レシピ数 : 1688 品
  • しょうが香る ごぼうの鶏そぼろ丼

    • 409 kcal
    • 食塩 1.8 g
    おいしい健康
    甘辛い味付けとしょうがの香りがご飯によく合います。歯ごたえのあるごぼうで満足感が得られ、水溶性食物繊維も補えます。
    エネルギー
    409 kcal
    食塩相当量
    1.8 g
    たんぱく質
    16.3 g
    脂質
    9.9 g
    炭水化物
    65.4 g
    糖質
    58.5 g
    食物繊維
    6.9 g
    コレステロール
    48 mg
    カリウム
    431 mg
    カルシウム
    40 mg
    リン
    181 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    2.0 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    53 µg
    エネルギー
    409 kcal
    食塩相当量
    1.8 g
    たんぱく質
    16.3 g
    脂質
    9.9 g
    炭水化物
    65.4 g
    糖質
    58.5 g
    食物繊維
    6.9 g
    コレステロール
    48 mg
    カリウム
    431 mg
    カルシウム
    40 mg
    リン
    181 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    2.0 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    53 µg
    麦ご飯(押麦3割)、鶏ひき肉、ごぼう、しょうが、…
    材料: 麦ご飯(押麦3割)、鶏ひき肉、ごぼう…
  • 真冬のあんこう どぶ汁鍋

    • 436 kcal
    • 食塩 1.9 g
    オリエンタルママ
    茨城の郷土食。アンコウは低脂肪で白身魚のように食べやすく、コラーゲンや亜鉛・銅が、肝にはビタミンA・D・Eが豊富です。
    エネルギー
    436 kcal
    食塩相当量
    1.9 g
    たんぱく質
    17.9 g
    脂質
    14.2 g
    炭水化物
    64.2 g
    糖質
    58.4 g
    食物繊維
    5.8 g
    コレステロール
    172 mg
    カリウム
    663 mg
    カルシウム
    102 mg
    リン
    249 mg
    1.9 mg
    亜鉛
    2.3 mg
    ビタミンD
    28.1 µg
    ビタミンB12
    10.4 µg
    ビタミンC
    15 mg
    葉酸
    102 µg
    エネルギー
    436 kcal
    食塩相当量
    1.9 g
    たんぱく質
    17.9 g
    脂質
    14.2 g
    炭水化物
    64.2 g
    糖質
    58.4 g
    食物繊維
    5.8 g
    コレステロール
    172 mg
    カリウム
    663 mg
    カルシウム
    102 mg
    リン
    249 mg
    1.9 mg
    亜鉛
    2.3 mg
    ビタミンD
    28.1 µg
    ビタミンB12
    10.4 µg
    ビタミンC
    15 mg
    葉酸
    102 µg
    あんこう(肝)、合わせ味噌、酒、材料、あんこう、…
    材料: あんこう(肝)、合わせ味噌、酒、材料…
  • 豚しゃぶ野菜鍋 〆はクッパ風

    • 448 kcal
    • 食塩 2.9 g
    糖尿病患者さんのための献立集
    せん切りにしたしゃきしゃき野菜を豚肉で巻いて食べるしゃぶしゃぶ。分量のしょうゆと薬味で作るお好みのたれでいただきます。
    エネルギー
    448 kcal
    食塩相当量
    2.9 g
    たんぱく質
    20.7 g
    脂質
    11.8 g
    炭水化物
    64.1 g
    糖質
    58.2 g
    食物繊維
    5.9 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    817 mg
    カルシウム
    117 mg
    リン
    269 mg
    2.0 mg
    亜鉛
    2.8 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    33 mg
    葉酸
    99 µg
    エネルギー
    448 kcal
    食塩相当量
    2.9 g
    たんぱく質
    20.7 g
    脂質
    11.8 g
    炭水化物
    64.1 g
    糖質
    58.2 g
    食物繊維
    5.9 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    817 mg
    カルシウム
    117 mg
    リン
    269 mg
    2.0 mg
    亜鉛
    2.8 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    33 mg
    葉酸
    99 µg
    豚もも薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)、大根、水菜、人…
    材料: 豚もも薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)、大…
  • しらすとカリカリ梅のいなり寿司

