぎ、に…材料: 鶏もも肉(皮なし)、そら豆(むき実)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ツナタコライス
- 426 kcal
- 食塩 1.7 g
スパイシーなタコス風味がご飯とよく合い、フレッシュな野菜もたっぷり食べられる一品です。材料が揃えば10分ほどで作れます。エネルギー426 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質17.3 g脂質11.9 g炭水化物69.3 g糖質60.6 g食物繊維8.7 gコレステロール25 mgカリウム894 mgカルシウム39 mgリン239 mg鉄1.9 mg亜鉛1.9 mgビタミンD2.1 µgビタミンB120.8 µgビタミンC22 mg葉酸100 µgエネルギー426 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質17.3 g脂質11.9 g炭水化物69.3 g糖質60.6 g食物繊維8.7 gコレステロール25 mgカリウム894 mgカルシウム39 mgリン239 mg鉄1.9 mg亜鉛1.9 mgビタミンD2.1 µgビタミンB120.8 µgビタミンC22 mg葉酸100 µg麦ご飯(押麦3割)、ツナ水煮(汁含む)、トマト、…材料: 麦ご飯(押麦3割)、ツナ水煮(汁含む…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏ひき肉とざく切りブロッコリーのキーマカレー
- 262 kcal
- 食塩 1.6 g
ルウを使わず、カレー粉としょうがの風味を効かせたスパイシーなキーマカレー。玉ねぎはよく炒めて甘みを出すのがポイントです。エネルギー262 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質19.3 g脂質16.2 g炭水化物16.5 g糖質9.2 g食物繊維7.3 gコレステロール61 mgカリウム895 mgカルシウム86 mgリン230 mg鉄3.3 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC128 mg葉酸212 µgエネルギー262 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質19.3 g脂質16.2 g炭水化物16.5 g糖質9.2 g食物繊維7.3 gコレステロール61 mgカリウム895 mgカルシウム86 mgリン230 mg鉄3.3 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC128 mg葉酸212 µg鶏ひき肉、塩、こしょう、トマト、ブロッコリー、玉…材料: 鶏ひき肉、塩、こしょう、トマト、ブロ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
肉じゃが ビーフシチュー風
- 248 kcal
- 食塩 1.3 g
肉じゃがレシピにトマトジュースを入れるだけ、風味が変わりビーフシチュー風になります。牛肉はもも肉を使用し脂質量をカット。エネルギー248 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質16.9 g脂質9.7 g炭水化物24.8 g糖質18.4 g食物繊維6.4 gコレステロール47 mgカリウム898 mgカルシウム28 mgリン206 mg鉄1.7 mg亜鉛3.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB121.1 µgビタミンC25 mg葉酸49 µgエネルギー248 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質16.9 g脂質9.7 g炭水化物24.8 g糖質18.4 g食物繊維6.4 gコレステロール47 mgカリウム898 mgカルシウム28 mgリン206 mg鉄1.7 mg亜鉛3.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB121.1 µgビタミンC25 mg葉酸49 µg牛もも肉(脂身なし)、じゃがいも、たまねぎ、にん…材料: 牛もも肉(脂身なし)、じゃがいも、た…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大豆ミートのハンバーグ
- 208 kcal
- 食塩 1.5 g
ひき肉の代わりに脂質の少ない大豆ミートを使用したハンバーグ。動物性の脂質を控えたい方におすすめの一品です。エネルギー208 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質15.2 g脂質6.8 g炭水化物26.0 g糖質18.8 g食物繊維7.2 gコレステロール10 mgカリウム906 mgカルシウム106 mgリン250 mg鉄2.7 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC51 mg葉酸173 µgエネルギー208 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質15.2 g脂質6.8 g炭水化物26.0 g糖質18.8 g食物繊維7.2 gコレステロール10 mgカリウム906 mgカルシウム106 mgリン250 mg鉄2.7 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC51 mg葉酸173 µg大豆ミート(乾燥)、玉ねぎ、オリーブ油、A、顆粒…材料: 大豆ミート(乾燥)、玉ねぎ、オリーブ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
カリフラワーと鶏肉のレンジ蒸し
- 201 kcal
- 食塩 1.7 g
電子レンジで作るお手軽レシピ。エネルギー代謝を促すビタミンB群がバランスよく摂取できます。<おいしい健康栄養士より>エネルギー201 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質26.0 g脂質7.1 g炭水化物10.8 g糖質6.7 g食物繊維4.1 gコレステロール73 mgカリウム907 mgカルシウム44 mgリン302 mg鉄1.3 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC112 mg葉酸142 µgエネルギー201 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質26.0 g脂質7.1 g炭水化物10.8 g糖質6.7 g食物繊維4.1 gコレステロール73 mgカリウム907 mgカルシウム44 mgリン302 mg鉄1.3 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC112 mg葉酸142 µgカリフラワー、鶏むね肉、A 梅肉、A オイスター…材料: カリフラワー、鶏むね肉、A 梅肉、A…-
-
お気に入りから
削除しました