レシピ数 : 1471 品
-
はんぺんで「ごはんのお供」
- 124 kcal
- 食塩 1.3 g
食欲そそる香りのご飯にもあう一品。作りおきにもむく「ごはんのお供」は、こまめにたんぱく質を補うにはピッタリ。エネルギー124 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質6.2 g脂質4.6 g炭水化物12.6 g糖質11.9 g食物繊維0.7 gコレステロール9 mgカリウム164 mgカルシウム18 mgリン77 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC4 mg葉酸23 µgエネルギー124 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質6.2 g脂質4.6 g炭水化物12.6 g糖質11.9 g食物繊維0.7 gコレステロール9 mgカリウム164 mgカルシウム18 mgリン77 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC4 mg葉酸23 µg紀文 はんぺん大判、長ねぎ(みじん切り)、しょう…材料: 紀文 はんぺん大判、長ねぎ(みじん切…-
-
お気に入りから
削除しました
-
市販の焼きとり(ねぎま・たれ2本、もも・塩1本)
- 243 kcal
- 食塩 1.4 g
市販の焼き鳥を主菜にしてみてはいかがでしょう。酒を振ってオーブントースターで温めると、ふっくらやわらかく仕上がります。エネルギー243 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質21.3 g脂質12.2 g炭水化物7.2 g糖質6.5 g食物繊維0.7 gコレステロール84 mgカリウム258 mgカルシウム0 mgリン190 mg鉄0.0 mg亜鉛0.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸0 µgエネルギー243 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質21.3 g脂質12.2 g炭水化物7.2 g糖質6.5 g食物繊維0.7 gコレステロール84 mgカリウム258 mgカルシウム0 mgリン190 mg鉄0.0 mg亜鉛0.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸0 µg焼き鶏(ねぎま、たれ)2本、焼き鶏(もも塩)1本…材料: 焼き鶏(ねぎま、たれ)2本、焼き鶏(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
脂質を抑えた タルタルチキン南蛮
- 241 kcal
- 食塩 1.1 g
鶏むね肉は揚げずに焼き、タルタルソースはマヨネーズを控えてヨーグルトを加えることで、食べ応えそのままに脂質を抑えました。エネルギー241 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質20.4 g脂質13.2 g炭水化物11.8 g糖質11.1 g食物繊維0.7 gコレステロール66 mgカリウム472 mgカルシウム43 mgリン227 mg鉄0.6 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC7 mg葉酸48 µgエネルギー241 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質20.4 g脂質13.2 g炭水化物11.8 g糖質11.1 g食物繊維0.7 gコレステロール66 mgカリウム472 mgカルシウム43 mgリン227 mg鉄0.6 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC7 mg葉酸48 µg鶏むね肉(皮なし)、片栗粉、サラダ油、甘酢、しょ…材料: 鶏むね肉(皮なし)、片栗粉、サラダ油…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭のスパイスソテー
- 129 kcal
- 食塩 0.7 g
香り豊かなカレー粉を使った塩分控えめの一皿。鮭に砂糖を揉み込んでから焼くと、焦げ目がついて、香ばしさとコクが加わります。エネルギー129 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質18.1 g脂質5.4 g炭水化物3.0 g糖質2.3 g食物繊維0.7 gコレステロール47 mgカリウム304 mgカルシウム26 mgリン197 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD25.6 µgビタミンB124.7 µgビタミンC6 mg葉酸18 µgエネルギー129 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質18.1 g脂質5.4 g炭水化物3.0 g糖質2.3 g食物繊維0.7 gコレステロール47 mgカリウム304 mgカルシウム26 mgリン197 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD25.6 µgビタミンB124.7 µgビタミンC6 mg葉酸18 µg生鮭(切り身)、砂糖、カレー粉、サラダ油、ベビー…材料: 生鮭(切り身)、砂糖、カレー粉、サラ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
調味料不要 さば缶と梅干しの炊き込みご飯
- 358 kcal
- 食塩 0.7 g
調味料を使わずに作る炊き込みご飯。これだけでご飯もおかずも一緒に食べられます。梅干しと青じそでさっぱりと仕上げました。エネルギー358 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質12.0 g脂質7.7 g炭水化物61.5 g糖質60.8 g食物繊維0.7 gコレステロール28 mgカリウム179 mgカルシウム112 mgリン187 mg鉄1.6 mg亜鉛1.7 mgビタミンD2.0 µgビタミンB123.8 µgビタミンC0 mg葉酸20 µgエネルギー358 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質12.0 g脂質7.7 g炭水化物61.5 g糖質60.8 g食物繊維0.7 gコレステロール28 mgカリウム179 mgカルシウム112 mgリン187 mg鉄1.6 mg亜鉛1.7 mgビタミンD2.0 µgビタミンB123.8 µgビタミンC0 mg葉酸20 µg米、水、さばみそ煮缶(汁含む)、油揚げ、梅干し、…材料: 米、水、さばみそ煮缶(汁含む)、油揚…-
