レシピ数 : 288 品
-
さばみそ煮缶とカットキャベツののっけ丼
- 421 kcal
- 食塩 1.0 g
コンビニでも手に入るさばみそ煮缶とせん切りキャベツで簡単丼。みそ煮は魚焼きグリルで焼くと香ばしさが加わります。エネルギー421 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質19.1 g脂質13.2 g炭水化物61.0 g糖質56.4 g食物繊維4.6 gコレステロール63 mgカリウム392 mgカルシウム223 mgリン301 mg鉄2.3 mg亜鉛1.9 mgビタミンD4.5 µgビタミンB128.6 µgビタミンC25 mg葉酸68 µgエネルギー421 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質19.1 g脂質13.2 g炭水化物61.0 g糖質56.4 g食物繊維4.6 gコレステロール63 mgカリウム392 mgカルシウム223 mgリン301 mg鉄2.3 mg亜鉛1.9 mgビタミンD4.5 µgビタミンB128.6 µgビタミンC25 mg葉酸68 µg麦ご飯(押麦3割)、さばみそ煮缶(汁含む)、せん…材料: 麦ご飯(押麦3割)、さばみそ煮缶(汁…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ツナとまいたけの炊き込みご飯
- 289 kcal
- 食塩 0.8 g
ツナのうま味とまいたけの香りがご飯に染み込み、風味豊かな仕上がりになります。味付けは白だしだけで手軽においしく。エネルギー289 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質11.3 g脂質1.3 g炭水化物60.7 g糖質55.9 g食物繊維4.8 gコレステロール12 mgカリウム276 mgカルシウム12 mgリン166 mg鉄1.0 mg亜鉛1.5 mgビタミンD3.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸34 µgエネルギー289 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質11.3 g脂質1.3 g炭水化物60.7 g糖質55.9 g食物繊維4.8 gコレステロール12 mgカリウム276 mgカルシウム12 mgリン166 mg鉄1.0 mg亜鉛1.5 mgビタミンD3.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸34 µg米、押麦、ツナ水煮(汁含む)、まいたけ、白だし、…材料: 米、押麦、ツナ水煮(汁含む)、まいた…-
-
お気に入りから
削除しました
-
農家のレシピ さつまいもご飯
- 251 kcal
- 食塩 0.5 g
ご飯に加えたわずかな塩が、さつまいもの自然な甘みを引き立てます。ホクホクのさつまいもは、子供から大人まで喜ぶ一品です。エネルギー251 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質3.9 g脂質0.7 g炭水化物56.9 g糖質55.8 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム168 mgカルシウム15 mgリン71 mg鉄0.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸22 µgエネルギー251 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質3.9 g脂質0.7 g炭水化物56.9 g糖質55.8 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム168 mgカルシウム15 mgリン71 mg鉄0.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸22 µg米、さつまいも、酒、水、塩材料: 米、さつまいも、酒、水、塩-
-
お気に入りから
削除しました
-
七草の梅おかゆ
- 245 kcal
- 食塩 0.7 g
ご飯から手軽に作れる七草がゆ。梅干しの塩加減がちょうどよい味わいでお正月のご馳走続きで疲れた胃腸にやさしい一皿です。エネルギー245 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質4.1 g脂質0.5 g炭水化物58.4 g糖質55.3 g食物繊維3.1 gコレステロール0 mgカリウム141 mgカルシウム22 mgリン61 mg鉄0.3 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸22 µgエネルギー245 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質4.1 g脂質0.5 g炭水化物58.4 g糖質55.3 g食物繊維3.1 gコレステロール0 mgカリウム141 mgカルシウム22 mgリン61 mg鉄0.3 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸22 µgご飯、水、梅干し、春の七草、七草(せり、なずな、…材料: ご飯、水、梅干し、春の七草、七草(せ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
めかぶ納豆のっけごはん
- 280 kcal
- 食塩 0.5 g
味付けめかぶを使えば調味料いらずで塩分も抑えることができます。朝ごはんや食欲がない時でもスルスルっと食べやすい一品です。エネルギー280 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質7.6 g脂質2.5 g炭水化物60.1 g糖質55.2 g食物繊維4.9 gコレステロール0 mgカリウム209 mgカルシウム26 mgリン100 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC2 mg葉酸42 µgエネルギー280 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質7.6 g脂質2.5 g炭水化物60.1 g糖質55.2 g食物繊維4.9 gコレステロール0 mgカリウム209 mgカルシウム26 mgリン100 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC2 mg葉酸42 µgご飯、めかぶ(味付き)、納豆、焼き海苔、三つ葉(…材料: ご飯、めかぶ(味付き)、納豆、焼き海…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しらすと大根おろしのっけご飯
