魚料理を楽しみたい
マンネリになりやすい魚料理。焼き魚や煮魚だけじゃない、バリエーション豊かな魚料理をご紹介します。
レシピ数 : 552 品
-
シンプルな鰆のムニエル
- 140 kcal
- 食塩 0.1 g
鰆には、血圧を正常に保つカリウムが多く含まれ、高血圧や動脈硬化の予防や、筋肉や心臓の機能を促進する効果があります。エネルギー140 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質12.7 g脂質8.4 g炭水化物5.1 g糖質4.8 g食物繊維0.3 gコレステロール43 mgカリウム359 mgカルシウム16 mgリン141 mg鉄0.6 mg亜鉛0.7 mgビタミンD4.2 µgビタミンB123.2 µgビタミンC7 mg葉酸18 µgエネルギー140 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質12.7 g脂質8.4 g炭水化物5.1 g糖質4.8 g食物繊維0.3 gコレステロール43 mgカリウム359 mgカルシウム16 mgリン141 mg鉄0.6 mg亜鉛0.7 mgビタミンD4.2 µgビタミンB123.2 µgビタミンC7 mg葉酸18 µg鰆、こしょう、小麦粉、無塩バター、レモン、リーフ…材料: 鰆、こしょう、小麦粉、無塩バター、レ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭としその混ぜ御飯
- 261 kcal
- 食塩 0.2 g
鮭の身の赤色は、強い抗酸化力を持つアスタキサンチンという色素によるもの。免疫力を高め、自然治癒力を高めます。エネルギー261 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質8.8 g脂質1.8 g炭水化物53.0 g糖質51.8 g食物繊維1.2 gコレステロール10 mgカリウム151 mgカルシウム15 mgリン124 mg鉄0.7 mg亜鉛1.1 mgビタミンD6.6 µgビタミンB121.9 µgビタミンC0 mg葉酸12 µgエネルギー261 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質8.8 g脂質1.8 g炭水化物53.0 g糖質51.8 g食物繊維1.2 gコレステロール10 mgカリウム151 mgカルシウム15 mgリン124 mg鉄0.7 mg亜鉛1.1 mgビタミンD6.6 µgビタミンB121.9 µgビタミンC0 mg葉酸12 µg精白米、大麦(押麦)、水、紅鮭、塩、しそ、いりごま材料: 精白米、大麦(押麦)、水、紅鮭、塩、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
サーモンのハーブ焼き
- 123 kcal
- 食塩 0.3 g
オレガノには抗菌作用、タイムは殺菌作用、バジルやには消化促進作用…などハーブにはそれぞれ身体にやさしい効能があります。エネルギー123 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質16.6 g脂質4.9 g炭水化物4.0 g糖質3.0 g食物繊維1.0 gコレステロール41 mgカリウム336 mgカルシウム21 mgリン192 mg鉄0.6 mg亜鉛0.5 mgビタミンD22.4 µgビタミンB124.1 µgビタミンC17 mg葉酸34 µgエネルギー123 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質16.6 g脂質4.9 g炭水化物4.0 g糖質3.0 g食物繊維1.0 gコレステロール41 mgカリウム336 mgカルシウム21 mgリン192 mg鉄0.6 mg亜鉛0.5 mgビタミンD22.4 µgビタミンB124.1 µgビタミンC17 mg葉酸34 µg鮭、塩、Aオレガノ、Aタイム、Aバジル粉、オリー…材料: 鮭、塩、Aオレガノ、Aタイム、Aバジ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
こんがり焼いた鯖と夏野菜をサルサソースで
- 184 kcal
- 食塩 0.4 g
鯖はDHAやEPAの他、脂質の代謝を促進するビタミンB2も含まれるため、生活習慣病予防効果が○。エネルギー184 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質13.3 g脂質13.2 g炭水化物7.6 g糖質6.0 g食物繊維1.6 gコレステロール37 mgカリウム403 mgカルシウム15 mgリン159 mg鉄1.0 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.1 µgビタミンB127.8 µgビタミンC14 mg葉酸29 µgエネルギー184 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質13.3 g脂質13.2 g炭水化物7.6 g糖質6.0 g食物繊維1.6 gコレステロール37 mgカリウム403 mgカルシウム15 mgリン159 mg鉄1.0 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.1 µgビタミンB127.8 µgビタミンC14 mg葉酸29 µg鯖、塩、付け合せ夏野菜、茄子、南瓜、ごま油、サル…材料: 鯖、塩、付け合せ夏野菜、茄子、南瓜、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鯛の昆布
- 112 kcal
- 食塩 0.4 g
昆布〆にすることで、鯛の旨味が増します。付け醤油なしでも食べられ、塩分が気になる方におすすめの食べ方です。エネルギー112 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質14.7 g脂質6.6 g炭水化物0.2 g糖質0.1 g食物繊維0.1 gコレステロール48 mgカリウム324 mgカルシウム10 mgリン169 mg鉄0.2 mg亜鉛0.4 mgビタミンD4.9 µgビタミンB121.0 µgビタミンC2 mg葉酸4 µgエネルギー112 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質14.7 g脂質6.6 g炭水化物0.2 g糖質0.1 g食物繊維0.1 gコレステロール48 mgカリウム324 mgカルシウム10 mgリン169 mg鉄0.2 mg亜鉛0.4 mgビタミンD4.9 µgビタミンB121.0 µgビタミンC2 mg葉酸4 µgたい(刺身用)、だし用昆布(幅5cm長さ10cm…材料: たい(刺身用)、だし用昆布(幅5cm…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鯛をピリリと辛いラビゴット風ソースと共に
