レシピ数 : 1643 品
-
豆腐の長芋納豆焼き
- 122 kcal
- 食塩 1.1 g
生の長芋はシャキシャキとしていますが、加熱するとホクホクとした食感に。咀嚼力の弱い方でも食べやすい食感です。エネルギー122 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質8.5 g脂質4.3 g炭水化物13.6 g糖質10.8 g食物繊維2.8 gコレステロール5 mgカリウム476 mgカルシウム91 mgリン116 mg鉄1.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC5 mg葉酸39 µgエネルギー122 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質8.5 g脂質4.3 g炭水化物13.6 g糖質10.8 g食物繊維2.8 gコレステロール5 mgカリウム476 mgカルシウム91 mgリン116 mg鉄1.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC5 mg葉酸39 µg長芋、納豆、豆腐、A 昆布ポン酢、A 味噌、A …材料: 長芋、納豆、豆腐、A 昆布ポン酢、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
青じそ風味 ピーマンの常備菜
- 28 kcal
- 食塩 0.3 g
ピーマンと青じそ、一見意外な組み合わせも相性抜群。ピーマンを細く切ることで絶妙な歯ごたえに。エネルギー28 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.0 g脂質1.1 g炭水化物3.9 g糖質2.8 g食物繊維1.1 gコレステロール1 mgカリウム101 mgカルシウム7 mgリン18 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC34 mg葉酸13 µgエネルギー28 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.0 g脂質1.1 g炭水化物3.9 g糖質2.8 g食物繊維1.1 gコレステロール1 mgカリウム101 mgカルシウム7 mgリン18 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC34 mg葉酸13 µgピーマン、青じそ、サラダ油、かつお節、A、しょう…材料: ピーマン、青じそ、サラダ油、かつお節…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆腐ときゅうりとちりめんのサラダ
- 85 kcal
- 食塩 0.6 g
手軽なサラダ風冷奴。豆腐は製法の違いにより、絹ごしより木綿の方がたんぱく質、脂質、ミネラルが豊富に含まれます。エネルギー85 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質8.0 g脂質5.6 g炭水化物2.1 g糖質0.9 g食物繊維1.2 gコレステロール20 mgカリウム167 mgカルシウム107 mgリン124 mg鉄1.3 mg亜鉛0.7 mgビタミンD3.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC4 mg葉酸19 µgエネルギー85 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質8.0 g脂質5.6 g炭水化物2.1 g糖質0.9 g食物繊維1.2 gコレステロール20 mgカリウム167 mgカルシウム107 mgリン124 mg鉄1.3 mg亜鉛0.7 mgビタミンD3.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC4 mg葉酸19 µg木綿豆腐、きゅうり、ちりめんじゃこ、ごま油、塩、…材料: 木綿豆腐、きゅうり、ちりめんじゃこ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぼちゃ和風サラダカリカリじゃこ入り
- 71 kcal
- 食塩 0.4 g
かぼちゃのやさしい甘さと、ちりめんじゃこの塩けがよく合う和風サラダです。エネルギー71 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質2.5 g脂質2.3 g炭水化物12.5 g糖質10.4 g食物繊維2.1 gコレステロール9 mgカリウム278 mgカルシウム24 mgリン52 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD1.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC26 mg葉酸27 µgエネルギー71 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質2.5 g脂質2.3 g炭水化物12.5 g糖質10.4 g食物繊維2.1 gコレステロール9 mgカリウム278 mgカルシウム24 mgリン52 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD1.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC26 mg葉酸27 µgかぼちゃ、ちりめんじゃこ、サラダ油、しょうゆ、か…材料: かぼちゃ、ちりめんじゃこ、サラダ油、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
つるむらさきとえのきの味噌汁
- 20 kcal
- 食塩 1.0 g
加熱すると、ぬめりの出てくるえのきとつるむらさき。味噌汁に加えて食材の力でとろみがつき、嚥下しやすくします。エネルギー20 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質1.5 g脂質0.5 g炭水化物3.2 g糖質1.8 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム124 mgカルシウム52 mgリン32 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸36 µgエネルギー20 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質1.5 g脂質0.5 g炭水化物3.2 g糖質1.8 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム124 mgカルシウム52 mgリン32 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸36 µgつるむらさき、えのきたけ、水、和風だしの素、みそ材料: つるむらさき、えのきたけ、水、和風だ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆乳冷奴
