家庭で楽しむ郷土料理
日本各地の郷土料理を家庭で手軽に作れるレシピをご紹介。懐かしいふるさとの味を楽しんでみませんか。
レシピ数 : 35 品
-
京都の定番 衣笠丼
- 384 kcal
- 食塩 1.1 g
京都発祥の衣笠丼。だしを含んだジューシーな油揚げとふんわりとした卵がおいしい一品。粉山椒の辛味が食欲をそそります。エネルギー384 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質13.8 g脂質9.1 g炭水化物64.1 g糖質60.2 g食物繊維3.9 gコレステロール186 mgカリウム325 mgカルシウム85 mgリン210 mg鉄1.5 mg亜鉛1.9 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.9 µgビタミンC8 mg葉酸77 µgエネルギー384 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質13.8 g脂質9.1 g炭水化物64.1 g糖質60.2 g食物繊維3.9 gコレステロール186 mgカリウム325 mgカルシウム85 mgリン210 mg鉄1.5 mg亜鉛1.9 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.9 µgビタミンC8 mg葉酸77 µgご飯、卵(Mサイズ)、油揚げ、長ねぎ、粉山椒、A…材料: ご飯、卵(Mサイズ)、油揚げ、長ねぎ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
四日市とんてき(えんげ食・介護食)
- 202 kcal
- 食塩 1.8 g
三重県のB級グルメ「四日市とんてき」をゲル化材で固めて、飲み込みやすくしたえんげ食です。地元の名物料理が楽しめます。エネルギー202 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質13.0 g脂質13.9 g炭水化物7.2 g糖質7.1 g食物繊維0.1 gコレステロール48 mgカリウム289 mgカルシウム9 mgリン137 mg鉄0.6 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.5 µgビタミンC2 mg葉酸6 µgエネルギー202 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質13.0 g脂質13.9 g炭水化物7.2 g糖質7.1 g食物繊維0.1 gコレステロール48 mgカリウム289 mgカルシウム9 mgリン137 mg鉄0.6 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.5 µgビタミンC2 mg葉酸6 µgとんてき、│だし汁、│ソフティアU、とんてきのたれ材料: とんてき、│だし汁、│ソフティアU、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
とろとろの明石焼き
- 207 kcal
- 食塩 1.2 g
「玉子焼」とも呼ばれる、たこ焼きに似た兵庫県明石市の郷土料理。だしに浸して頂く明石焼きは、年齢を問わず喜ばれる味です。エネルギー207 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質12.1 g脂質6.9 g炭水化物24.2 g糖質23.3 g食物繊維0.9 gコレステロール120 mgカリウム183 mgカルシウム30 mgリン109 mg鉄0.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.8 µgビタミンB120.8 µgビタミンC0 mg葉酸17 µgエネルギー207 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質12.1 g脂質6.9 g炭水化物24.2 g糖質23.3 g食物繊維0.9 gコレステロール120 mgカリウム183 mgカルシウム30 mgリン109 mg鉄0.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.8 µgビタミンB120.8 µgビタミンC0 mg葉酸17 µgたこ(ゆで)、三つ葉、紅しょうが、サラダ油、生地…材料: たこ(ゆで)、三つ葉、紅しょうが、サ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
沖縄郷土料理のヒラヤーチー
- 289 kcal
- 食塩 0.9 g
沖縄の言葉でヒラヤーチは「平たく焼いたもの」という意味。常備食品で作れるお手軽レシピで、栄養バランスもgood!エネルギー289 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質12.1 g脂質7.8 g炭水化物43.8 g糖質41.0 g食物繊維2.8 gコレステロール66 mgカリウム461 mgカルシウム49 mgリン126 mg鉄1.3 mg亜鉛0.6 mgビタミンD1.0 µgビタミンB121.1 µgビタミンC10 mg葉酸71 µgエネルギー289 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質12.1 g脂質7.8 g炭水化物43.8 g糖質41.0 g食物繊維2.8 gコレステロール66 mgカリウム461 mgカルシウム49 mgリン126 mg鉄1.3 mg亜鉛0.6 mgビタミンD1.0 µgビタミンB121.1 µgビタミンC10 mg葉酸71 µgA 小麦粉、A だし、A 水、A ツナ缶、A 卵…材料: A 小麦粉、A だし、A 水、A ツ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
郷土料理 いただき
- 292 kcal
- 食塩 1.2 g
鳥取県の郷土料理。油揚げの中に生のお米と野菜を詰め、調味液で炊き上げます。冷めてもおいしく、お弁当にもお勧めです。エネルギー292 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質11.0 g脂質10.8 g炭水化物40.3 g糖質38.8 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム230 mgカルシウム105 mgリン183 mg鉄1.5 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.5 µgビタミンC1 mg葉酸21 µgエネルギー292 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質11.0 g脂質10.8 g炭水化物40.3 g糖質38.8 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム230 mgカルシウム105 mgリン183 mg鉄1.5 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.5 µgビタミンC1 mg葉酸21 µg油揚げ(小角揚げ2枚/人)、米、ごぼう、にんじん…材料: 油揚げ(小角揚げ2枚/人)、米、ごぼ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
