満腹で低カロリー
しっかり食べたいけど、カロリーが気になるという方に。低カロリーで食べごたえのある野菜やきのこを使って、ボリューム感をアップ。健康的で満足度の高いレシピを集めました。
レシピ数 : 378 品
-
磯の風味香るおにぎり
- 273 kcal
- 食塩 0.1 g
押麦は精白米と比べてエネルギーに変わりはありませんが、カリウムなどのミネラルや食物繊維がより多く含まれています。エネルギー273 kcalたんぱく質6.8 g脂質3.1 g炭水化物54.4 g糖質51.0 gコレステロール7 mg食塩相当量0.1 g食物繊維3.4 gカリウム165 mgエネルギー273 kcalたんぱく質6.8 g脂質3.1 g炭水化物54.4 g糖質51.0 gコレステロール7 mg食塩相当量0.1 g食物繊維3.4 gカリウム165 mg胚芽米、大麦(押麦)、水、Aごま油、Aいりごま、…材料: 胚芽米、大麦(押麦)、水、Aごま油、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
蒸し黒大豆とカボチャの三穀ご飯
- 203 kcal
- 食塩 0.2 g
カボチャに含まれるβカロテン、ビタミンE、黒豆のポリフェノールで抗酸化作用が期待できるレシピ<おいしい健康栄養士より>エネルギー203 kcalたんぱく質6.1 g脂質2.6 g炭水化物38.5 g糖質35.0 gコレステロール0 mg食塩相当量0.2 g食物繊維3.5 gカリウム266 mgエネルギー203 kcalたんぱく質6.1 g脂質2.6 g炭水化物38.5 g糖質35.0 gコレステロール0 mg食塩相当量0.2 g食物繊維3.5 gカリウム266 mgカボチャ、白米、もち麦、蒸し黒大豆、水、塩材料: カボチャ、白米、もち麦、蒸し黒大豆、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
香ばしい黒豆ごはん✿
- 326 kcal
- 食塩 0.2 g
黒豆には、血液サラサラ効果、肥満、動脈硬化、高血圧、糖尿病などの予防効果が期待できる成分が含まれています。エネルギー326 kcalたんぱく質10.1 g脂質4.4 g炭水化物59.1 g糖質54.8 gコレステロール0 mg食塩相当量0.2 g食物繊維4.3 gカリウム398 mgエネルギー326 kcalたんぱく質10.1 g脂質4.4 g炭水化物59.1 g糖質54.8 gコレステロール0 mg食塩相当量0.2 g食物繊維4.3 gカリウム398 mg胚芽米、大麦(押麦)、黒豆、料理酒、塩、水材料: 胚芽米、大麦(押麦)、黒豆、料理酒、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
もち麦入り さつまいもご飯
- 296 kcal
- 食塩 0.3 g
さつまいもの甘みと、もち麦のもっちりとした食感で食べ飽きないおいしさ。塩は炊き込まず、少量を振りかけて塩分を抑えます。エネルギー296 kcalたんぱく質5.3 g脂質1.0 g炭水化物64.7 g糖質61.0 gコレステロール0 mg食塩相当量0.3 g食物繊維3.7 gカリウム160 mgエネルギー296 kcalたんぱく質5.3 g脂質1.0 g炭水化物64.7 g糖質61.0 gコレステロール0 mg食塩相当量0.3 g食物繊維3.7 gカリウム160 mg米、もち麦、さつまいも(皮付き)、水、酒、塩、黒…材料: 米、もち麦、さつまいも(皮付き)、水…-
-
お気に入りから
削除しました
-
とろろ昆布おにぎり
- 238 kcal
- 食塩 0.3 g
富山県はとろろ昆布の消費量が日本トップクラス。とろろ昆布にふくまれる水溶性食物繊維は血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。エネルギー238 kcalたんぱく質4.3 g脂質1.5 g炭水化物52.9 g糖質49.2 gコレステロール0 mg食塩相当量0.3 g食物繊維3.7 gカリウム421 mgエネルギー238 kcalたんぱく質4.3 g脂質1.5 g炭水化物52.9 g糖質49.2 gコレステロール0 mg食塩相当量0.3 g食物繊維3.7 gカリウム421 mg玄米ご飯、とろろ昆布材料: 玄米ご飯、とろろ昆布-