-
お気に入りから
削除しました
-
あじの塩焼き
- 126 kcal
- 食塩 1.0 g
フライパンでも手軽に焼き魚が作れます。シンプルな塩焼きはあじのおいしさを堪能できますよ。エネルギー126 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.0 g脂質6.7 g炭水化物3.0 g糖質2.3 g食物繊維0.7 gコレステロール54 mgカリウム414 mgカルシウム65 mgリン193 mg鉄0.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD7.1 µgビタミンB125.7 µgビタミンC11 mg葉酸22 µgエネルギー126 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.0 g脂質6.7 g炭水化物3.0 g糖質2.3 g食物繊維0.7 gコレステロール54 mgカリウム414 mgカルシウム65 mgリン193 mg鉄0.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD7.1 µgビタミンB125.7 µgビタミンC11 mg葉酸22 µgあじ(3枚おろし1人2枚)、塩、サラダ油、付け合…材料: あじ(3枚おろし1人2枚)、塩、サラ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
とろとろ スクランブルエッグロールサンド
- 171 kcal
- 食塩 0.9 g
スクランブルエッグは湯煎で作るとトロッとしたに仕上がりに。マヨネーズを使わず脂質控えめに作りました。エネルギー171 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質9.5 g脂質8.2 g炭水化物15.4 g糖質14.7 g食物繊維0.7 gコレステロール186 mgカリウム124 mgカルシウム48 mgリン125 mg鉄1.0 mg亜鉛0.8 mgビタミンD2.0 µgビタミンB120.6 µgビタミンC0 mg葉酸40 µgエネルギー171 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質9.5 g脂質8.2 g炭水化物15.4 g糖質14.7 g食物繊維0.7 gコレステロール186 mgカリウム124 mgカルシウム48 mgリン125 mg鉄1.0 mg亜鉛0.8 mgビタミンD2.0 µgビタミンB120.6 µgビタミンC0 mg葉酸40 µgロールパン、卵(Mサイズ)、レタス、A、牛乳、塩…材料: ロールパン、卵(Mサイズ)、レタス、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
まぐろのカルパッチョ 薬味ソースがけ
- 103 kcal
- 食塩 0.5 g
まぐろのお刺身を洋風のサラダでどうぞ。豊かな香りのソースを添えて、シャキシャキの玉ねぎといただきます。エネルギー103 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質13.3 g脂質4.4 g炭水化物4.1 g糖質3.5 g食物繊維0.6 gコレステロール21 mgカリウム287 mgカルシウム11 mgリン152 mg鉄0.6 mg亜鉛0.3 mgビタミンD1.8 µgビタミンB120.7 µgビタミンC4 mg葉酸10 µgエネルギー103 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質13.3 g脂質4.4 g炭水化物4.1 g糖質3.5 g食物繊維0.6 gコレステロール21 mgカリウム287 mgカルシウム11 mgリン152 mg鉄0.6 mg亜鉛0.3 mgビタミンD1.8 µgビタミンB120.7 µgビタミンC4 mg葉酸10 µgまぐろ(刺身用)、玉ねぎ、A、玉ねぎ(みじん切り…材料: まぐろ(刺身用)、玉ねぎ、A、玉ねぎ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
あじと薬味の梅肉あえ
- 84 kcal
- 食塩 0.7 g
新鮮な鯵が手に入ったらお刺身で!生で食べれば、DHAやEPAなどの不飽和脂肪酸も無駄なく摂取できます。エネルギー84 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質10.4 g脂質4.1 g炭水化物2.6 g糖質2.0 g食物繊維0.6 gコレステロール34 mgカリウム221 mgカルシウム57 mgリン130 mg鉄0.6 mg亜鉛0.7 mgビタミンD4.4 µgビタミンB123.6 µgビタミンC1 mg葉酸8 µgエネルギー84 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質10.4 g脂質4.1 g炭水化物2.6 g糖質2.0 g食物繊維0.6 gコレステロール34 mgカリウム221 mgカルシウム57 mgリン130 mg鉄0.6 mg亜鉛0.7 mgビタミンD4.4 µgビタミンB123.6 µgビタミンC1 mg葉酸8 µgあじ(刺身用)、青しそ、新玉ねぎ、しょうが、梅干…材料: あじ(刺身用)、青しそ、新玉ねぎ、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しじみご飯
- 253 kcal
- 食塩 1.2 g
滋賀県の郷土料理。しじみは鉄と鉄の吸収を助けるビタミンB12が豊富で、貧血予防にお勧めの食材です。エネルギー253 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質6.2 g脂質1.0 g炭水化物50.8 g糖質50.2 g食物繊維0.6 gコレステロール19 mgカリウム95 mgカルシウム85 mgリン100 mg鉄3.1 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB1220.4 µgビタミンC1 mg葉酸17 µgエネルギー253 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質6.2 g脂質1.0 g炭水化物50.8 g糖質50.2 g食物繊維0.6 gコレステロール19 mgカリウム95 mgカルシウム85 mgリン100 mg鉄3.1 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB1220.4 µgビタミンC1 mg葉酸17 µg米、しじみ(殻付き120g/人)、酒、白滝、醤油…材料: 米、しじみ(殻付き120g/人)、酒…-
-
お気に入りから
削除しました