レシピ数 : 1390 品
-
大根おろしのなめたけ和え
- 20 kcal
- 食塩 0.5 g
大根には消化を助ける酵素が含まれ、火を通さないほうが酵素が働きます。大根をおろすのは食べる直前がおすすめです。エネルギー20 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質0.7 g脂質0.1 g炭水化物5.1 g糖質3.6 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム226 mgカルシウム22 mgリン30 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸34 µgエネルギー20 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質0.7 g脂質0.1 g炭水化物5.1 g糖質3.6 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム226 mgカルシウム22 mgリン30 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸34 µg大根、なめたけ(味付き)、小ねぎ(小口切り)材料: 大根、なめたけ(味付き)、小ねぎ(小…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さっぱりトマトの三杯酢サラダ
- 19 kcal
- 食塩 0.2 g
青じその香りと、酢が効いたさっぱりとした味付けのサラダ。カロリー控えめで、あと1品ほしい時におすすめです。エネルギー19 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.4 g脂質0.1 g炭水化物4.1 g糖質3.5 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム111 mgカルシウム6 mgリン15 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸14 µgエネルギー19 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.4 g脂質0.1 g炭水化物4.1 g糖質3.5 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム111 mgカルシウム6 mgリン15 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸14 µgトマト、貝割れ菜、青じそ、A砂糖、A塩、A酢材料: トマト、貝割れ菜、青じそ、A砂糖、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
きゅうりと塩昆布のもみ漬け
- 6 kcal
- 食塩 0.2 g
きゅうりと塩昆布で作る簡単浅漬け。あと一品におすすめです。塩昆布は調味料代わりに使える便利な食材です。エネルギー6 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.5 g脂質0.0 g炭水化物1.3 g糖質0.8 g食物繊維0.5 gコレステロール0 mgカリウム78 mgカルシウム11 mgリン13 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸8 µgエネルギー6 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.5 g脂質0.0 g炭水化物1.3 g糖質0.8 g食物繊維0.5 gコレステロール0 mgカリウム78 mgカルシウム11 mgリン13 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸8 µgきゅうり、塩昆布材料: きゅうり、塩昆布-
-
お気に入りから
削除しました
-
小松菜とツナの生姜和え
- 13 kcal
- 食塩 0.2 g
小松菜とツナだけで作れるお手軽副菜。味付けはめんつゆだけなので、失敗知らずです。エネルギー13 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質2.2 g脂質0.1 g炭水化物1.2 g糖質0.5 g食物繊維0.7 gコレステロール4 mgカリウム202 mgカルシウム60 mgリン33 mg鉄1.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.1 µgビタミンC14 mg葉酸39 µgエネルギー13 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質2.2 g脂質0.1 g炭水化物1.2 g糖質0.5 g食物繊維0.7 gコレステロール4 mgカリウム202 mgカルシウム60 mgリン33 mg鉄1.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.1 µgビタミンC14 mg葉酸39 µg小松菜、ツナ水煮(固形量)、しょうが(チューブ)…材料: 小松菜、ツナ水煮(固形量)、しょうが…-
-
お気に入りから
削除しました
-
キャベツとカニカマつぶマスタード風味和え
- 35 kcal
- 食塩 0.5 g
キャベツの葉や芯の部分はビタミンCが豊富。食事制限中のビタミン不足を補い、ストレス緩和にも。エネルギー35 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.1 g脂質1.7 g炭水化物3.9 g糖質3.0 g食物繊維0.9 gコレステロール5 mgカリウム113 mgカルシウム35 mgリン26 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC21 mg葉酸40 µgエネルギー35 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.1 g脂質1.7 g炭水化物3.9 g糖質3.0 g食物繊維0.9 gコレステロール5 mgカリウム113 mgカルシウム35 mgリン26 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC21 mg葉酸40 µgキャベツ、カニスティック、粒入りマスタード、カロ…材料: キャベツ、カニスティック、粒入りマス…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しゃきしゃき大根サラダ
