レシピ数 : 4331 品
-
簡単でも本格イタリアン ツナのスプレッド
- 271 kcal
- 食塩 1.5 g
おもてなしにぴったり、簡単お手軽レシピ。バゲットに塗るだけで、ワンランク上の朝食に。エネルギー271 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質13.9 g脂質7.2 g炭水化物37.1 g糖質34.9 g食物繊維2.2 gコレステロール18 mgカリウム241 mgカルシウム57 mgリン152 mg鉄0.9 mg亜鉛1.0 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.5 µgビタミンC1 mg葉酸30 µgエネルギー271 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質13.9 g脂質7.2 g炭水化物37.1 g糖質34.9 g食物繊維2.2 gコレステロール18 mgカリウム241 mgカルシウム57 mgリン152 mg鉄0.9 mg亜鉛1.0 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.5 µgビタミンC1 mg葉酸30 µgフランスパン、ツナ水煮(固形量)、プレーンヨーグ…材料: フランスパン、ツナ水煮(固形量)、プ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ふわふわ手作りさつま揚げ
- 203 kcal
- 食塩 1.3 g
鹿児島県の郷土料理。豆腐を加えたふわふわさつま揚げ。年齢を問わず美味しく頂けます。エネルギー203 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質15.9 g脂質12.5 g炭水化物7.9 g糖質7.3 g食物繊維0.6 gコレステロール85 mgカリウム312 mgカルシウム79 mgリン195 mg鉄1.2 mg亜鉛1.0 mgビタミンD5.8 µgビタミンB124.4 µgビタミンC1 mg葉酸20 µgエネルギー203 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質15.9 g脂質12.5 g炭水化物7.9 g糖質7.3 g食物繊維0.6 gコレステロール85 mgカリウム312 mgカルシウム79 mgリン195 mg鉄1.2 mg亜鉛1.0 mgビタミンD5.8 µgビタミンB124.4 µgビタミンC1 mg葉酸20 µgあじ(刺身用)、木綿豆腐、にら、しょうが(すりお…材料: あじ(刺身用)、木綿豆腐、にら、しょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
あさりチャーハン ガーリッククミン風味
- 308 kcal
- 食塩 1.1 g
クミンシードがチャーハンをスパイシーな味わいに。貧血の予防に有効な鉄、ビタミンB12が豊富です。エネルギー308 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質14.0 g脂質6.3 g炭水化物52.8 g糖質50.7 g食物繊維2.1 gコレステロール120 mgカリウム228 mgカルシウム48 mgリン309 mg鉄7.4 mg亜鉛2.2 mgビタミンD1.4 µgビタミンB1213.2 µgビタミンC1 mg葉酸32 µgエネルギー308 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質14.0 g脂質6.3 g炭水化物52.8 g糖質50.7 g食物繊維2.1 gコレステロール120 mgカリウム228 mgカルシウム48 mgリン309 mg鉄7.4 mg亜鉛2.2 mgビタミンD1.4 µgビタミンB1213.2 µgビタミンC1 mg葉酸32 µg玄米ご飯、あさり(むき身)、ツナ缶(水煮)、卵、…材料: 玄米ご飯、あさり(むき身)、ツナ缶(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鯵なめろう丼
- 309 kcal
- 食塩 1.0 g
なめろうは、もともと船の上で作られていたといわれる漁師料理。新鮮な魚をおろして、みそや香味野菜と一緒にたたき合わせて作ります。エネルギー309 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質19.9 g脂質4.3 g炭水化物51.5 g糖質48.2 g食物繊維3.3 gコレステロール54 mgカリウム387 mgカルシウム66 mgリン247 mg鉄1.0 mg亜鉛1.8 mgビタミンD7.1 µgビタミンB125.7 µgビタミンC1 mg葉酸16 µgエネルギー309 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質19.9 g脂質4.3 g炭水化物51.5 g糖質48.2 g食物繊維3.3 gコレステロール54 mgカリウム387 mgカルシウム66 mgリン247 mg鉄1.0 mg亜鉛1.8 mgビタミンD7.1 µgビタミンB125.7 µgビタミンC1 mg葉酸16 µg麦ご飯(押麦2割)、あじ(刺身用)、しょうが(す…材料: 麦ご飯(押麦2割)、あじ(刺身用)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
端っこ刺し身のヅケで鯛茶漬け
- 271 kcal
- 食塩 0.9 g
旨味がギュッとつまった鯛茶漬け。大葉の香りもアクセントに!ビタミンB12が豊富で、悪性貧血の予防に有効です。エネルギー271 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.5 g脂質4.0 g炭水化物46.9 g糖質43.7 g食物繊維3.2 gコレステロール33 mgカリウム370 mgカルシウム29 mgリン191 mg鉄0.6 mg亜鉛1.0 mgビタミンD2.5 µgビタミンB121.0 µgビタミンC1 mg葉酸16 µgエネルギー271 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.5 g脂質4.0 g炭水化物46.9 g糖質43.7 g食物繊維3.2 gコレステロール33 mgカリウム370 mgカルシウム29 mgリン191 mg鉄0.6 mg亜鉛1.0 mgビタミンD2.5 µgビタミンB121.0 µgビタミンC1 mg葉酸16 µg鯛、醤油、みりん、万能ネギ小口切り、すりごま、大…材料: 鯛、醤油、みりん、万能ネギ小口切り、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 大葉の香 鶏とはんぺん照りつくね
- 143 kcal
- 食塩 1.0 g
