塩分控えめでもおいしい
食材の味や香りをしっかり引き立たせた、塩分控えめでもおいしいレシピを集めました。レモンなどの酸味、とうがらしなどの辛味、青じそやみょうがの香りなどを効かせています。
レシピ数 : 641 品
-
中華風 大根と生姜のスープ
- 17 kcal
- 食塩 0.8 g
大根のやさしい味としょうがの辛みが効いたスープ。しょうがの力で、飲むとからだがポカポカあたたまります。エネルギー17 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質0.3 g脂質1.1 g炭水化物2.1 g糖質1.5 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム110 mgカルシウム12 mgリン9 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸17 µgエネルギー17 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質0.3 g脂質1.1 g炭水化物2.1 g糖質1.5 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム110 mgカルシウム12 mgリン9 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸17 µg大根、しょうが、水、中華風だしの素、塩、ごま油、…材料: 大根、しょうが、水、中華風だしの素、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
桜えびと大根の中華スープ
- 15 kcal
- 食塩 0.9 g
海老の風味が美味しいスープです。葉酸やカルシウム、ビタミンCと女性に嬉しい栄養素が豊富。エネルギー15 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.7 g脂質0.2 g炭水化物2.3 g糖質1.5 g食物繊維0.8 gコレステロール11 mgカリウム205 mgカルシウム72 mgリン37 mg鉄0.7 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC11 mg葉酸38 µgエネルギー15 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.7 g脂質0.2 g炭水化物2.3 g糖質1.5 g食物繊維0.8 gコレステロール11 mgカリウム205 mgカルシウム72 mgリン37 mg鉄0.7 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC11 mg葉酸38 µgさくらえび、大根、小松菜、顆粒中華スープの素、濃…材料: さくらえび、大根、小松菜、顆粒中華ス…-
-
お気に入りから
削除しました
-
磯の香り漂う♫あおさたっぷりのおすまし
- 33 kcal
- 食塩 1.0 g
あおさは乾燥のまま汁に入れるだけ!!手軽に水溶性食物繊維を摂ることができます。エネルギー33 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質2.9 g脂質1.2 g炭水化物3.4 g糖質1.5 g食物繊維1.9 gコレステロール0 mgカリウム202 mgカルシウム31 mgリン51 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.3 µgビタミンC3 mg葉酸19 µgエネルギー33 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質2.9 g脂質1.2 g炭水化物3.4 g糖質1.5 g食物繊維1.9 gコレステロール0 mgカリウム202 mgカルシウム31 mgリン51 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.3 µgビタミンC3 mg葉酸19 µgあおさ、絹ごし豆腐、乾しいたけ、出し汁、調味料、…材料: あおさ、絹ごし豆腐、乾しいたけ、出し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しいたけとチンゲン菜のすまし汁
- 19 kcal
- 食塩 0.6 g
味付けはシンプルに。しいたけの風味が香るすまし汁です。チンゲン菜のシャキシャキ食感がいいアクセントに。エネルギー19 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.5 g脂質0.1 g炭水化物3.1 g糖質1.5 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム278 mgカルシウム55 mgリン51 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC12 mg葉酸45 µgエネルギー19 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.5 g脂質0.1 g炭水化物3.1 g糖質1.5 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム278 mgカルシウム55 mgリン51 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC12 mg葉酸45 µgチンゲン菜、しいたけ、だし汁(かつお昆布)、A、…材料: チンゲン菜、しいたけ、だし汁(かつお…-
-
お気に入りから
削除しました
-
あさりと大根の中華スープ
- 17 kcal
- 食塩 1.0 g
あさりのうま味をいかした、だしいらずのスープ。加熱しすぎるとあさりの身が硬くなるので、注意しましょう。エネルギー17 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質1.4 g脂質0.1 g炭水化物2.1 g糖質1.5 g食物繊維0.6 gコレステロール8 mgカリウム126 mgカルシウム23 mgリン25 mg鉄0.9 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC5 mg葉酸16 µgエネルギー17 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質1.4 g脂質0.1 g炭水化物2.1 g糖質1.5 g食物繊維0.6 gコレステロール8 mgカリウム126 mgカルシウム23 mgリン25 mg鉄0.9 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC5 mg葉酸16 µg大根、あさり(殻付き1人50g)、しょうが(せん…材料: 大根、あさり(殻付き1人50g)、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
