レシピ数 : 1016 品
-
小松菜の塩昆布あえ
- 46 kcal
- 食塩 0.6 g
塩昆布、チーズ、桜えびの塩味とうま味で調味料要らずの塩昆布和え。小松菜の水けをしっかりと絞るのがポイントです。エネルギー46 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.2 g脂質2.8 g炭水化物2.4 g糖質0.9 g食物繊維1.5 gコレステロール15 mgカリウム395 mgカルシウム206 mgリン119 mg鉄2.1 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC27 mg葉酸82 µgエネルギー46 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.2 g脂質2.8 g炭水化物2.4 g糖質0.9 g食物繊維1.5 gコレステロール15 mgカリウム395 mgカルシウム206 mgリン119 mg鉄2.1 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC27 mg葉酸82 µg小松菜、プロセスチーズ、さくらえび、塩昆布材料: 小松菜、プロセスチーズ、さくらえび、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
小松菜と油揚げの辛子和え
- 44 kcal
- 食塩 0.5 g
旬の小松菜はβカロテン、カルシウム、ビタミンCが豊富!練り辛子の辛みで、おいしく減塩できます。エネルギー44 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.8 g脂質3.0 g炭水化物2.4 g糖質0.9 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム326 mgカルシウム143 mgリン62 mg鉄2.1 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC23 mg葉酸71 µgエネルギー44 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.8 g脂質3.0 g炭水化物2.4 g糖質0.9 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム326 mgカルシウム143 mgリン62 mg鉄2.1 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC23 mg葉酸71 µg小松菜、油揚げ、A白炒りごま、Aかつおだし、Aし…材料: 小松菜、油揚げ、A白炒りごま、Aかつ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆腐ときゅうりとちりめんのサラダ
- 85 kcal
- 食塩 0.6 g
手軽なサラダ風冷奴。豆腐は製法の違いにより、絹ごしより木綿の方がたんぱく質、脂質、ミネラルが豊富に含まれます。エネルギー85 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質8.0 g脂質5.6 g炭水化物2.1 g糖質0.9 g食物繊維1.2 gコレステロール20 mgカリウム167 mgカルシウム107 mgリン124 mg鉄1.3 mg亜鉛0.7 mgビタミンD3.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC4 mg葉酸19 µgエネルギー85 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質8.0 g脂質5.6 g炭水化物2.1 g糖質0.9 g食物繊維1.2 gコレステロール20 mgカリウム167 mgカルシウム107 mgリン124 mg鉄1.3 mg亜鉛0.7 mgビタミンD3.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC4 mg葉酸19 µg木綿豆腐、きゅうり、ちりめんじゃこ、ごま油、塩、…材料: 木綿豆腐、きゅうり、ちりめんじゃこ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
セロリの洋風きんぴら
- 23 kcal
- 食塩 0.3 g
シャキシャキの食感が美味しいセロリのお手軽きんぴら。おつまみや、あと一品という時にぴったりです。エネルギー23 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.2 g脂質2.0 g炭水化物1.5 g糖質0.9 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム165 mgカルシウム16 mgリン16 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸12 µgエネルギー23 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.2 g脂質2.0 g炭水化物1.5 g糖質0.9 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム165 mgカルシウム16 mgリン16 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸12 µgセロリ、オリーブ油、赤とうがらし(輪切り)、塩材料: セロリ、オリーブ油、赤とうがらし(輪…-
-
お気に入りから
削除しました
-
丸ごとしいたけのステーキ
- 43 kcal
- 食塩 0.5 g
じっくりと焼いてしいたけのうま味を引き出すのがポイント。バターと香ばしく焼けたしょうゆの香りでお箸が止まりません。エネルギー43 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.8 g脂質3.4 g炭水化物3.4 g糖質0.9 g食物繊維2.5 gコレステロール8 mgカリウム158 mgカルシウム2 mgリン49 mg鉄0.3 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸25 µgエネルギー43 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.8 g脂質3.4 g炭水化物3.4 g糖質0.9 g食物繊維2.5 gコレステロール8 mgカリウム158 mgカルシウム2 mgリン49 mg鉄0.3 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸25 µgしいたけ、バター、しょうゆ材料: しいたけ、バター、しょうゆ-
