魚料理を楽しみたい
マンネリになりやすい魚料理。焼き魚や煮魚だけじゃない、バリエーション豊かな魚料理をご紹介します。
レシピ数 : 596 品
-
ぶりのねぎま鍋風
- 254 kcal
- 食塩 2.0 g
ぶりは下処理をきちんとすることで、臭みがとれ、おいしく仕上がります。寒くなる季節に食べたくなる鍋料理です。エネルギー254 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質20.4 g脂質14.2 g炭水化物13.6 g糖質10.2 g食物繊維3.4 gコレステロール59 mgカリウム840 mgカルシウム160 mgリン192 mg鉄2.6 mg亜鉛1.1 mgビタミンD6.4 µgビタミンB123.5 µgビタミンC43 mg葉酸137 µgエネルギー254 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質20.4 g脂質14.2 g炭水化物13.6 g糖質10.2 g食物繊維3.4 gコレステロール59 mgカリウム840 mgカルシウム160 mgリン192 mg鉄2.6 mg亜鉛1.1 mgビタミンD6.4 µgビタミンB123.5 µgビタミンC43 mg葉酸137 µg具材、ぶり(ぶつ切り)、白ねぎ、水菜、鍋スープ材…材料: 具材、ぶり(ぶつ切り)、白ねぎ、水菜…-
-
お気に入りから
削除しました
-
カリっと キヌア衣で鰹のレアステーキ
- 148 kcal
- 食塩 0.4 g
カリカリ食感がおいしい一品。かつおは良質なたんぱく質、貧血を予防する鉄とカルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富です。エネルギー148 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質23.5 g脂質2.8 g炭水化物8.0 g糖質6.6 g食物繊維1.4 gコレステロール49 mgカリウム531 mgカルシウム84 mgリン299 mg鉄2.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD3.2 µgビタミンB126.8 µgビタミンC8 mg葉酸53 µgエネルギー148 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質23.5 g脂質2.8 g炭水化物8.0 g糖質6.6 g食物繊維1.4 gコレステロール49 mgカリウム531 mgカルシウム84 mgリン299 mg鉄2.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD3.2 µgビタミンB126.8 µgビタミンC8 mg葉酸53 µgかつおのたたき、ポン酢、キヌア、いりごま、粉チー…材料: かつおのたたき、ポン酢、キヌア、いり…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶とトマトの冷製パスタ
- 435 kcal
- 食塩 1.3 g
材料を切ってあえるだけの冷製パスタです。みょうがと青じそを使い、夏でも食べやすいさっぱりとした味に仕上げました。エネルギー435 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質28.8 g脂質14.4 g炭水化物52.0 g糖質47.6 g食物繊維4.4 gコレステロール80 mgカリウム515 mgカルシウム269 mgリン284 mg鉄2.6 mg亜鉛2.7 mgビタミンD10.5 µgビタミンB1211.4 µgビタミンC8 mg葉酸34 µgエネルギー435 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質28.8 g脂質14.4 g炭水化物52.0 g糖質47.6 g食物繊維4.4 gコレステロール80 mgカリウム515 mgカルシウム269 mgリン284 mg鉄2.6 mg亜鉛2.7 mgビタミンD10.5 µgビタミンB1211.4 µgビタミンC8 mg葉酸34 µgスパゲッティ(乾)、さば水煮缶(汁含む)、トマト…材料: スパゲッティ(乾)、さば水煮缶(汁含…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶の食パンキッシュ
- 349 kcal
- 食塩 1.7 g
卵、さば水煮、チーズを組み合わせることで、不足しやすいたんぱく質やカルシウムを補える一品に。常備品で手軽に作れます。エネルギー349 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質21.1 g脂質12.6 g炭水化物41.6 g糖質36.4 g食物繊維5.2 gコレステロール216 mgカリウム396 mgカルシウム190 mgリン334 mg鉄2.5 mg亜鉛2.4 mgビタミンD4.7 µgビタミンB123.9 µgビタミンC18 mg葉酸86 µgエネルギー349 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質21.1 g脂質12.6 g炭水化物41.6 g糖質36.4 g食物繊維5.2 gコレステロール216 mgカリウム396 mgカルシウム190 mgリン334 mg鉄2.5 mg亜鉛2.4 mgビタミンD4.7 µgビタミンB123.9 µgビタミンC18 mg葉酸86 µgライ麦食パン(5枚切り)、卵(Mサイズ)、ブロッ…材料: ライ麦食パン(5枚切り)、卵(Mサイ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
北海道名物 石狩鍋
- 366 kcal
- 食塩 2.2 g
〆のラーメンまで楽しめる!コクのある味噌バター味!代謝を促したり、抗酸化作用のある栄養素が豊富に含まれます。エネルギー366 kcal食塩相当量2.2 gたんぱく質28.6 g脂質8.0 g炭水化物52.1 g糖質42.5 g食物繊維9.6 gコレステロール56 mgカリウム1110 mgカルシウム130 mgリン390 mg鉄2.5 mg亜鉛1.4 mgビタミンD25.9 µgビタミンB125.5 µgビタミンC39 mg葉酸139 µgエネルギー366 kcal食塩相当量2.2 gたんぱく質28.6 g脂質8.0 g炭水化物52.1 g糖質42.5 g食物繊維9.6 gコレステロール56 mgカリウム1110 mgカルシウム130 mgリン390 mg鉄2.5 mg亜鉛1.4 mgビタミンD25.9 µgビタミンB125.5 µgビタミンC39 mg葉酸139 µg生鮭、白菜、じゃがいも、くずきり、長ねぎ、にんじ…材料: 生鮭、白菜、じゃがいも、くずきり、長…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶の和風パスタ
