レシピ数 : 377 品
-
豆腐とえのきのみそ汁
- 46 kcal
- 食塩 0.9 g
だし汁に加え、えのきたけからも旨味がじんわり。シンプルな材料ながら、しっかりとした味わいです。エネルギー46 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.1 g脂質1.9 g炭水化物4.5 g糖質2.7 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム246 mgカルシウム40 mgリン87 mg鉄1.0 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸34 µgエネルギー46 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.1 g脂質1.9 g炭水化物4.5 g糖質2.7 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム246 mgカルシウム40 mgリン87 mg鉄1.0 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸34 µg木綿豆腐、えのきたけ、だし汁(かつお昆布)、みそ…材料: 木綿豆腐、えのきたけ、だし汁(かつお…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぼちゃと油揚げのみそ汁
- 89 kcal
- 食塩 0.9 g
具沢山で食べごたえがあり、かぼちゃのほっくり感、玉ねぎのシャキシャキ感など食感の違いも楽しめます。エネルギー89 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.8 g脂質2.3 g炭水化物16.6 g糖質13.7 g食物繊維2.9 gコレステロール0 mgカリウム424 mgカルシウム40 mgリン80 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC28 mg葉酸36 µgエネルギー89 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.8 g脂質2.3 g炭水化物16.6 g糖質13.7 g食物繊維2.9 gコレステロール0 mgカリウム424 mgカルシウム40 mgリン80 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC28 mg葉酸36 µgかぼちゃ、玉ねぎ、油揚げ、水、だし汁(かつお昆布…材料: かぼちゃ、玉ねぎ、油揚げ、水、だし汁…-
-
お気に入りから
削除しました
-
緑豆もやしとつるむらさきの赤味噌汁
- 23 kcal
- 食塩 0.8 g
つるむらさきはビタミンやカロチン、鉄分、カルシウムなど豊富に含まれています。暑さで食欲がなくなる夏の栄養補給に効果大!!エネルギー23 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.0 g脂質1.1 g炭水化物2.1 g糖質0.8 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム154 mgカルシウム41 mgリン38 mg鉄0.6 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC8 mg葉酸37 µgエネルギー23 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.0 g脂質1.1 g炭水化物2.1 g糖質0.8 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム154 mgカルシウム41 mgリン38 mg鉄0.6 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC8 mg葉酸37 µg緑豆もやし、つるむらさき、長ねぎ、出し汁(煮干し…材料: 緑豆もやし、つるむらさき、長ねぎ、出…-
-
お気に入りから
削除しました
-
もやしと小松菜 白菜のみそ汁
- 34 kcal
- 食塩 0.8 g
3種の野菜が入ったみそ汁。生だとカサがある野菜も、スープにするとたくさんの量が無理なく食べられます。エネルギー34 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.2 g脂質0.4 g炭水化物6.3 g糖質4.9 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム224 mgカルシウム41 mgリン47 mg鉄0.8 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC9 mg葉酸35 µgエネルギー34 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.2 g脂質0.4 g炭水化物6.3 g糖質4.9 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム224 mgカルシウム41 mgリン47 mg鉄0.8 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC9 mg葉酸35 µg小松菜、白菜、もやし、だし汁(かつお昆布)、白みそ材料: 小松菜、白菜、もやし、だし汁(かつお…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ごぼうと人参の根菜味噌汁
- 51 kcal
- 食塩 0.9 g
ごぼうの風味をいかしたみそ汁。ごぼうは食物繊維が豊富で食べごたえがあり、満足感があります。エネルギー51 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.9 g脂質2.1 g炭水化物6.9 g糖質4.7 g食物繊維2.2 gコレステロール0 mgカリウム226 mgカルシウム42 mgリン63 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC2 mg葉酸28 µgエネルギー51 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.9 g脂質2.1 g炭水化物6.9 g糖質4.7 g食物繊維2.2 gコレステロール0 mgカリウム226 mgカルシウム42 mgリン63 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC2 mg葉酸28 µgごぼう、にんじん、油揚げ、だし汁(かつお昆布)、…材料: ごぼう、にんじん、油揚げ、だし汁(か…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大根と小松菜の味噌汁
