レシピ数 : 7 品
-
朝食に 卵とわかめの即席スープごはん
- 184 kcal
- 食塩 1.5 g
包丁いらずのお手軽ごはんです。卵は手軽に摂れるたんぱく源。味付けは鶏がらスープの素で簡単に。忙しい朝におすすめの一品。エネルギー184 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質6.7 g脂質4.8 g炭水化物30.5 g糖質27.4 g食物繊維3.1 gコレステロール93 mgカリウム131 mgカルシウム48 mgリン104 mg鉄0.9 mg亜鉛0.9 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC4 mg葉酸39 µgエネルギー184 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質6.7 g脂質4.8 g炭水化物30.5 g糖質27.4 g食物繊維3.1 gコレステロール93 mgカリウム131 mgカルシウム48 mgリン104 mg鉄0.9 mg亜鉛0.9 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC4 mg葉酸39 µg麦ご飯(押麦3割)、卵(Mサイズ)、もやし、カッ…材料: 麦ご飯(押麦3割)、卵(Mサイズ)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
わかめと白ごまの小さなおにぎり
- 116 kcal
- 食塩 0.2 g
わかめの塩けとごまの香ばしさで十分な味わいです。お弁当や麺料理などにちょっとプラスしたい時にちょうど良いサイズ。エネルギー116 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質2.1 g脂質0.9 g炭水化物26.3 g糖質24.2 g食物繊維2.1 gコレステロール0 mgカリウム50 mgカルシウム20 mgリン36 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸5 µgエネルギー116 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質2.1 g脂質0.9 g炭水化物26.3 g糖質24.2 g食物繊維2.1 gコレステロール0 mgカリウム50 mgカルシウム20 mgリン36 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸5 µg麦ご飯(押麦3割)、カットわかめ、白ごま、塩材料: 麦ご飯(押麦3割)、カットわかめ、白…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭のソテー弁当
- 437 kcal
- 食塩 2.6 g
こんがり焼いた鮭が主役のお弁当。ほうれん草とわかめは塩とサラダ油を加えた湯でさっとゆで、風味豊かに仕上げました。エネルギー437 kcal食塩相当量2.6 gたんぱく質28.1 g脂質13.7 g炭水化物56.0 g糖質49.2 g食物繊維6.8 gコレステロール80 mgカリウム1049 mgカルシウム85 mgリン344 mg鉄2.5 mg亜鉛1.8 mgビタミンD32.1 µgビタミンB125.9 µgビタミンC34 mg葉酸201 µgエネルギー437 kcal食塩相当量2.6 gたんぱく質28.1 g脂質13.7 g炭水化物56.0 g糖質49.2 g食物繊維6.8 gコレステロール80 mgカリウム1049 mgカルシウム85 mgリン344 mg鉄2.5 mg亜鉛1.8 mgビタミンD32.1 µgビタミンB125.9 µgビタミンC34 mg葉酸201 µg麦ご飯(押麦3割)、鮭のソテー、鮭(切り身)、A…材料: 麦ご飯(押麦3割)、鮭のソテー、鮭(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
クッパ風スープごはん
- 207 kcal
- 食塩 2.9 g
簡単スープごはん。市販のだし巻き玉子でたんぱく質と彩りをプラス。わかめの食物繊維には血糖値の上昇を緩やかにする働きも。エネルギー207 kcal食塩相当量2.9 gたんぱく質9.0 g脂質5.5 g炭水化物32.3 g糖質30.9 g食物繊維1.4 gコレステロール165 mgカリウム98 mgカルシウム29 mgリン113 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD1.1 µgビタミンB120.5 µgビタミンC6 mg葉酸31 µgエネルギー207 kcal食塩相当量2.9 gたんぱく質9.0 g脂質5.5 g炭水化物32.3 g糖質30.9 g食物繊維1.4 gコレステロール165 mgカリウム98 mgカルシウム29 mgリン113 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD1.1 µgビタミンB120.5 µgビタミンC6 mg葉酸31 µg市販_だし巻き卵、ご飯、わかめスープの素(市販品…材料: 市販_だし巻き卵、ご飯、わかめスープ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
わかめと大豆の混ぜご飯
- 296 kcal
- 食塩 0.8 g
大豆とわかめの食感、風味が美味しい混ぜご飯。大豆とわかめに豊富な食物繊維が、血糖値の上昇を緩やかにします。エネルギー296 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質8.1 g脂質3.7 g炭水化物59.1 g糖質55.5 g食物繊維3.6 gコレステロール0 mgカリウム167 mgカルシウム67 mgリン164 mg鉄1.1 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸16 µgエネルギー296 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質8.1 g脂質3.7 g炭水化物59.1 g糖質55.5 g食物繊維3.6 gコレステロール0 mgカリウム167 mgカルシウム67 mgリン164 mg鉄1.1 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸16 µg胚芽ご飯、水煮大豆、乾燥わかめ、炒り胡麻、A酒、…材料: 胚芽ご飯、水煮大豆、乾燥わかめ、炒り…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ダイエット 朝もランチも ワカメしらす丼
- 249 kcal
- 食塩 1.3 g
食べごたえ十分!食物繊維もたっぷりです。わかめに含まれる食物繊維のセルロースは、満腹感が得られ、肥満防止に効果的です。エネルギー249 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質8.0 g脂質0.8 g炭水化物55.4 g糖質50.8 g食物繊維4.6 gコレステロール30 mgカリウム223 mgカルシウム67 mgリン140 mg鉄0.8 mg亜鉛1.2 mgビタミンD1.4 µgビタミンB121.5 µgビタミンC5 mg葉酸56 µgエネルギー249 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質8.0 g脂質0.8 g炭水化物55.4 g糖質50.8 g食物繊維4.6 gコレステロール30 mgカリウム223 mgカルシウム67 mgリン140 mg鉄0.8 mg亜鉛1.2 mgビタミンD1.4 µgビタミンB121.5 µgビタミンC5 mg葉酸56 µg麦ごはん(押麦2割)、乾燥わかめ、しらす、小ねぎ…材料: 麦ごはん(押麦2割)、乾燥わかめ、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
真冬のあんこう どぶ汁鍋
- 436 kcal
- 食塩 1.9 g
茨城の郷土食。アンコウは低脂肪で白身魚のように食べやすく、コラーゲンや亜鉛・銅が、肝にはビタミンA・D・Eが豊富です。エネルギー436 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質17.9 g脂質14.2 g炭水化物64.2 g糖質58.4 g食物繊維5.8 gコレステロール172 mgカリウム663 mgカルシウム102 mgリン249 mg鉄1.9 mg亜鉛2.3 mgビタミンD28.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC15 mg葉酸102 µgエネルギー436 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質17.9 g脂質14.2 g炭水化物64.2 g糖質58.4 g食物繊維5.8 gコレステロール172 mgカリウム663 mgカルシウム102 mgリン249 mg鉄1.9 mg亜鉛2.3 mgビタミンD28.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC15 mg葉酸102 µgあんこう(肝)、合わせ味噌、酒、材料、あんこう、…材料: あんこう(肝)、合わせ味噌、酒、材料…-
-
お気に入りから
削除しました