レシピ数 : 170 品
-
和風ビシソワーズ
- 133 kcal
- 食塩 1.0 g
ぴりっとした山椒の辛さと、じゃがいもが好相性。山椒は食欲増進にも働き、夏バテで体力が落ちている時にもオススメ。エネルギー133 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質5.3 g脂質5.5 g炭水化物21.1 g糖質13.6 g食物繊維7.5 gコレステロール17 mgカリウム520 mgカルシウム119 mgリン141 mg鉄0.4 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.3 µgビタミンC25 mg葉酸25 µgエネルギー133 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質5.3 g脂質5.5 g炭水化物21.1 g糖質13.6 g食物繊維7.5 gコレステロール17 mgカリウム520 mgカルシウム119 mgリン141 mg鉄0.4 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.3 µgビタミンC25 mg葉酸25 µgじゃがいも、玉ねぎ、バター、水、和風だしの素、牛…材料: じゃがいも、玉ねぎ、バター、水、和風…-
-
お気に入りから
削除しました
-
昆布の繊維たっぷりスープ
- 145 kcal
- 食塩 1.0 g
昆布の旨味がギュッと詰まったスープ。昆布の食物繊維に含まれる「フコイダン」は便秘予防や、免疫力UPに働きます。エネルギー145 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質8.4 g脂質6.3 g炭水化物14.9 g糖質12.9 g食物繊維2.0 gコレステロール22 mgカリウム349 mgカルシウム30 mgリン117 mg鉄0.7 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC3 mg葉酸25 µgエネルギー145 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質8.4 g脂質6.3 g炭水化物14.9 g糖質12.9 g食物繊維2.0 gコレステロール22 mgカリウム349 mgカルシウム30 mgリン117 mg鉄0.7 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC3 mg葉酸25 µg豚ももひき肉、にんにく、唐辛子、オリーブ油、雑穀…材料: 豚ももひき肉、にんにく、唐辛子、オリ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
里芋と油揚げのみそ汁
- 64 kcal
- 食塩 0.9 g
寒い日にぴったり。ほっこりと身体が温まる、里いもの味噌汁。油あげの旨味で、塩分が控えめでもおいしくいただけます。エネルギー64 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.2 g脂質2.1 g炭水化物9.6 g糖質7.8 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム496 mgカルシウム32 mgリン78 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC4 mg葉酸25 µgエネルギー64 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.2 g脂質2.1 g炭水化物9.6 g糖質7.8 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム496 mgカルシウム32 mgリン78 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC4 mg葉酸25 µg里いも、油揚げ、だし汁、みそ、小ねぎ(小口切り)材料: 里いも、油揚げ、だし汁、みそ、小ねぎ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
冬瓜と厚揚げのお味噌汁
- 48 kcal
- 食塩 0.9 g
とうがんは煮ると食感がとろとろになり、おいしさが増します。厚揚げやみょうがとも相性抜群です。エネルギー48 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.6 g脂質2.7 g炭水化物3.4 g糖質2.2 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム209 mgカルシウム69 mgリン66 mg鉄0.9 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC12 mg葉酸25 µgエネルギー48 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.6 g脂質2.7 g炭水化物3.4 g糖質2.2 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム209 mgカルシウム69 mgリン66 mg鉄0.9 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC12 mg葉酸25 µgとうがん、厚揚げ、みょうが、オクラ、だし汁、みそ材料: とうがん、厚揚げ、みょうが、オクラ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
具だくさん けんちん汁
- 62 kcal
- 食塩 0.9 g
鎌倉、建長寺が発祥と言われます。野菜がたっぷり摂れて栄養満点!元来は精進料理なので、肉など動物性タンパクは加えません。エネルギー62 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.7 g脂質3.0 g炭水化物6.5 g糖質4.5 g食物繊維2.0 gコレステロール0 mgカリウム312 mgカルシウム45 mgリン62 mg鉄0.6 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC4 mg葉酸25 µgエネルギー62 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.7 g脂質3.0 g炭水化物6.5 g糖質4.5 g食物繊維2.0 gコレステロール0 mgカリウム312 mgカルシウム45 mgリン62 mg鉄0.6 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC4 mg葉酸25 µg木綿豆腐、油揚げ、こんにゃく、大根、里いも、ごぼ…材料: 木綿豆腐、油揚げ、こんにゃく、大根、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