- 128 kcal
- 食塩 0.4 g
良質なたんぱく質が豊富で脂質が少なめな鯛。体力、筋力、免疫力を向上させて代謝活動を促進する働きがあります。エネルギー128 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質13.2 g脂質7.7 g炭水化物3.4 g糖質2.9 g食物繊維0.5 gコレステロール42 mgカリウム410 mgカルシウム26 mgリン161 mg鉄0.4 mg亜鉛0.4 mgビタミンD4.2 µgビタミンB120.9 µgビタミンC18 mg葉酸26 µgエネルギー128 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質13.2 g脂質7.7 g炭水化物3.4 g糖質2.9 g食物繊維0.5 gコレステロール42 mgカリウム410 mgカルシウム26 mgリン161 mg鉄0.4 mg亜鉛0.4 mgビタミンD4.2 µgビタミンB120.9 µgビタミンC18 mg葉酸26 µg鯛、塩、トマト、玉ねぎ、胡瓜、パセリ(乾)、A、…材料: 鯛、塩、トマト、玉ねぎ、胡瓜、パセリ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
カリっと キヌア衣で鰹のレアステーキ
- 148 kcal
- 食塩 0.4 g
カリカリ食感がおいしい一品。かつおは良質なたんぱく質、貧血を予防する鉄とカルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富です。エネルギー148 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質23.5 g脂質2.8 g炭水化物8.0 g糖質6.6 g食物繊維1.4 gコレステロール49 mgカリウム531 mgカルシウム84 mgリン299 mg鉄2.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD3.2 µgビタミンB126.8 µgビタミンC8 mg葉酸53 µgエネルギー148 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質23.5 g脂質2.8 g炭水化物8.0 g糖質6.6 g食物繊維1.4 gコレステロール49 mgカリウム531 mgカルシウム84 mgリン299 mg鉄2.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD3.2 µgビタミンB126.8 µgビタミンC8 mg葉酸53 µgかつおのたたき、ポン酢、キヌア、いりごま、粉チー…材料: かつおのたたき、ポン酢、キヌア、いり…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほっこりおじゃがとサーモンのバジル焼き
- 98 kcal
- 食塩 0.5 g
じゃがいもはビタミンCの他、食物繊維などを豊富に含み、イモ類の中でも低カロリーの食材です。エネルギー98 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質10.1 g脂質3.1 g炭水化物10.6 g糖質5.2 g食物繊維5.4 gコレステロール27 mgカリウム388 mgカルシウム9 mgリン126 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD12.8 µgビタミンB122.4 µgビタミンC17 mg葉酸20 µgエネルギー98 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質10.1 g脂質3.1 g炭水化物10.6 g糖質5.2 g食物繊維5.4 gコレステロール27 mgカリウム388 mgカルシウム9 mgリン126 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD12.8 µgビタミンB122.4 µgビタミンC17 mg葉酸20 µg鮭、新じゃがいも、塩、カロリーハーフマヨネーズ、…材料: 鮭、新じゃがいも、塩、カロリーハーフ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かんたん昆布じめ風
- 108 kcal
- 食塩 0.5 g
エネルギー108 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質19.2 g脂質2.1 g炭水化物2.5 g糖質1.6 g食物繊維0.9 gコレステロール35 mgカリウム410 mgカルシウム38 mgリン283 mg鉄1.4 mg亜鉛0.5 mgビタミンD1.6 µgビタミンB123.6 µgビタミンC2 mg葉酸17 µgエネルギー108 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質19.2 g脂質2.1 g炭水化物2.5 g糖質1.6 g食物繊維0.9 gコレステロール35 mgカリウム410 mgカルシウム38 mgリン283 mg鉄1.4 mg亜鉛0.5 mgビタミンD1.6 µgビタミンB123.6 µgビタミンC2 mg葉酸17 µgまぐろ刺し身、長ねぎ(小口切り)、塩昆布、白ごま材料: まぐろ刺し身、長ねぎ(小口切り)、塩…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いわしとトマトとなすのグリル
- 181 kcal
- 食塩 0.5 g
オーブントースターで簡単。いわしのうま味とトマトの甘味を味わえるグリルです。サクサクとしたパン粉の食感がたまりません。エネルギー181 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質15.5 g脂質11.3 g炭水化物6.0 g糖質4.7 g食物繊維1.3 gコレステロール49 mgカリウム371 mgカルシウム89 mgリン204 mg鉄1.7 mg亜鉛1.4 mgビタミンD22.4 µgビタミンB1211.3 µgビタミンC10 mg葉酸31 µgエネルギー181 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質15.5 g脂質11.3 g炭水化物6.0 g糖質4.7 g食物繊維1.3 gコレステロール49 mgカリウム371 mgカルシウム89 mgリン204 mg鉄1.7 mg亜鉛1.4 mgビタミンD22.4 µgビタミンB1211.3 µgビタミンC10 mg葉酸31 µgいわし(開き)、トマト、なす、チーズハーブパン粉…材料: いわし(開き)、トマト、なす、チーズ…-
-
お気に入りから
削除しました