はんぺんでふわふわのつくね。白身魚のすり身と山芋が主原料のはんぺんは、低脂質、高たんぱくで、消化吸収の良い食品です。エネルギー143 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質12.4 g脂質8.4 g炭水化物5.1 g糖質5.1 g食物繊維0.0 gコレステロール45 mgカリウム192 mgカルシウム11 mgリン97 mg鉄0.6 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC1 mg葉酸9 µgエネルギー143 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質12.4 g脂質8.4 g炭水化物5.1 g糖質5.1 g食物繊維0.0 gコレステロール45 mgカリウム192 mgカルシウム11 mgリン97 mg鉄0.6 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC1 mg葉酸9 µg鶏ひき肉、はんぺん、青じそ、塩、こしょう、ごま油…材料: 鶏ひき肉、はんぺん、青じそ、塩、こし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
郷土料理 いただき
- 292 kcal
- 食塩 1.2 g
鳥取県の郷土料理。油揚げの中に生のお米と野菜を詰め、調味液で炊き上げます。冷めてもおいしく、お弁当にもお勧めです。エネルギー292 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質11.0 g脂質10.8 g炭水化物40.3 g糖質38.8 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム232 mgカルシウム105 mgリン183 mg鉄1.5 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.5 µgビタミンC1 mg葉酸21 µgエネルギー292 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質11.0 g脂質10.8 g炭水化物40.3 g糖質38.8 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム232 mgカルシウム105 mgリン183 mg鉄1.5 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.5 µgビタミンC1 mg葉酸21 µg油揚げ(小角揚げ2枚/人)、米、ごぼう、にんじん…材料: 油揚げ(小角揚げ2枚/人)、米、ごぼ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
わかめと大豆の混ぜご飯
- 296 kcal
- 食塩 0.8 g
大豆とわかめの食感、風味が美味しい混ぜご飯。大豆とわかめに豊富な食物繊維が、血糖値の上昇を緩やかにします。エネルギー296 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質8.1 g脂質3.7 g炭水化物59.1 g糖質55.5 g食物繊維3.6 gコレステロール0 mgカリウム167 mgカルシウム67 mgリン164 mg鉄1.1 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸16 µgエネルギー296 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質8.1 g脂質3.7 g炭水化物59.1 g糖質55.5 g食物繊維3.6 gコレステロール0 mgカリウム167 mgカルシウム67 mgリン164 mg鉄1.1 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸16 µg胚芽ご飯、水煮大豆、乾燥わかめ、炒り胡麻、A酒、…材料: 胚芽ご飯、水煮大豆、乾燥わかめ、炒り…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほっき貝の炊き込みごはん
- 277 kcal
- 食塩 1.2 g
旨味たっぷりの炊き込み御飯。ホッキ貝はタウリンが豊富で、血圧上昇抑制効果や血糖値低下作用があります。エネルギー277 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質9.1 g脂質2.0 g炭水化物55.4 g糖質54.4 g食物繊維1.0 gコレステロール16 mgカリウム216 mgカルシウム38 mgリン143 mg鉄2.1 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.2 µgビタミンB1214.4 µgビタミンC1 mg葉酸32 µgエネルギー277 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質9.1 g脂質2.0 g炭水化物55.4 g糖質54.4 g食物繊維1.0 gコレステロール16 mgカリウム216 mgカルシウム38 mgリン143 mg鉄2.1 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.2 µgビタミンB1214.4 µgビタミンC1 mg葉酸32 µgほっきがい、にんじん、ごぼう、まいたけ、油揚げ、…材料: ほっきがい、にんじん、ごぼう、まいた…-
-
お気に入りから
削除しました
-
若ごぼうの炊き込みごはん
- 259 kcal
- 食塩 1.0 g
春を告げる野菜、若ごぼう!葉・軸・根の全てを食べられることが特徴。葉ごぼうは葉が水々しく緑鮮やかなものを選びましょう。エネルギー259 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質5.8 g脂質2.3 g炭水化物53.6 g糖質52.2 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム195 mgカルシウム34 mgリン99 mg鉄0.9 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸21 µgエネルギー259 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質5.8 g脂質2.3 g炭水化物53.6 g糖質52.2 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム195 mgカルシウム34 mgリン99 mg鉄0.9 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸21 µg若ごぼう根部分、若ごぼう茎部分、にんじん、油揚げ…材料: 若ごぼう根部分、若ごぼう茎部分、にん…-
-
お気に入りから
削除しました