野菜をおいしく
野菜をしっかり食べたい、家族に食べてもらいたいという方に。サラダにしたり煮込みにしたり、食べ方のバリエーションを豊富に取り揃えました。野菜を楽しめるレシピばかりです。
レシピ数 : 598 品
-
バジル香るトマトソースのニョッキ
- 345 kcal
- 食塩 0.4 g
腹持ちが良いじゃがいも。高血圧予防のカリウム、整腸作用のある食物繊維の他、ビタミン・ミネラル成分が豊富に含まれています。エネルギー345 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質14.0 g脂質7.2 g炭水化物68.7 g糖質46.7 g食物繊維22.0 gコレステロール17 mgカリウム1545 mgカルシウム99 mgリン227 mg鉄3.4 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC80 mg葉酸101 µgエネルギー345 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質14.0 g脂質7.2 g炭水化物68.7 g糖質46.7 g食物繊維22.0 gコレステロール17 mgカリウム1545 mgカルシウム99 mgリン227 mg鉄3.4 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC80 mg葉酸101 µgじゃがいも、強力粉、塩、オリーブ油、豚ひき肉、玉…材料: じゃがいも、強力粉、塩、オリーブ油、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
チキンのトマトクリームシチュー
- 207 kcal
- 食塩 0.6 g
じゃがいもに代えて里芋をつかったシチュー。里芋のねっとりとした食感が◎ 鍋ひとつで作れるので手軽です。エネルギー207 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質16.1 g脂質9.0 g炭水化物19.1 g糖質16.3 g食物繊維2.8 gコレステロール53 mgカリウム826 mgカルシウム99 mgリン236 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.3 µgビタミンC15 mg葉酸46 µgエネルギー207 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質16.1 g脂質9.0 g炭水化物19.1 g糖質16.3 g食物繊維2.8 gコレステロール53 mgカリウム826 mgカルシウム99 mgリン236 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.3 µgビタミンC15 mg葉酸46 µg鶏もも肉(皮なし)、里いも(冷凍でも可)、玉ねぎ…材料: 鶏もも肉(皮なし)、里いも(冷凍でも…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 ヘルシー 豚肉と白菜の蒸しロール
- 124 kcal
- 食塩 0.6 g
白菜はあらかじめ脱水してから豚肉で巻くため、たっぷり食べることができます。ぽん酢と小ねぎで、あっさりと頂けます。エネルギー124 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質13.6 g脂質6.3 g炭水化物4.9 g糖質3.2 g食物繊維1.7 gコレステロール40 mgカリウム517 mgカルシウム61 mgリン168 mg鉄0.9 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC28 mg葉酸83 µgエネルギー124 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質13.6 g脂質6.3 g炭水化物4.9 g糖質3.2 g食物繊維1.7 gコレステロール40 mgカリウム517 mgカルシウム61 mgリン168 mg鉄0.9 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC28 mg葉酸83 µg豚肉もも薄切り、白菜、小ねぎ(小口切り)、ぽん酢…材料: 豚肉もも薄切り、白菜、小ねぎ(小口切…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いわしつみれと大豆のトマト煮
- 200 kcal
- 食塩 0.6 g
節分の煎り大豆をつかったレシピ。トマトの甘みと酸味で塩分を控えてもおいしく頂けます。エネルギー200 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質14.9 g脂質8.5 g炭水化物18.3 g糖質12.9 g食物繊維5.4 gコレステロール28 mgカリウム741 mgカルシウム82 mgリン219 mg鉄2.5 mg亜鉛1.4 mgビタミンD5.2 µgビタミンB127.2 µgビタミンC58 mg葉酸121 µgエネルギー200 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質14.9 g脂質8.5 g炭水化物18.3 g糖質12.9 g食物繊維5.4 gコレステロール28 mgカリウム741 mgカルシウム82 mgリン219 mg鉄2.5 mg亜鉛1.4 mgビタミンD5.2 µgビタミンB127.2 µgビタミンC58 mg葉酸121 µgAいわしすり身、A生姜(すりおろし)、A味噌、A…材料: Aいわしすり身、A生姜(すりおろし)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
タコのやわらかトマト煮
- 128 kcal
- 食塩 0.6 g
素材の塩分を利用して、調味料をほとんど使わないレシピです。野菜の甘みが染み出て、スパイスや香味野菜が味に深みを出します。エネルギー128 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質13.0 g脂質4.5 g炭水化物9.5 g糖質7.0 g食物繊維2.5 gコレステロール77 mgカリウム452 mgカルシウム46 mgリン111 mg鉄0.7 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.9 µgビタミンC26 mg葉酸55 µgエネルギー128 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質13.0 g脂質4.5 g炭水化物9.5 g糖質7.0 g食物繊維2.5 gコレステロール77 mgカリウム452 mgカルシウム46 mgリン111 mg鉄0.7 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.9 µgビタミンC26 mg葉酸55 µgたこ(ゆで)、キャベツ、玉ねぎ、アンチョビ、にん…材料: たこ(ゆで)、キャベツ、玉ねぎ、アン…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ポークソテー レンジラタトゥイユ添え
