遅い時間に食べるときに
夕食の時間が遅くなりがちな方に。短時間で作れ、低カロリー・低脂質で、消化の良いレシピを集めました。翌朝の胃もたれ予防にも。
レシピ数 : 1563 品
-
ほぼ塩0 大根の甘酢漬け
- 19 kcal
- 食塩 0.0 g
切った大根を漬け込むだけで作れる甘酢漬けです。赤とうがらしのピリ辛感がアクセント。ついつい箸が進む一品です。エネルギー19 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質0.2 g脂質0.1 g炭水化物4.0 g糖質3.3 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム118 mgカルシウム12 mgリン9 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸17 µgエネルギー19 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質0.2 g脂質0.1 g炭水化物4.0 g糖質3.3 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム118 mgカルシウム12 mgリン9 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸17 µg大根、赤とうがらし(輪切り)、酢、砂糖材料: 大根、赤とうがらし(輪切り)、酢、砂糖-
-
お気に入りから
削除しました
-
レタスとわかめのスープ
- 6 kcal
- 食塩 0.9 g
シンプルながらも風味豊かなスープです。レタスの軽やかな食感とわかめのうま味が、口の中でさっぱりと広がります。エネルギー6 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質0.4 g脂質0.1 g炭水化物1.3 g糖質0.9 g食物繊維0.4 gコレステロール0 mgカリウム74 mgカルシウム10 mgリン9 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸18 µgエネルギー6 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質0.4 g脂質0.1 g炭水化物1.3 g糖質0.9 g食物繊維0.4 gコレステロール0 mgカリウム74 mgカルシウム10 mgリン9 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸18 µgレタス、カットわかめ、鶏がらスープの素、塩、水材料: レタス、カットわかめ、鶏がらスープの…-
-
お気に入りから
削除しました
-
シンプルな鶏ささみつくね
- 103 kcal
- 食塩 0.3 g
鶏ささ身を刻んで作るつくね。味付けはシンプルに、マヨネーズとこしょうだけ。こしょうの辛みがくせになります。エネルギー103 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質16.9 g脂質4.3 g炭水化物0.3 g糖質0.3 g食物繊維0.0 gコレステロール50 mgカリウム290 mgカルシウム4 mgリン170 mg鉄0.2 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC2 mg葉酸11 µgエネルギー103 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質16.9 g脂質4.3 g炭水化物0.3 g糖質0.3 g食物繊維0.0 gコレステロール50 mgカリウム290 mgカルシウム4 mgリン170 mg鉄0.2 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC2 mg葉酸11 µg鶏ささ身、A粗びき黒こしょう、Aマヨネーズ(低カ…材料: 鶏ささ身、A粗びき黒こしょう、Aマヨ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大根とカニカマのサラダ
- 34 kcal
- 食塩 0.9 g
大根のシャキッとした食感を楽しむために、繊維に沿って切るのがポイント。かにかまぼこと貝割れ菜の彩りもきれいなサラダです。エネルギー34 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.6 g脂質1.6 g炭水化物4.0 g糖質3.0 g食物繊維1.0 gコレステロール2 mgカリウム174 mgカルシウム31 mgリン22 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC10 mg葉酸27 µgエネルギー34 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.6 g脂質1.6 g炭水化物4.0 g糖質3.0 g食物繊維1.0 gコレステロール2 mgカリウム174 mgカルシウム31 mgリン22 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC10 mg葉酸27 µg大根、塩、貝割れ菜、かに風味かまぼこ、Aごま油、…材料: 大根、塩、貝割れ菜、かに風味かまぼこ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
レンジで簡単パプリカのマリネ
- 29 kcal
- 食塩 0.3 g
老化防止に効果があるパプリカ。赤い色素は赤唐辛子にも含まれるカプサイシンで、余分なコレステロールを排出し生活習慣病も予防エネルギー29 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.5 g脂質1.1 g炭水化物4.7 g糖質4.0 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム93 mgカルシウム6 mgリン13 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC49 mg葉酸21 µgエネルギー29 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.5 g脂質1.1 g炭水化物4.7 g糖質4.0 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム93 mgカルシウム6 mgリン13 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC49 mg葉酸21 µgパプリカ(黄)、パプリカ(赤)、玉ねぎ、A砂糖、…材料: パプリカ(黄)、パプリカ(赤)、玉ね…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ベビーリーフとグレープフルーツとセロリのサラダ