-
お気に入りから
削除しました
-
きゅうりスティック
- 33 kcal
- 食塩 0.1 g
きゅうりを切ってマヨネーズを添えるだけ。きゅうりの食感がおいしい一品です。エネルギー33 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質0.6 g脂質3.0 g炭水化物1.5 g糖質0.9 g食物繊維0.6 gコレステロール6 mgカリウム101 mgカルシウム14 mgリン21 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸13 µgエネルギー33 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質0.6 g脂質3.0 g炭水化物1.5 g糖質0.9 g食物繊維0.6 gコレステロール6 mgカリウム101 mgカルシウム14 mgリン21 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸13 µgきゅうり、マヨネーズ材料: きゅうり、マヨネーズ-
-
お気に入りから
削除しました
-
クレソンとマッシュルームのサラダ
- 9 kcal
- 食塩 0.3 g
素材の持ち味を楽しむお手軽サラダ。クレソンのピリッとした辛味成分には、食欲を増進したり、消化を助ける働きがあります。エネルギー9 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.2 g脂質0.1 g炭水化物1.9 g糖質0.9 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム165 mgカルシウム18 mgリン40 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸33 µgエネルギー9 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.2 g脂質0.1 g炭水化物1.9 g糖質0.9 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム165 mgカルシウム18 mgリン40 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸33 µgクレソン、マッシュルーム(生)、レモン汁、塩、粗…材料: クレソン、マッシュルーム(生)、レモ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ズッキーニのカルパッチョ風
- 41 kcal
- 食塩 0.3 g
ズッキーニはサラダとして食べてもおいしくいただけます。簡単で、見た目も良く、おもてなし料理にも最適です。エネルギー41 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質2.1 g脂質3.0 g炭水化物1.7 g糖質0.9 g食物繊維0.8 gコレステロール3 mgカリウム196 mgカルシウム53 mgリン48 mg鉄0.3 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC12 mg葉酸22 µgエネルギー41 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質2.1 g脂質3.0 g炭水化物1.7 g糖質0.9 g食物繊維0.8 gコレステロール3 mgカリウム196 mgカルシウム53 mgリン48 mg鉄0.3 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC12 mg葉酸22 µgズッキーニ、オリーブ油、A、粉チーズ、塩、粗びき…材料: ズッキーニ、オリーブ油、A、粉チーズ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
レタス消費サラダ 材料3つハムレタレモン
- 15 kcal
- 食塩 0.5 g
切ってあえるだけの簡単サラダ。さっぱりとしていて、あと一品足りないときにもおすすめです。エネルギー15 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.1 g脂質0.4 g炭水化物1.2 g糖質0.9 g食物繊維0.3 gコレステロール5 mgカリウム89 mgカルシウム7 mgリン41 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC7 mg葉酸22 µgエネルギー15 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.1 g脂質0.4 g炭水化物1.2 g糖質0.9 g食物繊維0.3 gコレステロール5 mgカリウム89 mgカルシウム7 mgリン41 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC7 mg葉酸22 µgレタス、ボンレスハム、レモン汁、塩、こしょう材料: レタス、ボンレスハム、レモン汁、塩、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単オクラの煮浸し
- 15 kcal
- 食塩 0.4 g
だし汁がしみた、サッパリとした一品。上品なだしの味にほっとする、食感のよいオクラの煮浸しです。エネルギー15 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.4 g脂質0.1 g炭水化物3.2 g糖質0.9 g食物繊維2.3 gコレステロール1 mgカリウム131 mgカルシウム42 mgリン30 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC5 mg葉酸50 µgエネルギー15 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.4 g脂質0.1 g炭水化物3.2 g糖質0.9 g食物繊維2.3 gコレステロール1 mgカリウム131 mgカルシウム42 mgリン30 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC5 mg葉酸50 µgオクラ、かつお節、A、白だし、水材料: オクラ、かつお節、A、白だし、水-
-
お気に入りから
削除しました