-
お気に入りから
削除しました
-
みょうがとなめ茸の削り昆布まぶしにぎり
- 269 kcal
- 食塩 0.3 g
削り昆布に含まれる水溶性食物繊維は、コレステロールの低減に役立つため、脂質異常症や糖尿病などの生活習慣病の予防に○。エネルギー269 kcalたんぱく質6.8 g脂質1.6 g炭水化物57.5 g糖質52.5 gコレステロール0 mg食塩相当量0.3 g食物繊維5.0 gカリウム260 mgエネルギー269 kcalたんぱく質6.8 g脂質1.6 g炭水化物57.5 g糖質52.5 gコレステロール0 mg食塩相当量0.3 g食物繊維5.0 gカリウム260 mg胚芽米、大麦(押麦)、水、削り昆布、みょうが、な…材料: 胚芽米、大麦(押麦)、水、削り昆布、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ゆであずきで作る簡単あずき粥
- 251 kcal
- 食塩 0.5 g
ゆであずきを使って簡単に作れるあずき粥です。ほんのり塩味を効かせていただきます。エネルギー251 kcalたんぱく質7.5 g脂質1.0 g炭水化物50.9 g糖質44.8 gコレステロール0 mg食塩相当量0.5 g食物繊維6.1 gカリウム275 mgエネルギー251 kcalたんぱく質7.5 g脂質1.0 g炭水化物50.9 g糖質44.8 gコレステロール0 mg食塩相当量0.5 g食物繊維6.1 gカリウム275 mg米、水、ゆであずき(無糖)、塩材料: 米、水、ゆであずき(無糖)、塩-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆香豊かな枝豆ごはん
- 290 kcal
- 食塩 0.5 g
枝豆にはビタミンB1が豊富。糖質をエネルギーに変える働きがあるため、疲労回復に効果〇。エネルギー290 kcalたんぱく質8.8 g脂質2.8 g炭水化物57.4 g糖質52.3 gコレステロール0 mg食塩相当量0.5 g食物繊維5.1 gカリウム256 mgエネルギー290 kcalたんぱく質8.8 g脂質2.8 g炭水化物57.4 g糖質52.3 gコレステロール0 mg食塩相当量0.5 g食物繊維5.1 gカリウム256 mg胚芽米、大麦、水、枝豆、塩、料理酒材料: 胚芽米、大麦、水、枝豆、塩、料理酒-
-
お気に入りから
削除しました
-
胃腸にやさしい七草粥
- 289 kcal
- 食塩 0.5 g
七草はいわば日本のハーブ。食べ過ぎの傾向があるお正月明けの胃腸にもやさしいおかゆです。エネルギー289 kcalたんぱく質6.9 g脂質1.6 g炭水化物61.1 g糖質57.4 gコレステロール0 mg食塩相当量0.5 g食物繊維3.7 gカリウム323 mgエネルギー289 kcalたんぱく質6.9 g脂質1.6 g炭水化物61.1 g糖質57.4 gコレステロール0 mg食塩相当量0.5 g食物繊維3.7 gカリウム323 mg胚芽米、大麦(押麦)、水、七草、塩材料: 胚芽米、大麦(押麦)、水、七草、塩-
-
お気に入りから
削除しました
-
大葉と塩昆布のおにぎり
- 265 kcal
- 食塩 0.5 g
大葉の香りと塩昆布のうま味がやみつきに。押し麦を加えることで、不足しやがちな食物繊維と鉄分を補給します。エネルギー265 kcalたんぱく質5.6 g脂質2.9 g炭水化物54.1 g糖質50.9 gコレステロール0 mg食塩相当量0.5 g食物繊維3.2 gカリウム152 mgエネルギー265 kcalたんぱく質5.6 g脂質2.9 g炭水化物54.1 g糖質50.9 gコレステロール0 mg食塩相当量0.5 g食物繊維3.2 gカリウム152 mg麦ごはん(押し麦3割)、A青じそ、A塩昆布、A白…材料: 麦ごはん(押し麦3割)、A青じそ、A…-
-
お気に入りから
削除しました