- 51 kcal
- 食塩 0.3 g
食欲がない朝でも、豆乳と一緒にスープ仕立てにする事で、口当たりがよく、食事も進みやすくなるメニューです。エネルギー51 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質4.7 g脂質2.7 g炭水化物3.4 g糖質2.2 g食物繊維1.2 gコレステロール1 mgカリウム179 mgカルシウム57 mgリン65 mg鉄1.1 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC3 mg葉酸24 µgエネルギー51 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質4.7 g脂質2.7 g炭水化物3.4 g糖質2.2 g食物繊維1.2 gコレステロール1 mgカリウム179 mgカルシウム57 mgリン65 mg鉄1.1 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC3 mg葉酸24 µg豆腐(絹ごし)、豆乳(無調整)、オクラ、茄子、お…材料: 豆腐(絹ごし)、豆乳(無調整)、オク…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ししとうがらしとじゃこのさっと炒め
- 32 kcal
- 食塩 0.3 g
ししとうがらしの苦みと、ちりめんじゃこの塩けが相性バッチリ。それぞれの味が、しっかり楽しめる一品です。エネルギー32 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.3 g脂質2.1 g炭水化物2.0 g糖質1.1 g食物繊維0.9 gコレステロール8 mgカリウム93 mgカルシウム11 mgリン24 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.1 µgビタミンC14 mg葉酸9 µgエネルギー32 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.3 g脂質2.1 g炭水化物2.0 g糖質1.1 g食物繊維0.9 gコレステロール8 mgカリウム93 mgカルシウム11 mgリン24 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.1 µgビタミンC14 mg葉酸9 µgししとうがらし、ちりめんじゃこ、ごま油、A 酒、…材料: ししとうがらし、ちりめんじゃこ、ごま…-
-
お気に入りから
削除しました
-
トマトとオクラのおかかレモンあえ
- 25 kcal
- 食塩 0.5 g
赤と緑が鮮やかな、夏らしい一品。レモンの酸味で爽やかな味わいです。食欲が低下したときにもおすすめ。エネルギー25 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.7 g脂質0.1 g炭水化物5.1 g糖質3.8 g食物繊維1.3 gコレステロール2 mgカリウム170 mgカルシウム19 mgリン34 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸29 µgエネルギー25 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.7 g脂質0.1 g炭水化物5.1 g糖質3.8 g食物繊維1.3 gコレステロール2 mgカリウム170 mgカルシウム19 mgリン34 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸29 µgトマト、オクラ、かつお節、A、めんつゆ(3倍濃縮…材料: トマト、オクラ、かつお節、A、めんつ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たらの芽 こごみ こしあぶらの山菜天ぷら
- 112 kcal
- 食塩 0.4 g
独特の風味がクセになる!サクサク、ホクホクと食感も楽しい!山菜は動脈硬化の予防に働く、葉酸が豊富です。エネルギー112 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.8 g脂質8.2 g炭水化物8.9 g糖質7.4 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム131 mgカルシウム27 mgリン38 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸44 µgエネルギー112 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.8 g脂質8.2 g炭水化物8.9 g糖質7.4 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム131 mgカルシウム27 mgリン38 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸44 µgこしあぶら、たらの芽、こごみ、天ぷら粉、揚げ油、塩材料: こしあぶら、たらの芽、こごみ、天ぷら…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぼちゃとエビのとろみあん
- 120 kcal
- 食塩 0.8 g
あんでまとめた、彩りのよい一品。食卓が華やかになります。かぼちゃは抗酸化作用の高いビタミンA、C、Eが豊富です。エネルギー120 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質5.9 g脂質0.3 g炭水化物25.2 g糖質22.0 g食物繊維3.2 gコレステロール30 mgカリウム514 mgカルシウム38 mgリン106 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC39 mg葉酸43 µgエネルギー120 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質5.9 g脂質0.3 g炭水化物25.2 g糖質22.0 g食物繊維3.2 gコレステロール30 mgカリウム514 mgカルシウム38 mgリン106 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC39 mg葉酸43 µgかぼちゃ、むきえび、冷凍グリンピース、だし汁、酒…材料: かぼちゃ、むきえび、冷凍グリンピース…-
-
お気に入りから
削除しました