塩分控えめでもおいしい
食材の味や香りをしっかり引き立たせた、塩分控えめでもおいしいレシピを集めました。レモンなどの酸味、とうがらしなどの辛味、青じそやみょうがの香りなどを効かせています。
レシピ数 : 2682 品
-
豆腐と切干大根の南蛮漬け
- 168 kcal
- 食塩 1.2 g
豆腐が主役の南蛮漬け。切干大根が入っているので噛みごたえがあり、満足度アップ!酢の酸味が疲労回復に役立ちます。エネルギー168 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質8.6 g脂質8.0 g炭水化物16.4 g糖質13.3 g食物繊維3.1 gカリウム430 mgカルシウム132 mgリン128 mg鉄2.0 mg亜鉛0.9 mgコレステロール0 mgビタミンC39 mg葉酸49 µgエネルギー168 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質8.6 g脂質8.0 g炭水化物16.4 g糖質13.3 g食物繊維3.1 gカリウム430 mgカルシウム132 mgリン128 mg鉄2.0 mg亜鉛0.9 mgコレステロール0 mgビタミンC39 mg葉酸49 µg豆腐(水切りしたもの)、塩、こしょう、片栗粉、サ…材料: 豆腐(水切りしたもの)、塩、こしょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さつまいもと大豆のご飯
- 287 kcal
- 食塩 0.4 g
さつまいもと炒った大豆を加えてボリュームをアップ。自然な甘みが口に広がります。エネルギー287 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質7.5 g脂質2.8 g炭水化物59.0 g糖質55.9 g食物繊維3.1 gカリウム366 mgカルシウム36 mgリン121 mg鉄1.4 mg亜鉛1.2 mgコレステロール0 mgビタミンC8 mg葉酸46 µgエネルギー287 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質7.5 g脂質2.8 g炭水化物59.0 g糖質55.9 g食物繊維3.1 gカリウム366 mgカルシウム36 mgリン121 mg鉄1.4 mg亜鉛1.2 mgコレステロール0 mgビタミンC8 mg葉酸46 µg米、さつまいも、大豆、調味料、昆布、水、みりん、…材料: 米、さつまいも、大豆、調味料、昆布、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
キャベツと厚揚げの回鍋肉風
- 167 kcal
- 食塩 1.3 g
お肉の代わりに厚揚げを使った回鍋肉。ボリューム◎で、ご飯がすすむ味わいです。コレステロールが気になる方にお勧めです。エネルギー167 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質8.7 g脂質10.5 g炭水化物11.2 g糖質8.5 g食物繊維2.7 gカリウム325 mgカルシウム186 mgリン136 mg鉄2.1 mg亜鉛1.0 mgコレステロール0 mgビタミンC48 mg葉酸86 µgエネルギー167 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質8.7 g脂質10.5 g炭水化物11.2 g糖質8.5 g食物繊維2.7 gカリウム325 mgカルシウム186 mgリン136 mg鉄2.1 mg亜鉛1.0 mgコレステロール0 mgビタミンC48 mg葉酸86 µg厚揚げ、キャベツ、ピーマン、Aしょうが(すりおろ…材料: 厚揚げ、キャベツ、ピーマン、Aしょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
銀杏おこわ
- 234 kcal
- 食塩 0.4 g
銀杏の甘みとモチモチ食感が◎の美味しさ!銀杏は痙攣などの中毒症性を引き起こすことがあるため、特に子どもは注意しましょう。エネルギー234 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質4.4 g脂質0.8 g炭水化物52.5 g糖質51.6 g食物繊維0.9 gカリウム221 mgカルシウム12 mgリン77 mg鉄0.7 mg亜鉛0.9 mgコレステロール0 mgビタミンC4 mg葉酸16 µgエネルギー234 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質4.4 g脂質0.8 g炭水化物52.5 g糖質51.6 g食物繊維0.9 gカリウム221 mgカルシウム12 mgリン77 mg鉄0.7 mg亜鉛0.9 mgコレステロール0 mgビタミンC4 mg葉酸16 µg銀杏、米、もち米、塩、だし昆布、酒、水材料: 銀杏、米、もち米、塩、だし昆布、酒、水-
-
お気に入りから
削除しました
-
醤油ダレが香ばしい焼きおにぎり❀
- 303 kcal
- 食塩 0.4 g
いんげんまめには、食物繊維が豊富。コレステロールの排出や便秘解消、整腸作用に効果があります。エネルギー303 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質5.9 g脂質1.7 g炭水化物67.5 g糖質64.9 g食物繊維2.6 gカリウム220 mgカルシウム19 mgリン134 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgコレステロール0 mgビタミンC3 mg葉酸25 µgエネルギー303 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質5.9 g脂質1.7 g炭水化物67.5 g糖質64.9 g食物繊維2.6 gカリウム220 mgカルシウム19 mgリン134 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgコレステロール0 mgビタミンC3 mg葉酸25 µg胚芽米、大麦(押麦)、水、濃口醤油、みりん、いん…材料: 胚芽米、大麦(押麦)、水、濃口醤油、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ふきのとう味噌のおにぎり