高菜めし
- 300 kcal
- 食塩 1.3 g
熊本県、阿蘇地域の郷土料理で、名産品の高菜漬けを使用した混ぜご飯。ちりめんじゃこ入りで、カルシウムも摂取できます。エネルギー300 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質10.3 g脂質6.4 g炭水化物52.8 g糖質50.3 g食物繊維2.5 gコレステロール113 mgカリウム127 mgカルシウム71 mgリン171 mg鉄0.7 mg亜鉛1.4 mgビタミンD6.9 µgビタミンB120.9 µgビタミンC0 mg葉酸22 µgエネルギー300 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質10.3 g脂質6.4 g炭水化物52.8 g糖質50.3 g食物繊維2.5 gコレステロール113 mgカリウム127 mgカルシウム71 mgリン171 mg鉄0.7 mg亜鉛1.4 mgビタミンD6.9 µgビタミンB120.9 µgビタミンC0 mg葉酸22 µg高菜漬け、ちりめん、ご飯、顆粒だし、卵、ごま油、…材料: 高菜漬け、ちりめん、ご飯、顆粒だし、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
おばんざい にしん茄子
- 142 kcal
- 食塩 1.5 g
京都の郷土料理。京都では、互いの美味しさを引き立て合う食材のとり合わせを「出会いもん」といい、にしん茄子もその一つです。エネルギー142 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質10.2 g脂質6.8 g炭水化物11.0 g糖質8.1 g食物繊維2.9 gコレステロール93 mgカリウム588 mgカルシウム69 mgリン164 mg鉄1.5 mg亜鉛0.8 mgビタミンD20.2 µgビタミンB125.2 µgビタミンC10 mg葉酸55 µgエネルギー142 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質10.2 g脂質6.8 g炭水化物11.0 g糖質8.1 g食物繊維2.9 gコレステロール93 mgカリウム588 mgカルシウム69 mgリン164 mg鉄1.5 mg亜鉛0.8 mgビタミンD20.2 µgビタミンB125.2 µgビタミンC10 mg葉酸55 µg身欠きにしん、なす、番茶、昆布、干し椎茸、水、A…材料: 身欠きにしん、なす、番茶、昆布、干し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いかなごのくぎ煮
- 121 kcal
- 食塩 2.0 g
骨ごと食べる魚なのでカルシウムをたくさん摂れ、吸収を助ける働きがあるビタミンDも豊富です。カルシウムは精神安定に効果的!エネルギー121 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質9.6 g脂質2.8 g炭水化物14.0 g糖質14.0 g食物繊維0.0 gコレステロール100 mgカリウム247 mgカルシウム254 mgリン285 mg鉄1.5 mg亜鉛2.1 mgビタミンD10.5 µgビタミンB125.5 µgビタミンC1 mg葉酸19 µgエネルギー121 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質9.6 g脂質2.8 g炭水化物14.0 g糖質14.0 g食物繊維0.0 gコレステロール100 mgカリウム247 mgカルシウム254 mgリン285 mg鉄1.5 mg亜鉛2.1 mgビタミンD10.5 µgビタミンB125.5 µgビタミンC1 mg葉酸19 µgいかなご、Aしょうゆ、A酒、Aみりん、Aざらめ糖…材料: いかなご、Aしょうゆ、A酒、Aみりん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
サバ缶で作る冷や汁
- 112 kcal
- 食塩 1.3 g
さば缶を使って手軽に作れる冷や汁です。香味野菜でさっぱりといただけるので、食欲がない時や、暑い日におすすめです。エネルギー112 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質9.3 g脂質6.6 g炭水化物5.7 g糖質3.8 g食物繊維1.9 gコレステロール19 mgカリウム289 mgカルシウム138 mgリン146 mg鉄1.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD1.0 µgビタミンB122.2 µgビタミンC7 mg葉酸34 µgエネルギー112 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質9.3 g脂質6.6 g炭水化物5.7 g糖質3.8 g食物繊維1.9 gコレステロール19 mgカリウム289 mgカルシウム138 mgリン146 mg鉄1.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD1.0 µgビタミンB122.2 µgビタミンC7 mg葉酸34 µgサバ缶(味付け)、Aしょうが、Aみそ、Aすりゴマ…材料: サバ缶(味付け)、Aしょうが、Aみそ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
漁師発 三平汁
- 96 kcal
- 食塩 1.1 g
北海道の郷土料理で冬の名物。具だくさんで旨味たっぷり。豊富なカリウムがむくみを予防します。エネルギー96 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質8.3 g脂質1.4 g炭水化物15.0 g糖質9.2 g食物繊維5.8 gコレステロール18 mgカリウム602 mgカルシウム47 mgリン114 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD9.6 µgビタミンB121.8 µgビタミンC19 mg葉酸47 µgエネルギー96 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質8.3 g脂質1.4 g炭水化物15.0 g糖質9.2 g食物繊維5.8 gコレステロール18 mgカリウム602 mgカルシウム47 mgリン114 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD9.6 µgビタミンB121.8 µgビタミンC19 mg葉酸47 µg鮭切り身、大根、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、長…材料: 鮭切り身、大根、にんじん、玉ねぎ、じ…-
-
お気に入りから
削除しました