レシピ数 : 668 品
-
火を使わない きゅうりの冷や汁風
- 17 kcal
- 食塩 0.9 g
暑くて食欲が出ないときにピッタリです。きゅうりのみずみずしさと青じそのさわやかな香りも楽しめます。エネルギー17 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.4 g脂質0.4 g炭水化物2.6 g糖質1.9 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム161 mgカルシウム19 mgリン37 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC4 mg葉酸13 µgエネルギー17 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.4 g脂質0.4 g炭水化物2.6 g糖質1.9 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム161 mgカルシウム19 mgリン37 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC4 mg葉酸13 µgきゅうり、塩、青じそ、だし汁(かつお昆布)、みそ材料: きゅうり、塩、青じそ、だし汁(かつお…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いかのバター炒め カレー風味
- 99 kcal
- 食塩 0.9 g
いかを美味しくやわらかく仕上げるために手早く炒めるのがポイント。バターとカレー粉の香りが食欲をそそります。エネルギー99 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質15.2 g脂質4.1 g炭水化物1.9 g糖質0.9 g食物繊維1.0 gコレステロール209 mgカリウム338 mgカルシウム13 mgリン226 mg鉄0.3 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.6 µgビタミンB123.9 µgビタミンC1 mg葉酸21 µgエネルギー99 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質15.2 g脂質4.1 g炭水化物1.9 g糖質0.9 g食物繊維1.0 gコレステロール209 mgカリウム338 mgカルシウム13 mgリン226 mg鉄0.3 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.6 µgビタミンB123.9 µgビタミンC1 mg葉酸21 µgいか、エリンギ、無塩バター、カレー粉、しょうゆ、…材料: いか、エリンギ、無塩バター、カレー粉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶とトマトのガーリック風味
- 176 kcal
- 食塩 1.0 g
オーブントースターで焼くだけの簡単レシピで、不足しやすいカルシウムが手軽に補えます。おつまみにもおすすめ。エネルギー176 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質17.1 g脂質11.6 g炭水化物2.6 g糖質2.1 g食物繊維0.5 gコレステロール67 mgカリウム303 mgカルシウム212 mgリン162 mg鉄1.4 mg亜鉛1.4 mgビタミンD8.8 µgビタミンB129.6 µgビタミンC10 mg葉酸21 µgエネルギー176 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質17.1 g脂質11.6 g炭水化物2.6 g糖質2.1 g食物繊維0.5 gコレステロール67 mgカリウム303 mgカルシウム212 mgリン162 mg鉄1.4 mg亜鉛1.4 mgビタミンD8.8 µgビタミンB129.6 µgビタミンC10 mg葉酸21 µgさば水煮缶(固形量)、ミニトマト、にんにく(みじ…材料: さば水煮缶(固形量)、ミニトマト、に…-
-
お気に入りから
削除しました
-
春雨と干しエビのニラスープ
- 38 kcal
- 食塩 0.9 g
春雨入りで、食べごたえのあるスープ。にらと干しえびの香りで、塩分が控えめでもおいしくいただけます。エネルギー38 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.5 g脂質0.2 g炭水化物8.2 g糖質7.3 g食物繊維0.9 gコレステロール10 mgカリウム128 mgカルシウム154 mgリン29 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC4 mg葉酸23 µgエネルギー38 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.5 g脂質0.2 g炭水化物8.2 g糖質7.3 g食物繊維0.9 gコレステロール10 mgカリウム128 mgカルシウム154 mgリン29 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC4 mg葉酸23 µgにら、春雨(乾)、干しえび、水、A、鶏がらスープ…材料: にら、春雨(乾)、干しえび、水、A、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鯖の塩焼き 大根おろし添え
- 141 kcal
- 食塩 0.8 g
鯖は身が傷みやすいので、鮮度の良いものを選びましょう。酒と塩をふってしばらくおき、ふっくらおいしく焼き上げます。エネルギー141 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質12.5 g脂質10.1 g炭水化物2.3 g糖質1.7 g食物繊維0.6 gコレステロール37 mgカリウム293 mgカルシウム14 mgリン140 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD3.1 µgビタミンB127.8 µgビタミンC5 mg葉酸20 µgエネルギー141 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質12.5 g脂質10.1 g炭水化物2.3 g糖質1.7 g食物繊維0.6 gコレステロール37 mgカリウム293 mgカルシウム14 mgリン140 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD3.1 µgビタミンB127.8 µgビタミンC5 mg葉酸20 µg鯖、酒、塩、大根おろし、青じそ材料: 鯖、酒、塩、大根おろし、青じそ-
-
お気に入りから
削除しました
-
