レシピ数 : 1106 品
  • まぐろのいそべフライ

    • 193 kcal
    • 食塩 1.2 g
    上尾紗里
    まぐろに海苔の風味を加えてフライにしました。こんがりとした食感と磯の香りがたまらない一品です。
    エネルギー
    193 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    22.0 g
    脂質
    10.3 g
    炭水化物
    4.6 g
    糖質
    4.2 g
    食物繊維
    0.4 g
    コレステロール
    46 mg
    カリウム
    425 mg
    カルシウム
    9 mg
    リン
    245 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    3.0 µg
    ビタミンB12
    2.2 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    32 µg
    エネルギー
    193 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    22.0 g
    脂質
    10.3 g
    炭水化物
    4.6 g
    糖質
    4.2 g
    食物繊維
    0.4 g
    コレステロール
    46 mg
    カリウム
    425 mg
    カルシウム
    9 mg
    リン
    245 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    3.0 µg
    ビタミンB12
    2.2 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    32 µg
    まぐろ(刺身用)、味付け海苔、サラダ油、下味、し…
    材料: まぐろ(刺身用)、味付け海苔、サラダ…
  • かぼちゃの塩こんぶヨーグルト和え

    • 73 kcal
    • 食塩 0.5 g
    すなっぴぃ
    意外な組み合わせで好相性の一品。かぼちゃはワタの部分から傷み始めるため、カットしたものはワタを取り除いて保存しましょう。
    エネルギー
    73 kcal
    食塩相当量
    0.5 g
    たんぱく質
    2.3 g
    脂質
    0.5 g
    炭水化物
    17.9 g
    糖質
    14.8 g
    食物繊維
    3.1 g
    コレステロール
    1 mg
    カリウム
    408 mg
    カルシウム
    37 mg
    リン
    53 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    0.3 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    35 mg
    葉酸
    35 µg
    エネルギー
    73 kcal
    食塩相当量
    0.5 g
    たんぱく質
    2.3 g
    脂質
    0.5 g
    炭水化物
    17.9 g
    糖質
    14.8 g
    食物繊維
    3.1 g
    コレステロール
    1 mg
    カリウム
    408 mg
    カルシウム
    37 mg
    リン
    53 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    0.3 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    35 mg
    葉酸
    35 µg
    かぼちゃ、塩こんぶ、ヨーグルト(無糖)、しょうゆ
    材料: かぼちゃ、塩こんぶ、ヨーグルト(無糖…
  • ジューシー 鶏肉の梅ポンおろしステーキ

    • 150 kcal
    • 食塩 1.2 g
    KT121
    梅、しそ、大根おろしでさっぱりと味わう鶏肉のステーキです。鶏肉は皮を除くことで脂質を約半分に減らせます。
    エネルギー
    150 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    16.2 g
    脂質
    7.4 g
    炭水化物
    6.9 g
    糖質
    5.8 g
    食物繊維
    1.1 g
    コレステロール
    70 mg
    カリウム
    428 mg
    カルシウム
    28 mg
    リン
    175 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    1.6 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    10 mg
    葉酸
    39 µg
    エネルギー
    150 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    16.2 g
    脂質
    7.4 g
    炭水化物
    6.9 g
    糖質
    5.8 g
    食物繊維
    1.1 g
    コレステロール
    70 mg
    カリウム
    428 mg
    カルシウム
    28 mg
    リン
    175 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    1.6 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    10 mg
    葉酸
    39 µg
    鶏もも肉(皮なし)、塩、こしょう、小麦粉、大根、…
    材料: 鶏もも肉(皮なし)、塩、こしょう、小…
  • おばんざい にしん茄子

    • 142 kcal
    • 食塩 1.5 g
    みやこ
    京都の郷土料理。京都では、互いの美味しさを引き立て合う食材のとり合わせを「出会いもん」といい、にしん茄子もその一つです。
    エネルギー
    142 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    10.2 g
    脂質
    6.8 g
    炭水化物
    11.0 g
    糖質
    8.1 g
    食物繊維
    2.9 g
    コレステロール
    93 mg
    カリウム
    588 mg
    カルシウム
    69 mg
    リン
    164 mg
    1.5 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    20.2 µg
    ビタミンB12
    5.2 µg
    ビタミンC
    10 mg
    葉酸
    55 µg
    エネルギー
    142 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    10.2 g
    脂質
    6.8 g
    炭水化物
    11.0 g
    糖質
    8.1 g
    食物繊維
    2.9 g
    コレステロール
    93 mg
    カリウム
    588 mg
    カルシウム
    69 mg
    リン
    164 mg
    1.5 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    20.2 µg
    ビタミンB12
    5.2 µg
    ビタミンC
    10 mg
    葉酸
    55 µg
    身欠きにしん、なす、番茶、昆布、干し椎茸、水、A…
    材料: 身欠きにしん、なす、番茶、昆布、干し…
  • こんがりお揚げとひじきの和風サラダ