    • 365 kcal
    • 食塩 1.6 g
    おいしい健康
    しらすのうま味とカリカリ梅の酸味が、甘辛い油揚げによく合います。仕上げに青じその爽やかな風味を添えていただきます。
    エネルギー
    365 kcal
    食塩相当量
    1.6 g
    たんぱく質
    14.8 g
    脂質
    7.5 g
    炭水化物
    62.2 g
    糖質
    58.2 g
    食物繊維
    4.0 g
    コレステロール
    50 mg
    カリウム
    133 mg
    カルシウム
    84 mg
    リン
    167 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    2.4 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    17 µg
    エネルギー
    365 kcal
    食塩相当量
    1.6 g
    たんぱく質
    14.8 g
    脂質
    7.5 g
    炭水化物
    62.2 g
    糖質
    58.2 g
    食物繊維
    4.0 g
    コレステロール
    50 mg
    カリウム
    133 mg
    カルシウム
    84 mg
    リン
    167 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    2.4 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    17 µg
    麦ご飯(押麦3割)、味付け油揚げ、しらす干し、き…
    材料: 麦ご飯(押麦3割)、味付け油揚げ、し…
  • ちまき風たけのこおこわ

    • 300 kcal
    • 食塩 0.8 g
    なのちん。
    もちもちとした食感のおこわ。シャキシャキとしたたけのこの食感とも相性◎。血糖値の安定に働く食物繊維も含んでいます。
    エネルギー
    300 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    6.8 g
    脂質
    3.2 g
    炭水化物
    62.3 g
    糖質
    58.1 g
    食物繊維
    4.2 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    254 mg
    カルシウム
    13 mg
    リン
    112 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    26 µg
    エネルギー
    300 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    6.8 g
    脂質
    3.2 g
    炭水化物
    62.3 g
    糖質
    58.1 g
    食物繊維
    4.2 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    254 mg
    カルシウム
    13 mg
    リン
    112 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    26 µg
    もち米、胚芽米、たけのこ(ゆで)、山菜(水煮)、…
    材料: もち米、胚芽米、たけのこ(ゆで)、山…
  • 香味そぼろ麺

    • 479 kcal
    • 食塩 1.7 g
    堤 人美
    セロリの食感がアクセントのそぼろ麺。そぼろにかつお節、しょうが、みょうがを加えて、塩分控えめでも香り豊かな味わいに。
    エネルギー
    479 kcal
    食塩相当量
    1.7 g
    たんぱく質
    23.9 g
    脂質
    16.9 g
    炭水化物
    62.4 g
    糖質
    58.1 g
    食物繊維
    4.3 g
    コレステロール
    75 mg
    カリウム
    671 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    251 mg
    1.8 mg
    亜鉛
    2.2 mg
    ビタミンD
    0.4 µg
    ビタミンB12
    0.5 µg
    ビタミンC
    9 mg
    葉酸
    80 µg
    エネルギー
    479 kcal
    食塩相当量
    1.7 g
    たんぱく質
    23.9 g
    脂質
    16.9 g
    炭水化物
    62.4 g
    糖質
    58.1 g
    食物繊維
    4.3 g
    コレステロール
    75 mg
    カリウム
    671 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    251 mg
    1.8 mg
    亜鉛
    2.2 mg
    ビタミンD
    0.4 µg
    ビタミンB12
    0.5 µg
    ビタミンC
    9 mg
    葉酸
    80 µg
    そうめん(乾)、鶏ももひき肉、セロリ、レタス、み…
    材料: そうめん(乾)、鶏ももひき肉、セロリ…
  • シーフードミックスで海の幸焼きうどん

    • 392 kcal
    • 食塩 2.2 g
    Fujiレシピ
    麺料理のなかでもカロリーが低めな焼うどん。一緒に野菜もたっぷり摂れるので減量中の方にもおすすめ。
    エネルギー
    392 kcal
    食塩相当量
    2.2 g
    たんぱく質
    21.3 g
    脂質
    7.6 g
    炭水化物
    63.0 g
    糖質
    58.1 g
    食物繊維
    4.9 g
    コレステロール
    102 mg
    カリウム
    325 mg
    カルシウム
    32 mg
    リン
    144 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.1 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    36 mg
    葉酸
    31 µg
    エネルギー
    392 kcal
    食塩相当量
    2.2 g
    たんぱく質
    21.3 g
    脂質
    7.6 g
    炭水化物
    63.0 g
    糖質
    58.1 g
    食物繊維
    4.9 g
    コレステロール
    102 mg
    カリウム
    325 mg
    カルシウム
    32 mg
    リン
    144 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.1 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    36 mg
    葉酸
    31 µg
    うどん(ゆで)、シーフードミックス、豚もも(脂身…
    材料: うどん(ゆで)、シーフードミックス、…
  • 黒米と筍 豆腐の噛むドライカレー

