レシピ数 : 354 品
-
豆腐とあおさのみそ汁
- 37 kcal
- 食塩 1.3 g
だしとあおさの香りが絶妙なバランスのみそ汁です。心が落ち着く味わいです。エネルギー37 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質3.3 g脂質1.8 g炭水化物2.5 g糖質1.6 g食物繊維0.9 gコレステロール0 mgカリウム90 mgカルシウム39 mgリン41 mg鉄0.8 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC0 mg葉酸10 µgエネルギー37 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質3.3 g脂質1.8 g炭水化物2.5 g糖質1.6 g食物繊維0.9 gコレステロール0 mgカリウム90 mgカルシウム39 mgリン41 mg鉄0.8 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC0 mg葉酸10 µg木綿豆腐、あおさ海苔、水、和風だしの素、みそ材料: 木綿豆腐、あおさ海苔、水、和風だしの…-
-
お気に入りから
削除しました
-
じゅん菜と湯葉のすまし汁
- 44 kcal
- 食塩 1.2 g
じゅんさいのぬめり成分は、たんぱく質の吸収を促進させる働きがあります。ツルンとした喉越しを楽しんで下さい。エネルギー44 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質4.4 g脂質2.6 g炭水化物1.3 g糖質0.8 g食物繊維0.5 gコレステロール0 mgカリウム92 mgカルシウム20 mgリン55 mg鉄0.7 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸6 µgエネルギー44 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質4.4 g脂質2.6 g炭水化物1.3 g糖質0.8 g食物繊維0.5 gコレステロール0 mgカリウム92 mgカルシウム20 mgリン55 mg鉄0.7 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸6 µgじゅん菜、湯葉、三つ葉、手毬麩、和風だし(粉末)…材料: じゅん菜、湯葉、三つ葉、手毬麩、和風…-
-
お気に入りから
削除しました
-
きのこと麩のすまし汁
- 24 kcal
- 食塩 1.0 g
しめじには他のきのこと比べてもビタミンB2が多く含まれています。この時期おすすめの食材です。エネルギー24 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質2.4 g脂質0.3 g炭水化物3.5 g糖質2.7 g食物繊維0.8 gコレステロール6 mgカリウム95 mgカルシウム26 mgリン39 mg鉄1.1 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB126.8 µgビタミンC0 mg葉酸11 µgエネルギー24 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質2.4 g脂質0.3 g炭水化物3.5 g糖質2.7 g食物繊維0.8 gコレステロール6 mgカリウム95 mgカルシウム26 mgリン39 mg鉄1.1 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB126.8 µgビタミンC0 mg葉酸11 µgしめじ、しじみ(殻なし)、花麩、あさつき、水、A…材料: しめじ、しじみ(殻なし)、花麩、あさ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ちぎり豆腐とほうれん草のみそ汁
- 32 kcal
- 食塩 0.9 g
もやしや冷凍野菜を使い、洗い物や準備の手間を最小限に。豆腐はみそ汁となじみやすくするために、手でちぎりましょう。エネルギー32 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.0 g脂質1.4 g炭水化物2.6 g糖質1.3 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム95 mgカルシウム43 mgリン40 mg鉄0.8 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸34 µgエネルギー32 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.0 g脂質1.4 g炭水化物2.6 g糖質1.3 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム95 mgカルシウム43 mgリン40 mg鉄0.8 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸34 µg木綿豆腐、ほうれん草(冷凍)、もやし、A、みそ、…材料: 木綿豆腐、ほうれん草(冷凍)、もやし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なすと油揚げのお味噌汁
- 45 kcal
- 食塩 0.9 g
ごま油の風味が広がるコクのあるお味噌汁。ジューシーな油揚げとやわらかいなすの食感を味わいます。エネルギー45 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.4 g脂質3.1 g炭水化物3.0 g糖質2.0 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム96 mgカルシウム28 mgリン38 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸15 µgエネルギー45 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.4 g脂質3.1 g炭水化物3.0 g糖質2.0 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム96 mgカルシウム28 mgリン38 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸15 µgなす、油揚げ、ごま油、水、和風だしの素、みそ、小…材料: なす、油揚げ、ごま油、水、和風だしの…-
-
お気に入りから
削除しました
-
とうがんと豆苗の清汁
- 19 kcal