- 20 kcal
- 食塩 0.9 g
1日の始まりに温かいスープを飲むことで、胃がポカポカと温まります。胃腸の働きが活発になり、新陳代謝も高まります。エネルギー20 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.5 g脂質0.4 g炭水化物3.3 g糖質2.3 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム249 mgカルシウム42 mgリン39 mg鉄0.7 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC9 mg葉酸32 µgエネルギー20 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.5 g脂質0.4 g炭水化物3.3 g糖質2.3 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム249 mgカルシウム42 mgリン39 mg鉄0.7 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC9 mg葉酸32 µg大根、小松菜、みそ、だし汁材料: 大根、小松菜、みそ、だし汁-
-
お気に入りから
削除しました
-
夏野菜たっぷりみそ汁
- 37 kcal
- 食塩 0.9 g
歯ごたえのよいオクラと、とろりとしたなすを合わせた味噌汁。みょうがの爽やかな香りで、塩分控えめでもおいしく仕上がります。エネルギー37 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.2 g脂質1.6 g炭水化物3.5 g糖質2.2 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム189 mgカルシウム42 mgリン57 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸21 µgエネルギー37 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.2 g脂質1.6 g炭水化物3.5 g糖質2.2 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム189 mgカルシウム42 mgリン57 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸21 µg木綿豆腐、なす、オクラ、みょうが、だし汁(かつお…材料: 木綿豆腐、なす、オクラ、みょうが、だ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大根と大根の葉のお味噌汁
- 25 kcal
- 食塩 1.0 g
葉付きの大根は、根と葉を切り分けて保存しましょう。それぞれラップに包み、冷蔵庫の野菜室へ。エネルギー25 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質1.7 g脂質0.5 g炭水化物4.3 g糖質3.2 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム242 mgカルシウム42 mgリン43 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC9 mg葉酸31 µgエネルギー25 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質1.7 g脂質0.5 g炭水化物4.3 g糖質3.2 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム242 mgカルシウム42 mgリン43 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC9 mg葉酸31 µg大根、大根の葉、減塩味噌、出し汁材料: 大根、大根の葉、減塩味噌、出し汁-
-
お気に入りから
削除しました
-
里芋と青梗菜の味噌汁
- 52 kcal
- 食塩 1.0 g
里芋のぬめり成分にはコレステロール値を低下させたり肝臓の働きを高める効果があり、高血圧などの予防に有効の成分です。エネルギー52 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質3.0 g脂質2.2 g炭水化物6.1 g糖質4.9 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム336 mgカルシウム42 mgリン68 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC5 mg葉酸26 µgエネルギー52 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質3.0 g脂質2.2 g炭水化物6.1 g糖質4.9 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム336 mgカルシウム42 mgリン68 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC5 mg葉酸26 µg里芋、青梗菜、油揚げ、減塩味噌、出し汁材料: 里芋、青梗菜、油揚げ、減塩味噌、出し汁-
-
お気に入りから
削除しました
-
カニカマレタススープ
- 40 kcal
- 食塩 0.8 g
カニカマとレタスは手でちぎるので、包丁いらずで簡単!胡麻油を入れればあっさりスープを中華風にも楽しめます。エネルギー40 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質5.1 g脂質0.8 g炭水化物3.4 g糖質3.2 g食物繊維0.2 gコレステロール7 mgカリウム153 mgカルシウム42 mgリン50 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸19 µgエネルギー40 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質5.1 g脂質0.8 g炭水化物3.4 g糖質3.2 g食物繊維0.2 gコレステロール7 mgカリウム153 mgカルシウム42 mgリン50 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸19 µgかに風味かまぼこ、レタス、鶏がらスープ、こしょう材料: かに風味かまぼこ、レタス、鶏がらスー…-
-
お気に入りから
削除しました