- 232 kcal
- 食塩 0.6 g
ラタトゥイユは電子レンジで作ると、炒め油を使わず手軽に作れます。野菜の旨味を生かし、塩分控えめでも大満足のおいしさです。エネルギー232 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質20.2 g脂質12.9 g炭水化物8.2 g糖質6.6 g食物繊維1.6 gコレステロール55 mgカリウム590 mgカルシウム22 mgリン218 mg鉄0.7 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC53 mg葉酸39 µgエネルギー232 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質20.2 g脂質12.9 g炭水化物8.2 g糖質6.6 g食物繊維1.6 gコレステロール55 mgカリウム590 mgカルシウム22 mgリン218 mg鉄0.7 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC53 mg葉酸39 µg豚ロース肉(とんかつ用)、塩、こしょう、オリーブ…材料: 豚ロース肉(とんかつ用)、塩、こしょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
焼きトマトでシンプルポークソテー
- 154 kcal
- 食塩 0.6 g
焼いたトマトのうま味が調味料代わりに。塩分控えめでもおいしくいただけます。トマトは弱火でじっくり焼きましょう。エネルギー154 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質18.6 g脂質7.1 g炭水化物5.9 g糖質4.7 g食物繊維1.2 gコレステロール47 mgカリウム598 mgカルシウム11 mgリン215 mg鉄1.0 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC19 mg葉酸27 µgエネルギー154 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質18.6 g脂質7.1 g炭水化物5.9 g糖質4.7 g食物繊維1.2 gコレステロール47 mgカリウム598 mgカルシウム11 mgリン215 mg鉄1.0 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC19 mg葉酸27 µgトマト(中くらいのもの)、豚ヒレ肉、塩、オリーブ…材料: トマト(中くらいのもの)、豚ヒレ肉、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏肉とかぶのレンジレモン蒸し マヨネーズかけ
- 237 kcal
- 食塩 0.7 g
【アマニ油マヨネーズ】鶏肉はビタミンB12、かぶはビタミンCが豊富。ほんのりレモンの風味が美味しさを添えてくれます。エネルギー237 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質17.4 g脂質16.3 g炭水化物7.7 g糖質4.6 g食物繊維3.1 gコレステロール70 mgカリウム636 mgカルシウム27 mgリン218 mg鉄0.8 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.8 µgビタミンB120.2 µgビタミンC22 mg葉酸81 µgエネルギー237 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質17.4 g脂質16.3 g炭水化物7.7 g糖質4.6 g食物繊維3.1 gコレステロール70 mgカリウム636 mgカルシウム27 mgリン218 mg鉄0.8 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.8 µgビタミンB120.2 µgビタミンC22 mg葉酸81 µg鶏もも(皮なし)、塩、こしょう、白ワイン、かぶ、…材料: 鶏もも(皮なし)、塩、こしょう、白ワ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚ヒレ肉のまろやかトマト煮
- 151 kcal
- 食塩 0.7 g
豚ヒレ肉は、脂肪が少なくて低カロリー。パサつくため、あまり火を通し過ぎないことがポイント!エネルギー151 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質20.2 g脂質4.0 g炭水化物11.4 g糖質9.2 g食物繊維2.2 gコレステロール50 mgカリウム661 mgカルシウム36 mgリン252 mg鉄1.2 mg亜鉛2.1 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.5 µgビタミンC10 mg葉酸28 µgエネルギー151 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質20.2 g脂質4.0 g炭水化物11.4 g糖質9.2 g食物繊維2.2 gコレステロール50 mgカリウム661 mgカルシウム36 mgリン252 mg鉄1.2 mg亜鉛2.1 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.5 µgビタミンC10 mg葉酸28 µg豚ヒレ肉(ブロック)、にんにく、玉ねぎ(小)、し…材料: 豚ヒレ肉(ブロック)、にんにく、玉ね…-
-
お気に入りから
削除しました
-
切干大根と大豆 ミネストローネ
- 76 kcal
- 食塩 0.7 g
切干大根が入ったミネストローネ。食物繊維だけでなく、カルシウムや鉄分も豊富。血糖値の安定と満腹感が得られるお勧めレシピ。エネルギー76 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質4.1 g脂質3.1 g炭水化物10.7 g糖質6.8 g食物繊維3.9 gコレステロール0 mgカリウム422 mgカルシウム48 mgリン85 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸39 µgエネルギー76 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質4.1 g脂質3.1 g炭水化物10.7 g糖質6.8 g食物繊維3.9 gコレステロール0 mgカリウム422 mgカルシウム48 mgリン85 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸39 µg切干大根、水煮大豆、玉葱、セロリ(葉つき)、人参…材料: 切干大根、水煮大豆、玉葱、セロリ(葉…-
-
お気に入りから
削除しました