レシピ数 : 61 品
-
トマトピューレでたこサラダ
- 64 kcal
- 食塩 0.5 g
和風テイストにもトマトピューレがよく合います。レモンの酸味と苦味もきいていて、おつまみにもぴったりな一品です。エネルギー64 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質5.6 g脂質2.0 g炭水化物7.0 g糖質5.7 g食物繊維1.3 gコレステロール30 mgカリウム281 mgカルシウム25 mgリン57 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC21 mg葉酸29 µgエネルギー64 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質5.6 g脂質2.0 g炭水化物7.0 g糖質5.7 g食物繊維1.3 gコレステロール30 mgカリウム281 mgカルシウム25 mgリン57 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC21 mg葉酸29 µgたこ(ゆで)、ミニトマト、玉ねぎ、貝割れ菜、レモ…材料: たこ(ゆで)、ミニトマト、玉ねぎ、貝…-
-
お気に入りから
削除しました
-
クリームチーズとミニトマトのサラダ
- 73 kcal
- 食塩 0.5 g
しょうゆで風味をつけたクリームチーズが、ミニトマトや貝割れ菜によく合います。お酒のおつまみにもおすすめ。エネルギー73 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.0 g脂質5.4 g炭水化物5.3 g糖質4.2 g食物繊維1.1 gコレステロール10 mgカリウム208 mgカルシウム23 mgリン40 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC26 mg葉酸37 µgエネルギー73 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.0 g脂質5.4 g炭水化物5.3 g糖質4.2 g食物繊維1.1 gコレステロール10 mgカリウム208 mgカルシウム23 mgリン40 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC26 mg葉酸37 µgミニトマト、貝割れ菜、クリームチーズ、しょうゆ、…材料: ミニトマト、貝割れ菜、クリームチーズ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
こんにゃくのコチュジャン炒め
- 49 kcal
- 食塩 0.5 g
こんにゃくの食物繊維の主成分、グルコマンナンは一緒に食べた食材の糖質やコレステロールの吸収を緩やかにします。エネルギー49 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.2 g脂質1.9 g炭水化物8.3 g糖質6.1 g食物繊維2.2 gコレステロール0 mgカリウム128 mgカルシウム27 mgリン32 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸22 µgエネルギー49 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.2 g脂質1.9 g炭水化物8.3 g糖質6.1 g食物繊維2.2 gコレステロール0 mgカリウム128 mgカルシウム27 mgリン32 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸22 µgこんにゃく、えのき(千切り)、人参(千切り)、油…材料: こんにゃく、えのき(千切り)、人参(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いわしの蒲焼き
- 177 kcal
- 食塩 0.7 g
甘辛い味付けでご飯がすすむ一皿です。片栗粉をつけて調味料を煮絡めることで、少量でもしっかりと味が付きます。エネルギー177 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質16.1 g脂質9.7 g炭水化物6.9 g糖質6.6 g食物繊維0.3 gコレステロール54 mgカリウム249 mgカルシウム67 mgリン200 mg鉄1.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD25.6 µgビタミンB1212.8 µgビタミンC5 mg葉酸19 µgエネルギー177 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質16.1 g脂質9.7 g炭水化物6.9 g糖質6.6 g食物繊維0.3 gコレステロール54 mgカリウム249 mgカルシウム67 mgリン200 mg鉄1.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD25.6 µgビタミンB1212.8 µgビタミンC5 mg葉酸19 µgいわし(3枚おろし)、片栗粉、サラダ油、貝割れ菜…材料: いわし(3枚おろし)、片栗粉、サラダ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かつおのたたき 生姜みぞれかけ
- 116 kcal
- 食塩 0.7 g
かつおのたたきを、たっぷりの大根おろしとねぎ、しょうが、ぽん酢しょうゆでさっぱりといただきます。エネルギー116 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質16.2 g脂質4.4 g炭水化物4.7 g糖質3.2 g食物繊維1.5 gコレステロール35 mgカリウム454 mgカルシウム49 mgリン190 mg鉄1.6 mg亜鉛0.8 mgビタミンD5.4 µgビタミンB125.2 µgビタミンC18 mg葉酸48 µgエネルギー116 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質16.2 g脂質4.4 g炭水化物4.7 g糖質3.2 g食物繊維1.5 gコレステロール35 mgカリウム454 mgカルシウム49 mgリン190 mg鉄1.6 mg亜鉛0.8 mgビタミンD5.4 µgビタミンB125.2 µgビタミンC18 mg葉酸48 µgかつおのたたき(柵)、大根、小ねぎ(小口切り)、…材料: かつおのたたき(柵)、大根、小ねぎ(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