まぐろの山かけ
- 98 kcal
- 食塩 0.7 g
長いもは消化がよく、まぐろは鉄分が多い食品。喉越しがよいおかずで食欲がない時でもしっかり栄養補給。エネルギー98 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質16.5 g脂質1.5 g炭水化物6.1 g糖質5.7 g食物繊維0.4 gコレステロール25 mgカリウム455 mgカルシウム10 mgリン180 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD2.2 µgビタミンB120.9 µgビタミンC3 mg葉酸9 µgエネルギー98 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質16.5 g脂質1.5 g炭水化物6.1 g糖質5.7 g食物繊維0.4 gコレステロール25 mgカリウム455 mgカルシウム10 mgリン180 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD2.2 µgビタミンB120.9 µgビタミンC3 mg葉酸9 µgまぐろ赤身(刺身用)、しょうゆ(下味用)、長いも…材料: まぐろ赤身(刺身用)、しょうゆ(下味…-
-
お気に入りから
削除しました
-
まるごとトマトの煮浸し
- 47 kcal
- 食塩 1.1 g
見た目はインパクトありますが、だしがしみたトマトは繊細な味わい。温かくても、冷たくても美味しくいただけます。エネルギー47 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質1.7 g脂質0.2 g炭水化物9.9 g糖質8.4 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム422 mgカルシウム16 mgリン64 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC23 mg葉酸35 µgエネルギー47 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質1.7 g脂質0.2 g炭水化物9.9 g糖質8.4 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム422 mgカルシウム16 mgリン64 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC23 mg葉酸35 µgトマト、A、だし汁(かつお昆布)、みりん、しょう…材料: トマト、A、だし汁(かつお昆布)、み…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ピーマンとじゃこの炒めもの
- 38 kcal
- 食塩 0.4 g
じゃこのうまみで味わうシンプルな炒めもの。いりごまの風味が香ばしくアクセントに。エネルギー38 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質2.8 g脂質2.5 g炭水化物1.7 g糖質0.9 g食物繊維0.8 gコレステロール23 mgカリウム88 mgカルシウム41 mgリン61 mg鉄0.2 mg亜鉛0.3 mgビタミンD3.7 µgビタミンB120.4 µgビタミンC23 mg葉酸12 µgエネルギー38 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質2.8 g脂質2.5 g炭水化物1.7 g糖質0.9 g食物繊維0.8 gコレステロール23 mgカリウム88 mgカルシウム41 mgリン61 mg鉄0.2 mg亜鉛0.3 mgビタミンD3.7 µgビタミンB120.4 µgビタミンC23 mg葉酸12 µgピーマン、ちりめんじゃこ、炒りごま、ごま油材料: ピーマン、ちりめんじゃこ、炒りごま、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
小松菜のわさびあえ
- 15 kcal
- 食塩 0.6 g
ツンとほんのり辛いわさびがアクセントに。小松菜のしゃきしゃき感がくせになるあえもの。エネルギー15 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.2 g脂質0.3 g炭水化物2.5 g糖質1.4 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム319 mgカルシウム104 mgリン34 mg鉄1.8 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC23 mg葉酸67 µgエネルギー15 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.2 g脂質0.3 g炭水化物2.5 g糖質1.4 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム319 mgカルシウム104 mgリン34 mg鉄1.8 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC23 mg葉酸67 µg小松菜、A、だし汁(かつお昆布)、しょうゆ、練り…材料: 小松菜、A、だし汁(かつお昆布)、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
小松菜のからしあえ
- 20 kcal
- 食塩 0.6 g
ツンとほんのり辛いからしがアクセントに。小松菜のしゃきしゃき感がくせになるあえものです。エネルギー20 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.3 g脂質0.4 g炭水化物3.5 g糖質2.4 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム319 mgカルシウム104 mgリン35 mg鉄1.8 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC23 mg葉酸67 µgエネルギー20 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.3 g脂質0.4 g炭水化物3.5 g糖質2.4 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム319 mgカルシウム104 mgリン35 mg鉄1.8 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC23 mg葉酸67 µg小松菜、A、だし汁(かつお昆布)、しょうゆ、練り…材料: 小松菜、A、だし汁(かつお昆布)、し…-
-
お気に入りから
削除しました