わかめときのこのお味噌汁
- 24 kcal
- 食塩 0.9 g
食物繊維が豊富なきのこ類とわかめが入り、シャキシャキ、つるんと食感の違いも楽しめます。エネルギー24 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.1 g脂質0.5 g炭水化物4.1 g糖質2.2 g食物繊維1.9 gコレステロール0 mgカリウム258 mgカルシウム21 mgリン62 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸25 µgエネルギー24 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.1 g脂質0.5 g炭水化物4.1 g糖質2.2 g食物繊維1.9 gコレステロール0 mgカリウム258 mgカルシウム21 mgリン62 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸25 µgしめじ、えのきだけ、カットわかめ、だし汁、みそ、…材料: しめじ、えのきだけ、カットわかめ、だ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
塩分控えめ 具だくさん豚汁
- 106 kcal
- 食塩 0.9 g
豚肉はもも肉を使うことで脂質をカット。じゃがいもやにんじんを薄く切ると、火の通りが早くなり調理時間が短くなります。エネルギー106 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質8.0 g脂質4.5 g炭水化物8.9 g糖質5.7 g食物繊維3.2 gコレステロール20 mgカリウム369 mgカルシウム22 mgリン108 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC8 mg葉酸26 µgエネルギー106 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質8.0 g脂質4.5 g炭水化物8.9 g糖質5.7 g食物繊維3.2 gコレステロール20 mgカリウム369 mgカルシウム22 mgリン108 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC8 mg葉酸26 µg豚もも薄切り肉、じゃがいも、にんじん、ごぼう、長…材料: 豚もも薄切り肉、じゃがいも、にんじん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
根菜ほくほく しっぽく汁
- 64 kcal
- 食塩 0.9 g
香川県のしっぽくうどんの、汁のみのレシピ。鶏肉や根菜類からうまみが出るので、風味豊かに仕上がります。エネルギー64 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質5.5 g脂質2.5 g炭水化物5.4 g糖質3.8 g食物繊維1.6 gコレステロール13 mgカリウム268 mgカルシウム57 mgリン84 mg鉄0.7 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC4 mg葉酸26 µgエネルギー64 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質5.5 g脂質2.5 g炭水化物5.4 g糖質3.8 g食物繊維1.6 gコレステロール13 mgカリウム268 mgカルシウム57 mgリン84 mg鉄0.7 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC4 mg葉酸26 µg鶏もも肉(皮なし)、ごぼう、大根、にんじん、干し…材料: 鶏もも肉(皮なし)、ごぼう、大根、に…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ミニトマトのみそ汁
- 35 kcal
- 食塩 0.9 g
トマトの酸味と玉ねぎの甘味がみそとよく合います。少量のみそでもしっかりとしたうま味を感じられる一品です。エネルギー35 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.9 g脂質0.4 g炭水化物7.0 g糖質5.7 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム280 mgカルシウム19 mgリン48 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC17 mg葉酸26 µgエネルギー35 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.9 g脂質0.4 g炭水化物7.0 g糖質5.7 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム280 mgカルシウム19 mgリン48 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC17 mg葉酸26 µgミニトマト、玉ねぎ、だし汁(かつお昆布)、みそ材料: ミニトマト、玉ねぎ、だし汁(かつお昆…-
-
お気に入りから
削除しました
-
梅香る 豆腐とキノコのとろみスープ
- 56 kcal
- 食塩 0.9 g
きのこのうま味と梅の酸味が好相性。口当たりも柔らかく、やさしい味わいのスープです。エネルギー56 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.8 g脂質1.6 g炭水化物7.4 g糖質5.4 g食物繊維2.0 gコレステロール0 mgカリウム281 mgカルシウム41 mgリン83 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸27 µgエネルギー56 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.8 g脂質1.6 g炭水化物7.4 g糖質5.4 g食物繊維2.0 gコレステロール0 mgカリウム281 mgカルシウム41 mgリン83 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸27 µg絹ごし豆腐、しいたけ、エリンギ、しめじ、梅干し(…材料: 絹ごし豆腐、しいたけ、エリンギ、しめ…-
-
お気に入りから
削除しました