- 30 kcal
- 食塩 0.4 g
ビタミンCは大根の皮に多く、さらに皮には毛細血管を強くするビタミンPも多く含まれるので、脳卒中の予防にも効果的。エネルギー30 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.9 g脂質1.7 g炭水化物3.4 g糖質2.6 g食物繊維0.8 gコレステロール1 mgカリウム142 mgカルシウム22 mgリン17 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸23 µgエネルギー30 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.9 g脂質1.7 g炭水化物3.4 g糖質2.6 g食物繊維0.8 gコレステロール1 mgカリウム142 mgカルシウム22 mgリン17 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸23 µg大根、かいわれ大根、カニカマ、サラダ菜、ドレッシ…材料: 大根、かいわれ大根、カニカマ、サラダ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
こんにゃくジャーキー
- 18 kcal
- 食塩 0.6 g
凍らせたこんにゃくは独特の食感で、くせになるおいしさ!一品18kcalと低カロリーですが、食物繊維は2.3gと豊富です。エネルギー18 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質0.4 g脂質0.0 g炭水化物4.8 g糖質2.5 g食物繊維2.3 gコレステロール0 mgカリウム52 mgカルシウム45 mgリン12 mg鉄0.5 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸3 µgエネルギー18 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質0.4 g脂質0.0 g炭水化物4.8 g糖質2.5 g食物繊維2.3 gコレステロール0 mgカリウム52 mgカルシウム45 mgリン12 mg鉄0.5 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸3 µgこんにゃく、調味料A、醤油、砂糖、酒、カレー粉、…材料: こんにゃく、調味料A、醤油、砂糖、酒…-
-
お気に入りから
削除しました
-
トマトと青じそのポン酢和え
- 17 kcal
- 食塩 0.3 g
甘いトマトに、酢の酸味がからんでさわやかな味わいに。青じそと黒こしょうで味が引き締まります。エネルギー17 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.7 g脂質0.1 g炭水化物3.8 g糖質3.1 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム164 mgカルシウム7 mgリン22 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸17 µgエネルギー17 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.7 g脂質0.1 g炭水化物3.8 g糖質3.1 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム164 mgカルシウム7 mgリン22 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸17 µgトマト、青じそ、A酢、Aぽん酢しょうゆ、粗びき黒…材料: トマト、青じそ、A酢、Aぽん酢しょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
塩昆布きゅうり
- 8 kcal
- 食塩 0.2 g
切って和えて出来上がる、簡単レシピ。味付けは塩昆布のうま味だけで、素材を味わいます。エネルギー8 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.5 g脂質0.0 g炭水化物1.9 g糖質1.2 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム113 mgカルシウム14 mgリン15 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸13 µgエネルギー8 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.5 g脂質0.0 g炭水化物1.9 g糖質1.2 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム113 mgカルシウム14 mgリン15 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸13 µgきゅうり、大根、塩昆布材料: きゅうり、大根、塩昆布-
-
お気に入りから
削除しました
-
春キャベツの味噌マヨ和え
- 33 kcal
- 食塩 0.5 g
春キャベツは柔らかく甘みがあり、栄養価が高いです。ビタミンUやKが含まれており、その成分が胃腸を丈夫にしてくれます。エネルギー33 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.1 g脂質1.4 g炭水化物3.9 g糖質3.0 g食物繊維0.9 gコレステロール4 mgカリウム106 mgカルシウム34 mgリン24 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC19 mg葉酸37 µgエネルギー33 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.1 g脂質1.4 g炭水化物3.9 g糖質3.0 g食物繊維0.9 gコレステロール4 mgカリウム106 mgカルシウム34 mgリン24 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC19 mg葉酸37 µg春キャベツ、かにかまぼこ、上白糖、味噌、マヨネーズ材料: 春キャベツ、かにかまぼこ、上白糖、味…-
-
お気に入りから
削除しました