シャキッとれんこんの鶏つくね
- 181 kcal
- 食塩 1.0 g
れんこんのシャキシャキ感と、梅干しのほどよい酸味がアクセント。ふんわり仕上げた鶏つくねは、お弁当のおかずにも◎。エネルギー181 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質11.8 g脂質10.3 g炭水化物11.4 g糖質10.1 g食物繊維1.3 gコレステロール48 mgカリウム402 mgカルシウム23 mgリン111 mg鉄0.9 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC26 mg葉酸17 µgエネルギー181 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質11.8 g脂質10.3 g炭水化物11.4 g糖質10.1 g食物繊維1.3 gコレステロール48 mgカリウム402 mgカルシウム23 mgリン111 mg鉄0.9 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC26 mg葉酸17 µg鶏ひき肉、れんこん、梅干し、青じそ、ごま油、貝割…材料: 鶏ひき肉、れんこん、梅干し、青じそ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
柚子胡椒のピリ辛サラダ蕎麦
- 358 kcal
- 食塩 3.4 g
カリカリに焼いた油揚げと野菜のシャキっと感が美味しいボリューム満点のサラダそば。エネルギー358 kcal食塩相当量3.4 gたんぱく質21.5 g脂質10.6 g炭水化物48.0 g糖質43.7 g食物繊維4.3 gコレステロール212 mgカリウム470 mgカルシウム140 mgリン322 mg鉄3.2 mg亜鉛1.8 mgビタミンD1.6 µgビタミンB120.9 µgビタミンC19 mg葉酸96 µgエネルギー358 kcal食塩相当量3.4 gたんぱく質21.5 g脂質10.6 g炭水化物48.0 g糖質43.7 g食物繊維4.3 gコレステロール212 mgカリウム470 mgカルシウム140 mgリン322 mg鉄3.2 mg亜鉛1.8 mgビタミンD1.6 µgビタミンB120.9 µgビタミンC19 mg葉酸96 µgそば(乾)、油揚げ、貝割れ菜、きゅうり、かに風味…材料: そば(乾)、油揚げ、貝割れ菜、きゅう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚肉の甘酢ネギ胡麻だれ
- 223 kcal
- 食塩 1.2 g
食がすすまない暑い夏におすすめ。フレッシュな野菜とこんがり焼いた豚肉に、さっぱりとしたたれが絡んで食べやすい一皿です。エネルギー223 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質19.0 g脂質14.3 g炭水化物5.8 g糖質4.1 g食物繊維1.7 gコレステロール49 mgカリウム481 mgカルシウム81 mgリン211 mg鉄1.1 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC19 mg葉酸60 µgエネルギー223 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質19.0 g脂質14.3 g炭水化物5.8 g糖質4.1 g食物繊維1.7 gコレステロール49 mgカリウム481 mgカルシウム81 mgリン211 mg鉄1.1 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC19 mg葉酸60 µg豚ロース肉(脂身なし)、サラダ油、貝割れ菜、にん…材料: 豚ロース肉(脂身なし)、サラダ油、貝…-
-
お気に入りから
削除しました
-
きゅうりとたくあんの香味あえ
- 33 kcal
- 食塩 0.7 g
切ってあえるだけの簡単レシピ。たくあんの味付けだけで食べるので調味料を使いません。薬味の香りが食欲を引き立てます。エネルギー33 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質2.4 g脂質0.8 g炭水化物5.1 g糖質3.3 g食物繊維1.8 gコレステロール3 mgカリウム162 mgカルシウム46 mgリン45 mg鉄0.6 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC19 mg葉酸34 µgエネルギー33 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質2.4 g脂質0.8 g炭水化物5.1 g糖質3.3 g食物繊維1.8 gコレステロール3 mgカリウム162 mgカルシウム46 mgリン45 mg鉄0.6 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC19 mg葉酸34 µgきゅうり、甘酢しょうが、たくあん、貝割れ菜、みょ…材料: きゅうり、甘酢しょうが、たくあん、貝…-
-
お気に入りから
削除しました
-
もやしとかいわれ大根の和えもの
- 52 kcal
- 食塩 0.3 g
貝割れ菜の辛みがアクセント。しょうがやごま油の味つけや、すりおろしたごまの風味が全体に広がり、箸がすすみます。エネルギー52 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質2.0 g脂質3.7 g炭水化物3.4 g糖質2.1 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム63 mgカルシウム48 mgリン40 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸31 µgエネルギー52 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質2.0 g脂質3.7 g炭水化物3.4 g糖質2.1 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム63 mgカルシウム48 mgリン40 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸31 µgもやし、貝割れ菜、Aしょうゆ、Aごま油、A砂糖、…材料: もやし、貝割れ菜、Aしょうゆ、Aごま…-
-
お気に入りから
削除しました