- 食塩 0.9 g
冬瓜は低カロリーでエアコン冷えした体のむくみ解消に、豆苗に多く含まれるβカロチンは動脈硬化予防に効果があります。エネルギー19 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質0.8 g脂質0.1 g炭水化物4.0 g糖質3.2 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム99 mgカルシウム10 mgリン17 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC20 mg葉酸19 µgエネルギー19 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質0.8 g脂質0.1 g炭水化物4.0 g糖質3.2 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム99 mgカルシウム10 mgリン17 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC20 mg葉酸19 µgとうがん、豆苗、水、片栗粉、A和風だしの素、A塩…材料: とうがん、豆苗、水、片栗粉、A和風だ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
にんじんスープ
- 15 kcal
- 食塩 0.9 g
手軽にできるにんじんスープ。味付けもシンプルでにんじんの甘味をしっかりと感じられます。時間がない朝にもおすすめです。エネルギー15 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質0.4 g脂質0.2 g炭水化物3.6 g糖質2.8 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム100 mgカルシウム10 mgリン10 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸7 µgエネルギー15 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質0.4 g脂質0.2 g炭水化物3.6 g糖質2.8 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム100 mgカルシウム10 mgリン10 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸7 µgにんじん、A、顆粒コンソメ、塩、水、仕上げ用、粗…材料: にんじん、A、顆粒コンソメ、塩、水、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たっぷり野菜ともずくの和風カレースープ
- 31 kcal
- 食塩 1.0 g
もずくから出たとろみがおいしいカレー風味のスープです。普段のお味噌汁に飽きた時にもおすすめ。エネルギー31 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質0.8 g脂質2.1 g炭水化物2.8 g糖質1.5 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム102 mgカルシウム23 mgリン18 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸20 µgエネルギー31 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質0.8 g脂質2.1 g炭水化物2.8 g糖質1.5 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム102 mgカルシウム23 mgリン18 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸20 µgチンゲン菜、長ねぎ、にんじん、しいたけ、生もずく…材料: チンゲン菜、長ねぎ、にんじん、しいた…-
-
お気に入りから
削除しました
-
もずくの味噌汁 給食の味
- 16 kcal
- 食塩 0.9 g
あっという間に作れます。もずくはフコイダンと呼ばれる水溶性食物繊維が豊富で、高血糖や高血圧の改善に役立ちます。エネルギー16 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.2 g脂質0.4 g炭水化物2.3 g糖質1.4 g食物繊維0.9 gコレステロール0 mgカリウム104 mgカルシウム19 mgリン27 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC0 mg葉酸7 µgエネルギー16 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.2 g脂質0.4 g炭水化物2.3 g糖質1.4 g食物繊維0.9 gコレステロール0 mgカリウム104 mgカルシウム19 mgリン27 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC0 mg葉酸7 µg生もずく、だし汁、みそ、薬味、小口ねぎ、七味とう…材料: 生もずく、だし汁、みそ、薬味、小口ね…-
-
お気に入りから
削除しました
-
白菜とえのきの味噌汁
- 20 kcal
- 食塩 1.0 g
食物繊維で腸内すっきりお味噌汁。美肌効果や便秘の改善に効果あり!エネルギー20 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質1.4 g脂質0.5 g炭水化物3.1 g糖質2.1 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム105 mgカルシウム16 mgリン31 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸25 µgエネルギー20 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質1.4 g脂質0.5 g炭水化物3.1 g糖質2.1 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム105 mgカルシウム16 mgリン31 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸25 µg白菜、えのきだけ、水、和風だしの素、みそ材料: 白菜、えのきだけ、水、和風だしの素、…-
-
お気に入りから
削除しました