- 45 kcal
- 食塩 0.4 g
グレープフルーツと香味野菜で作る、爽やかサラダ。こってりとした主菜と相性ぴったりです。エネルギー45 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.8 g脂質2.1 g炭水化物6.5 g糖質5.6 g食物繊維0.9 gコレステロール0 mgカリウム124 mgカルシウム32 mgリン15 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC15 mg葉酸15 µgエネルギー45 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.8 g脂質2.1 g炭水化物6.5 g糖質5.6 g食物繊維0.9 gコレステロール0 mgカリウム124 mgカルシウム32 mgリン15 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC15 mg葉酸15 µgグレープフルーツ(ピンク)、セロリ、ベビーリーフ…材料: グレープフルーツ(ピンク)、セロリ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
トマトの生姜風味中華炒め
- 33 kcal
- 食塩 0.5 g
トマトには抗酸化作用のあるリコピンが多く、油で炒めることで効率的に摂取できます。しょうがとごま油、大葉で風味を楽しんで。エネルギー33 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質0.7 g脂質1.8 g炭水化物4.1 g糖質3.2 g食物繊維0.9 gコレステロール0 mgカリウム177 mgカルシウム10 mgリン24 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸19 µgエネルギー33 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質0.7 g脂質1.8 g炭水化物4.1 g糖質3.2 g食物繊維0.9 gコレステロール0 mgカリウム177 mgカルシウム10 mgリン24 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸19 µgトマト、しょうが、ごま油、A鶏がらスープの素、A…材料: トマト、しょうが、ごま油、A鶏がらス…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ポリ袋で きゅうり・なす・茗荷の浅漬け
- 10 kcal
- 食塩 0.4 g
夏にぴったりな一品。調味料が薄まらないよう、きゅうりと茄子から出た水分はしっかりときることがポイントです。エネルギー10 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.0 g脂質0.1 g炭水化物2.0 g糖質1.2 g食物繊維0.8 gコレステロール1 mgカリウム113 mgカルシウム12 mgリン21 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC4 mg葉酸14 µgエネルギー10 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.0 g脂質0.1 g炭水化物2.0 g糖質1.2 g食物繊維0.8 gコレステロール1 mgカリウム113 mgカルシウム12 mgリン21 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC4 mg葉酸14 µgきゅうり、なす、みょうが、塩、かつお節、しょうゆ材料: きゅうり、なす、みょうが、塩、かつお…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ところてん、もずく酢・夏野菜のサラダ
- 16 kcal
- 食塩 0.3 g
ところてんや、夏野菜が涼しげなレシピです!低カロリーなだけでなく、オクラのネバネバ成分が血糖値の急上昇を予防します。エネルギー16 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.6 g脂質0.1 g炭水化物3.5 g糖質2.5 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム83 mgカルシウム16 mgリン15 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸17 µgエネルギー16 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.6 g脂質0.1 g炭水化物3.5 g糖質2.5 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム83 mgカルシウム16 mgリン15 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸17 µgところてん、三杯酢、もずく酢、オクラ、きゅうり、…材料: ところてん、三杯酢、もずく酢、オクラ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単さっぱり春キャベツとパプリカのサラダ
- 28 kcal
- 食塩 0.3 g
ビタミンCが1日の30%も摂れる副菜!赤パプリカに含まれるビタミンCはピーマンの2倍!紫外線によるダメージを予防します。エネルギー28 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.8 g脂質1.7 g炭水化物2.9 g糖質2.1 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム93 mgカルシウム23 mgリン16 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC32 mg葉酸31 µgエネルギー28 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.8 g脂質1.7 g炭水化物2.9 g糖質2.1 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム93 mgカルシウム23 mgリン16 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC32 mg葉酸31 µgキャベツ、パプリカ(赤)、Aレモン汁、Aオリーブ…材料: キャベツ、パプリカ(赤)、Aレモン汁…-
-
お気に入りから
削除しました