    • 385 kcal
    • 食塩 1.4 g
    pegupepepe
    黒米の黒色はアントシアニンという色素成分によるものです。活性酸素の除去に働き、血管の強化や動脈硬化の予防に効果的です。
    エネルギー
    385 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    13.9 g
    脂質
    9.6 g
    炭水化物
    63.0 g
    糖質
    58.0 g
    食物繊維
    5.0 g
    コレステロール
    22 mg
    カリウム
    616 mg
    カルシウム
    72 mg
    リン
    222 mg
    2.4 mg
    亜鉛
    2.3 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    9 mg
    葉酸
    72 µg
    エネルギー
    385 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    13.9 g
    脂質
    9.6 g
    炭水化物
    63.0 g
    糖質
    58.0 g
    食物繊維
    5.0 g
    コレステロール
    22 mg
    カリウム
    616 mg
    カルシウム
    72 mg
    リン
    222 mg
    2.4 mg
    亜鉛
    2.3 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    9 mg
    葉酸
    72 µg
    鶏挽肉、A竹の子の水煮、A人参、A玉葱、A木綿豆…
    材料: 鶏挽肉、A竹の子の水煮、A人参、A玉…
  • そらまめとサーモンとタコのちらし寿司

    • 403 kcal
    • 食塩 1.6 g
    うっひー
    レモンの酸味が爽やかなちらし寿司。鮭には抗酸化作用の高い色素成分アスタキサンチンやビタミンEが含まれます。
    エネルギー
    403 kcal
    食塩相当量
    1.6 g
    たんぱく質
    20.2 g
    脂質
    10.4 g
    炭水化物
    61.6 g
    糖質
    57.9 g
    食物繊維
    3.7 g
    コレステロール
    65 mg
    カリウム
    415 mg
    カルシウム
    33 mg
    リン
    266 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    1.9 mg
    ビタミンD
    5.5 µg
    ビタミンB12
    2.9 µg
    ビタミンC
    13 mg
    葉酸
    40 µg
    エネルギー
    403 kcal
    食塩相当量
    1.6 g
    たんぱく質
    20.2 g
    脂質
    10.4 g
    炭水化物
    61.6 g
    糖質
    57.9 g
    食物繊維
    3.7 g
    コレステロール
    65 mg
    カリウム
    415 mg
    カルシウム
    33 mg
    リン
    266 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    1.9 mg
    ビタミンD
    5.5 µg
    ビタミンB12
    2.9 µg
    ビタミンC
    13 mg
    葉酸
    40 µg
    サーモン(刺し身用)、たこ、そらまめ、麦ご飯(押…
    材料: サーモン(刺し身用)、たこ、そらまめ…
  • まんぷく朝ごはんどんぶり

    • 448 kcal
    • 食塩 2.6 g
    太陽笑顔fufufu(ロート製薬)
    作り置きおかずで時短調理もできる!朝ごはんにぴったりな和風おかずを盛り付けたどんぶりです。忙しい朝でもパパッと簡単!
    エネルギー
    448 kcal
    食塩相当量
    2.6 g
    たんぱく質
    23.1 g
    脂質
    13.9 g
    炭水化物
    63.1 g
    糖質
    57.8 g
    食物繊維
    5.3 g
    コレステロール
    262 mg
    カリウム
    657 mg
    カルシウム
    222 mg
    リン
    511 mg
    4.0 mg
    亜鉛
    3.1 mg
    ビタミンD
    11.2 µg
    ビタミンB12
    1.8 µg
    ビタミンC
    11 mg
    葉酸
    127 µg
    エネルギー
    448 kcal
    食塩相当量
    2.6 g
    たんぱく質
    23.1 g
    脂質
    13.9 g
    炭水化物
    63.1 g
    糖質
    57.8 g
    食物繊維
    5.3 g
    コレステロール
    262 mg
    カリウム
    657 mg
    カルシウム
    222 mg
    リン
    511 mg
    4.0 mg
    亜鉛
    3.1 mg
    ビタミンD
    11.2 µg
    ビタミンB12
    1.8 µg
    ビタミンC
    11 mg
    葉酸
    127 µg
    納豆入り卵焼き、卵、納豆、細ねぎ、しょうゆ、青じ…
    材料: 納豆入り卵焼き、卵、納豆、細ねぎ、し…
アプリをインストール