- 262 kcal
- 食塩 0.9 g
大根には消化を助けてくれる消化酵素が含まれるので遅くなった日にもおすすめの一品です。エネルギー262 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質7.0 g脂質0.8 g炭水化物60.2 g糖質55.2 g食物繊維5.0 gコレステロール25 mgカリウム194 mgカルシウム68 mgリン118 mg鉄0.5 mg亜鉛1.3 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.6 µgビタミンC5 mg葉酸31 µgエネルギー262 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質7.0 g脂質0.8 g炭水化物60.2 g糖質55.2 g食物繊維5.0 gコレステロール25 mgカリウム194 mgカルシウム68 mgリン118 mg鉄0.5 mg亜鉛1.3 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.6 µgビタミンC5 mg葉酸31 µgご飯、大根おろし、しらす干し、三つ葉(お好みで)…材料: ご飯、大根おろし、しらす干し、三つ葉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
温玉しらすのせご飯
- 315 kcal
- 食塩 1.1 g
あっという間にできて、包丁のいらないお手軽ご飯。たんぱく質やカルシウムが摂れまて、朝食にもおすすめ。エネルギー315 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質11.9 g脂質5.8 g炭水化物57.2 g糖質54.9 g食物繊維2.3 gコレステロール203 mgカリウム137 mgカルシウム43 mgリン170 mg鉄1.0 mg亜鉛1.6 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.7 µgビタミンC0 mg葉酸31 µgエネルギー315 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質11.9 g脂質5.8 g炭水化物57.2 g糖質54.9 g食物繊維2.3 gコレステロール203 mgカリウム137 mgカルシウム43 mgリン170 mg鉄1.0 mg亜鉛1.6 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.7 µgビタミンC0 mg葉酸31 µgご飯、温泉卵(Mサイズ)、しらす干し、めんつゆ(…材料: ご飯、温泉卵(Mサイズ)、しらす干し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
とうもろこしの炊き込みご飯
- 278 kcal
- 食塩 1.0 g
生のとうもろこしで作る炊き込みご飯。芯を一緒に炊き込むのが美味しさのポイント。とうもろこしの甘みが口に広がります。エネルギー278 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質5.8 g脂質3.2 g炭水化物56.9 g糖質54.8 g食物繊維2.1 gコレステロール4 mgカリウム229 mgカルシウム5 mgリン118 mg鉄1.0 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸64 µgエネルギー278 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質5.8 g脂質3.2 g炭水化物56.9 g糖質54.8 g食物繊維2.1 gコレステロール4 mgカリウム229 mgカルシウム5 mgリン118 mg鉄1.0 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸64 µg米、酒、塩、水、とうもろこし(可食部)、バター材料: 米、酒、塩、水、とうもろこし(可食部…-
-
お気に入りから
削除しました
-
そら豆ご飯
- 263 kcal
- 食塩 0.0 g
そら豆は、炊飯後に加えることで火が通り過ぎず、ほくほくとした食感に。塩は加えず、そら豆の甘味と香りを楽しみます。エネルギー263 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質6.6 g脂質0.9 g炭水化物57.7 g糖質54.6 g食物繊維3.1 gコレステロール0 mgカリウム133 mgカルシウム7 mgリン92 mg鉄0.9 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸30 µgエネルギー263 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質6.6 g脂質0.9 g炭水化物57.7 g糖質54.6 g食物繊維3.1 gコレステロール0 mgカリウム133 mgカルシウム7 mgリン92 mg鉄0.9 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸30 µg米、もち麦、そら豆(さや付きの場合は1人80g)…材料: 米、もち麦、そら豆(さや付きの場合は…-
-
お気に入りから
削除しました
-
コンビニで買える焼きさばで梅の混ぜご飯
- 472 kcal
- 食塩 1.3 g
材料は全てコンビニで揃うのがうれしいポイント。体調がすぐれない時でも手軽に作れて、食べやすい一皿です。エネルギー472 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質18.1 g脂質19.9 g炭水化物57.4 g糖質54.6 g食物繊維2.8 gコレステロール0 mgカリウム64 mgカルシウム31 mgリン62 mg鉄0.4 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgエネルギー472 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質18.1 g脂質19.9 g炭水化物57.4 g糖質54.6 g食物繊維2.8 gコレステロール0 mgカリウム64 mgカルシウム31 mgリン62 mg鉄0.4 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgごはん(パック)、塩焼きさば(市販)、梅干し、白…材料: ごはん(パック)、塩焼きさば(市販)…-
-
お気に入りから
削除しました