もやしとしょうがの具沢山スープ
- 19 kcal
- 食塩 0.9 g
5分で完成のしょうがが香る具沢山スープ。もやしはっさっと煮てしゃきしゃき食感を残すことで食べごたえがアップします。エネルギー19 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.4 g脂質0.6 g炭水化物2.3 g糖質1.5 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム62 mgカルシウム19 mgリン26 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸25 µgエネルギー19 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.4 g脂質0.6 g炭水化物2.3 g糖質1.5 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム62 mgカルシウム19 mgリン26 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸25 µgもやし、鶏がらスープの素、水、しょうゆ、しょうが…材料: もやし、鶏がらスープの素、水、しょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏手羽元とキャベツのうま塩スープ
- 134 kcal
- 食塩 0.9 g
鶏手羽元をしっかりと煮ることで、スープにうま味が溶け出して深い味わいに。しょうがを効かせ、ほっこりとあたたまる一品です。エネルギー134 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質13.2 g脂質9.0 g炭水化物2.1 g糖質1.5 g食物繊維0.6 gコレステロール70 mgカリウム234 mgカルシウム21 mgリン115 mg鉄0.5 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC14 mg葉酸33 µgエネルギー134 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質13.2 g脂質9.0 g炭水化物2.1 g糖質1.5 g食物繊維0.6 gコレステロール70 mgカリウム234 mgカルシウム21 mgリン115 mg鉄0.5 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC14 mg葉酸33 µg鶏手羽元(1人2本)、キャベツ、しょうが、A、酒…材料: 鶏手羽元(1人2本)、キャベツ、しょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
【離乳食・完了期】けんちん汁
- 28 kcal
- 食塩 0.2 g
具だくさんで野菜もしっかりと食べられるけんちん汁。豆腐に比べ、エネルギーやカルシウムが含まれる油揚げを使いました。エネルギー28 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質1.5 g脂質1.7 g炭水化物2.2 g糖質1.5 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム79 mgカルシウム24 mgリン28 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸12 µgエネルギー28 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質1.5 g脂質1.7 g炭水化物2.2 g糖質1.5 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム79 mgカルシウム24 mgリン28 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸12 µg大根、にんじん、ごぼう、油揚げ、小ねぎ(小口切り…材料: 大根、にんじん、ごぼう、油揚げ、小ね…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しめじと舞茸の洋風スープ
- 16 kcal
- 食塩 0.9 g
きのこの風味がよい、シンプルな洋風スープ。きのこのだしがスープに染み出し、旨みがしっかりと味わえます。エネルギー16 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.3 g脂質0.3 g炭水化物3.2 g糖質1.4 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム156 mgカルシウム2 mgリン39 mg鉄0.2 mg亜鉛0.3 mgビタミンD1.3 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸22 µgエネルギー16 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.3 g脂質0.3 g炭水化物3.2 g糖質1.4 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム156 mgカルシウム2 mgリン39 mg鉄0.2 mg亜鉛0.3 mgビタミンD1.3 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸22 µgしめじ、まいたけ、水、洋風スープの素、こしょう、…材料: しめじ、まいたけ、水、洋風スープの素…-
-
お気に入りから
削除しました
-
もずくの味噌汁 給食の味
- 16 kcal
- 食塩 0.9 g
あっという間に作れます。もずくはフコイダンと呼ばれる水溶性食物繊維が豊富で、高血糖や高血圧の改善に役立ちます。エネルギー16 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.2 g脂質0.4 g炭水化物2.3 g糖質1.4 g食物繊維0.9 gコレステロール0 mgカリウム104 mgカルシウム19 mgリン27 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC0 mg葉酸7 µgエネルギー16 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.2 g脂質0.4 g炭水化物2.3 g糖質1.4 g食物繊維0.9 gコレステロール0 mgカリウム104 mgカルシウム19 mgリン27 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC0 mg葉酸7 µg生もずく、だし汁、みそ、薬味、小口ねぎ、七味とう…材料: 生もずく、だし汁、みそ、薬味、小口ね…-
-
お気に入りから
削除しました