- 392 kcal
- 食塩 2.0 g
フライパンひとつで完成するパスタ。大根おろしと青じそでさっぱりいただきます。エネルギー392 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質23.1 g脂質9.9 g炭水化物57.4 g糖質50.4 g食物繊維7.0 gコレステロール50 mgカリウム499 mgカルシウム224 mgリン238 mg鉄2.5 mg亜鉛2.4 mgビタミンD6.6 µgビタミンB127.2 µgビタミンC13 mg葉酸56 µgエネルギー392 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質23.1 g脂質9.9 g炭水化物57.4 g糖質50.4 g食物繊維7.0 gコレステロール50 mgカリウム499 mgカルシウム224 mgリン238 mg鉄2.5 mg亜鉛2.4 mgビタミンD6.6 µgビタミンB127.2 µgビタミンC13 mg葉酸56 µgスパゲッティ(乾)、さば水煮缶(固形量)、オリー…材料: スパゲッティ(乾)、さば水煮缶(固形…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いわしのカリカリパン粉焼き
- 199 kcal
- 食塩 0.7 g
魚にパン粉をのせて焼くだけ。カリカリ食感が食欲UP。揚げないので、ヘルシーに頂け、カレーの風味が食欲をそそります。エネルギー199 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質18.0 g脂質11.9 g炭水化物7.6 g糖質5.1 g食物繊維2.5 gコレステロール54 mgカリウム446 mgカルシウム88 mgリン233 mg鉄2.5 mg亜鉛1.6 mgビタミンD25.6 µgビタミンB1212.8 µgビタミンC55 mg葉酸87 µgエネルギー199 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質18.0 g脂質11.9 g炭水化物7.6 g糖質5.1 g食物繊維2.5 gコレステロール54 mgカリウム446 mgカルシウム88 mgリン233 mg鉄2.5 mg亜鉛1.6 mgビタミンD25.6 µgビタミンB1212.8 µgビタミンC55 mg葉酸87 µgいわし (1尾)、塩、こしょう、A、オリーブ油、…材料: いわし (1尾)、塩、こしょう、A、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭のソテー弁当
- 437 kcal
- 食塩 2.6 g
こんがり焼いた鮭が主役のお弁当。ほうれん草とわかめは塩とサラダ油を加えた湯でさっとゆで、風味豊かに仕上げました。エネルギー437 kcal食塩相当量2.6 gたんぱく質28.2 g脂質13.7 g炭水化物56.2 g糖質49.1 g食物繊維7.1 gコレステロール80 mgカリウム1013 mgカルシウム91 mgリン346 mg鉄2.5 mg亜鉛1.8 mgビタミンD32.1 µgビタミンB125.9 µgビタミンC35 mg葉酸203 µgエネルギー437 kcal食塩相当量2.6 gたんぱく質28.2 g脂質13.7 g炭水化物56.2 g糖質49.1 g食物繊維7.1 gコレステロール80 mgカリウム1013 mgカルシウム91 mgリン346 mg鉄2.5 mg亜鉛1.8 mgビタミンD32.1 µgビタミンB125.9 µgビタミンC35 mg葉酸203 µg麦ご飯(押麦3割)、鮭のソテー、鮭(切り身)、A…材料: 麦ご飯(押麦3割)、鮭のソテー、鮭(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鰯のつみれ鍋
- 231 kcal
- 食塩 2.1 g
旨味のつまった絶品鍋!鰯に豊富なDHAやIPAは、血栓を予防したり、中性脂肪や悪玉コレステロールを減らす働きがあります。エネルギー231 kcal食塩相当量2.1 gたんぱく質19.1 g脂質7.7 g炭水化物19.9 g糖質16.1 g食物繊維3.8 gコレステロール54 mgカリウム692 mgカルシウム125 mgリン276 mg鉄2.4 mg亜鉛1.9 mgビタミンD25.7 µgビタミンB1213.2 µgビタミンC47 mg葉酸127 µgエネルギー231 kcal食塩相当量2.1 gたんぱく質19.1 g脂質7.7 g炭水化物19.9 g糖質16.1 g食物繊維3.8 gコレステロール54 mgカリウム692 mgカルシウム125 mgリン276 mg鉄2.4 mg亜鉛1.9 mgビタミンD25.7 µgビタミンB1213.2 µgビタミンC47 mg葉酸127 µgいわし、A片栗粉、Aしょうが、A塩、キャベツ、長…材料: いわし、A片栗粉、Aしょうが、A塩、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
酒粕と塩麹鍋
- 216 kcal
- 食塩 2.1 g
酒粕を使ったあったか鍋。酒粕や塩麹は発酵食品で、腸内環境を整え、免疫力を高める働きがあるといわれています。エネルギー216 kcal食塩相当量2.1 gたんぱく質24.6 g脂質5.3 g炭水化物19.7 g糖質13.2 g食物繊維6.5 gコレステロール42 mgカリウム965 mgカルシウム135 mgリン309 mg鉄2.4 mg亜鉛1.7 mgビタミンD22.7 µgビタミンB124.1 µgビタミンC28 mg葉酸209 µgエネルギー216 kcal食塩相当量2.1 gたんぱく質24.6 g脂質5.3 g炭水化物19.7 g糖質13.2 g食物繊維6.5 gコレステロール42 mgカリウム965 mgカルシウム135 mgリン309 mg鉄2.4 mg亜鉛1.7 mgビタミンD22.7 µgビタミンB124.1 µgビタミンC28 mg葉酸209 µg酒粕、塩麹、昆布だしの素、水、鮭、白菜、大根、春…材料: 酒粕、塩麹、昆布だしの素、水、鮭、白…-
-
お気に入りから
削除しました