レシピ数 : 46 品
-
新玉ねぎの味噌汁
- 37 kcal
- 食塩 1.1 g
新玉ねぎの甘味が口いっぱいに広がる味噌汁。新玉ねぎは火通りが早いため、通常の玉ねぎより加熱時間が短縮できます。エネルギー37 kcalたんぱく質2.0 g脂質0.5 g炭水化物6.7 g糖質5.4 gコレステロール1 mg食塩相当量1.1 g食物繊維1.3 gカリウム197 mgエネルギー37 kcalたんぱく質2.0 g脂質0.5 g炭水化物6.7 g糖質5.4 gコレステロール1 mg食塩相当量1.1 g食物繊維1.3 gカリウム197 mg新玉ねぎ、だし汁(かつお昆布)、みそ、小ねぎ(小…材料: 新玉ねぎ、だし汁(かつお昆布)、みそ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
生ワカメと豆腐のお味噌汁
- 40 kcal
- 食塩 0.9 g
わかめと豆腐の定番の味噌汁。わかめに含まれるカリウムは塩分を排出する働きがあります。エネルギー40 kcalたんぱく質3.2 g脂質1.2 g炭水化物4.9 g糖質3.6 gコレステロール6 mg食塩相当量0.9 g食物繊維1.3 gカリウム217 mgエネルギー40 kcalたんぱく質3.2 g脂質1.2 g炭水化物4.9 g糖質3.6 gコレステロール6 mg食塩相当量0.9 g食物繊維1.3 gカリウム217 mg生わかめ、豆腐、水、白みそ、煮干し粉末材料: 生わかめ、豆腐、水、白みそ、煮干し粉末-
-
お気に入りから
削除しました
-
春菊ときのこのお味噌汁
- 26 kcal
- 食塩 1.0 g
春菊の香りが楽しめるお味噌汁。10月から3月頃の冬の間が旬の春菊は、香りが強く、葉もやわらかくておいしくいただけます。エネルギー26 kcalたんぱく質2.5 g脂質0.5 g炭水化物4.8 g糖質2.3 gコレステロール0 mg食塩相当量1.0 g食物繊維2.5 gカリウム314 mgエネルギー26 kcalたんぱく質2.5 g脂質0.5 g炭水化物4.8 g糖質2.3 gコレステロール0 mg食塩相当量1.0 g食物繊維2.5 gカリウム314 mg春菊、えのきだけ、カットわかめ、だし汁、みそ材料: 春菊、えのきだけ、カットわかめ、だし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆腐入り ニラの卵とじ味噌汁
- 55 kcal
- 食塩 1.0 g
あっという間にできて嬉しい味噌汁。コクがあるので淡白な料理との相性が◎。消化が良く胃に優しいので、遅い夕食にもおすすめ。エネルギー55 kcalたんぱく質4.4 g脂質2.9 g炭水化物2.7 g糖質1.9 gコレステロール63 mg食塩相当量1.0 g食物繊維0.8 gカリウム165 mgエネルギー55 kcalたんぱく質4.4 g脂質2.9 g炭水化物2.7 g糖質1.9 gコレステロール63 mg食塩相当量1.0 g食物繊維0.8 gカリウム165 mgにら、絹ごし豆腐、卵、水、和風だしの素、みそ材料: にら、絹ごし豆腐、卵、水、和風だしの…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なめこの味噌汁(赤味噌)
- 48 kcal
- 食塩 0.9 g
なめこの独特のぬめりは食物繊維の一種。腸内で糖質を包み込んで吸収を抑え、血糖値の急激な上昇を抑制します!エネルギー48 kcalたんぱく質3.8 g脂質1.7 g炭水化物5.6 g糖質3.8 gコレステロール1 mg食塩相当量0.9 g食物繊維1.8 gカリウム294 mgエネルギー48 kcalたんぱく質3.8 g脂質1.7 g炭水化物5.6 g糖質3.8 gコレステロール1 mg食塩相当量0.9 g食物繊維1.8 gカリウム294 mgなめこ、玉葱、絹ごし豆腐、だし汁、赤だし味噌、万…材料: なめこ、玉葱、絹ごし豆腐、だし汁、赤…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ブロッコリーと玉ねぎのみそ汁