- 255 kcal
- 食塩 0.8 g
ふきのとうは、細胞老化や動脈硬化を予防するβカロテンや高血圧を予防するカリウムが含まれる春の山菜です。エネルギー255 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質5.6 g脂質1.7 g炭水化物55.6 g糖質53.5 g食物繊維2.1 gカリウム137 mgカルシウム15 mgリン119 mg鉄1.0 mg亜鉛1.2 mgコレステロール0 mgビタミンC0 mg葉酸16 µgエネルギー255 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質5.6 g脂質1.7 g炭水化物55.6 g糖質53.5 g食物繊維2.1 gカリウム137 mgカルシウム15 mgリン119 mg鉄1.0 mg亜鉛1.2 mgコレステロール0 mgビタミンC0 mg葉酸16 µg胚芽米、大麦(押麦)、水、ふきのとう漬、赤味噌材料: 胚芽米、大麦(押麦)、水、ふきのとう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 生姜ピリ辛にゅうめん
- 191 kcal
- 食塩 1.5 g
三つ葉の香りには、ミツバエンという成分が含まれ、食欲増進や消化を助ける効果があります。エネルギー191 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質6.1 g脂質0.6 g炭水化物42.3 g糖質40.8 g食物繊維1.5 gカリウム63 mgカルシウム14 mgリン55 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgコレステロール0 mgビタミンC1 mg葉酸12 µgエネルギー191 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質6.1 g脂質0.6 g炭水化物42.3 g糖質40.8 g食物繊維1.5 gカリウム63 mgカルシウム14 mgリン55 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgコレステロール0 mgビタミンC1 mg葉酸12 µgそうめん(乾)、めんつゆ、酒、水、薬味、生姜、ね…材料: そうめん(乾)、めんつゆ、酒、水、薬…-
-
お気に入りから
削除しました
-
梅風味のひじきおにぎり
- 284 kcal
- 食塩 0.7 g
ひじきはミネラルが豊富。カルシウムの含有量は海藻の中でトップ。血圧を安定にさせるカリウムも含まれています。エネルギー284 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質5.9 g脂質2.0 g炭水化物63.2 g糖質58.8 g食物繊維4.4 gカリウム453 mgカルシウム64 mgリン125 mg鉄1.5 mg亜鉛1.3 mgコレステロール0 mgビタミンC0 mg葉酸19 µgエネルギー284 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質5.9 g脂質2.0 g炭水化物63.2 g糖質58.8 g食物繊維4.4 gカリウム453 mgカルシウム64 mgリン125 mg鉄1.5 mg亜鉛1.3 mgコレステロール0 mgビタミンC0 mg葉酸19 µg胚芽米、大麦(押し麦)、水、ひじき(乾)、梅びし…材料: 胚芽米、大麦(押し麦)、水、ひじき(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
若ごぼうの炊き込みごはん
- 259 kcal
- 食塩 1.1 g
春を告げる野菜、若ごぼう!葉・軸・根の全てを食べられることが特徴。葉ごぼうは葉が水々しく緑鮮やかなものを選びましょう。エネルギー259 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質5.8 g脂質2.3 g炭水化物53.6 g糖質52.3 g食物繊維1.3 gカリウム194 mgカルシウム34 mgリン99 mg鉄0.9 mg亜鉛1.2 mgコレステロール0 mgビタミンC1 mg葉酸21 µgエネルギー259 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質5.8 g脂質2.3 g炭水化物53.6 g糖質52.3 g食物繊維1.3 gカリウム194 mgカルシウム34 mgリン99 mg鉄0.9 mg亜鉛1.2 mgコレステロール0 mgビタミンC1 mg葉酸21 µg若ごぼう根部分、若ごぼう茎部分、にんじん、油揚げ…材料: 若ごぼう根部分、若ごぼう茎部分、にん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
わかめと大豆の混ぜご飯
- 296 kcal
- 食塩 0.8 g
大豆とわかめの食感、風味が美味しい混ぜご飯。大豆とわかめに豊富な食物繊維が、血糖値の上昇を緩やかにします。エネルギー296 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質8.1 g脂質3.7 g炭水化物59.1 g糖質55.5 g食物繊維3.6 gカリウム167 mgカルシウム67 mgリン164 mg鉄1.1 mg亜鉛1.5 mgコレステロール0 mgビタミンC1 mg葉酸16 µgエネルギー296 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質8.1 g脂質3.7 g炭水化物59.1 g糖質55.5 g食物繊維3.6 gカリウム167 mgカルシウム67 mgリン164 mg鉄1.1 mg亜鉛1.5 mgコレステロール0 mgビタミンC1 mg葉酸16 µg胚芽ご飯、水煮大豆、乾燥わかめ、炒り胡麻、A酒、…材料: 胚芽ご飯、水煮大豆、乾燥わかめ、炒り…-
-
お気に入りから
削除しました