- 39 kcal
- 食塩 1.1 g
ブロッコリーはビタミン、ミネラルが豊富な健康野菜。下ゆで不要の味噌汁は、豊富な栄養素を効率よく摂取できます。エネルギー39 kcalたんぱく質3.0 g脂質0.7 g炭水化物6.4 g糖質4.2 gコレステロール0 mg食塩相当量1.1 g食物繊維2.2 gカリウム272 mgエネルギー39 kcalたんぱく質3.0 g脂質0.7 g炭水化物6.4 g糖質4.2 gコレステロール0 mg食塩相当量1.1 g食物繊維2.2 gカリウム272 mgブロッコリー、玉ねぎ、だし汁、みそ材料: ブロッコリー、玉ねぎ、だし汁、みそ-
-
お気に入りから
削除しました
-
繊維質食材を食すお味噌汁
- 38 kcal
- 食塩 1.1 g
食物繊維が豊富な食材を使った味噌汁。数種類の食材を組み合わせて、塩分控えめでも旨味がしっかり感じられます。エネルギー38 kcalたんぱく質2.4 g脂質0.6 g炭水化物7.8 g糖質5.1 gコレステロール0 mg食塩相当量1.1 g食物繊維2.7 gカリウム357 mgエネルギー38 kcalたんぱく質2.4 g脂質0.6 g炭水化物7.8 g糖質5.1 gコレステロール0 mg食塩相当量1.1 g食物繊維2.7 gカリウム357 mgごぼう、さといも、干ししいたけ、生わかめ、出し汁…材料: ごぼう、さといも、干ししいたけ、生わ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
麩と三つ葉の味噌汁
- 26 kcal
- 食塩 0.9 g
スピード味噌汁レシピ。麩は原料がグルテンで、低カロリー、高たんぱく質で、消化の良い食品です。エネルギー26 kcalたんぱく質2.0 g脂質0.4 g炭水化物3.6 g糖質3.1 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維0.5 gカリウム133 mgエネルギー26 kcalたんぱく質2.0 g脂質0.4 g炭水化物3.6 g糖質3.1 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維0.5 gカリウム133 mg麩、みつば、みそ、だし汁材料: 麩、みつば、みそ、だし汁-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほっこり かぶとしめじの味噌汁
- 25 kcal
- 食塩 0.9 g
かぶの食感と甘さがおいしい味噌汁。かぶは根が淡色野菜、葉は緑黄色野菜に分類されます。葉も残さず頂きましょう。エネルギー25 kcalたんぱく質2.0 g脂質0.5 g炭水化物4.4 g糖質2.7 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維1.7 gカリウム285 mgエネルギー25 kcalたんぱく質2.0 g脂質0.5 g炭水化物4.4 g糖質2.7 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維1.7 gカリウム285 mgかぶ、しめじ、みそ、だし汁、小ねぎ(小口切り)材料: かぶ、しめじ、みそ、だし汁、小ねぎ(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ぽかぽか 粕味噌汁
- 122 kcal
- 食塩 1.1 g
粕が苦手な方にも食べやすく白みそ仕立てで具だくさん粕汁。餅を入れて、お雑煮にもぴったりです。エネルギー122 kcalたんぱく質8.4 g脂質4.2 g炭水化物11.1 g糖質8.4 gコレステロール12 mg食塩相当量1.1 g食物繊維2.7 gカリウム398 mgエネルギー122 kcalたんぱく質8.4 g脂質4.2 g炭水化物11.1 g糖質8.4 gコレステロール12 mg食塩相当量1.1 g食物繊維2.7 gカリウム398 mgさわら、こんにゃく、大根、にんじん、長ねぎ、油揚…材料: さわら、こんにゃく、大根、にんじん、…-
-
お気に入りから
削除しました