    • 60 kcal
    • 食塩 0.7 g
    うさぎのシーマ
    梅の風味で、暑い季節にぴったりの一品。肉料理の副菜にもお勧めです。戻したひじきは、しっかり水気を切って和えましょう!
    エネルギー
    60 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    2.9 g
    脂質
    4.0 g
    炭水化物
    5.2 g
    糖質
    2.9 g
    食物繊維
    2.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    255 mg
    カルシウム
    67 mg
    リン
    50 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    0.3 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    8 mg
    葉酸
    22 µg
    エネルギー
    60 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    2.9 g
    脂質
    4.0 g
    炭水化物
    5.2 g
    糖質
    2.9 g
    食物繊維
    2.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    255 mg
    カルシウム
    67 mg
    リン
    50 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    0.3 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    8 mg
    葉酸
    22 µg
    油揚げ、ひじき(乾燥)、玉葱(あれば新玉葱)、貝…
    材料: 油揚げ、ひじき(乾燥)、玉葱(あれば…
  • 生姜を効かせた 水菜の即席漬け

    • 16 kcal
    • 食塩 0.4 g
    madamーyuri
    水菜のシャキシャキ食感が楽しめる浅漬け風の一品。水菜はカリウム、カルシウムと食物繊維が豊富に含まれます。
    エネルギー
    16 kcal
    食塩相当量
    0.4 g
    たんぱく質
    1.0 g
    脂質
    0.1 g
    炭水化物
    3.3 g
    糖質
    1.3 g
    食物繊維
    2.0 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    336 mg
    カルシウム
    100 mg
    リン
    32 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    22 mg
    葉酸
    58 µg
    エネルギー
    16 kcal
    食塩相当量
    0.4 g
    たんぱく質
    1.0 g
    脂質
    0.1 g
    炭水化物
    3.3 g
    糖質
    1.3 g
    食物繊維
    2.0 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    336 mg
    カルシウム
    100 mg
    リン
    32 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    22 mg
    葉酸
    58 µg
    材料、水菜 、にんじん、しょうが、刻み昆布 (や…
    材料: 材料、水菜 、にんじん、しょうが、刻…
  • みつばとアオサのすまし汁

    • 7 kcal
    • 食塩 0.8 g
    ☆すいか☆
    シンプルで香り豊かなアオサのすまし汁。アオサに豊富なマグネシウムは、筋肉や心臓の働きを正常に保ちます。
    エネルギー
    7 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    0.6 g
    脂質
    0.0 g
    炭水化物
    0.8 g
    糖質
    0.6 g
    食物繊維
    0.2 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    106 mg
    カルシウム
    7 mg
    リン
    19 mg
    0.1 mg
    亜鉛
    0.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.5 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    4 µg
    エネルギー
    7 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    0.6 g
    脂質
    0.0 g
    炭水化物
    0.8 g
    糖質
    0.6 g
    食物繊維
    0.2 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    106 mg
    カルシウム
    7 mg
    リン
    19 mg
    0.1 mg
    亜鉛
    0.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.5 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    4 µg
    アオサノリ、みつば、だし汁、塩、しょうゆ、酒
    材料: アオサノリ、みつば、だし汁、塩、しょ…
  • さばの水煮缶詰でお豆腐ハンバーグ

    • 198 kcal
    • 食塩 1.5 g
    あやプチ
    れんこんのシャキシャキ感がアクセントになってボリューム感アップ。ビタミン、ミネラル、食物繊維がバランスよく摂取できます。
    エネルギー
    198 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    15.3 g
    脂質
    10.0 g
    炭水化物
    15.5 g
    糖質
    10.7 g
    食物繊維
    4.8 g
    コレステロール
    42 mg
    カリウム
    588 mg
    カルシウム
    241 mg
    リン
    177 mg
    2.1 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    5.5 µg
    ビタミンB12
    6.0 µg
    ビタミンC
    13 mg
    葉酸
    32 µg
    エネルギー
    198 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    15.3 g
    脂質
    10.0 g
    炭水化物
    15.5 g
    糖質
    10.7 g
    食物繊維
    4.8 g
    コレステロール
    42 mg
    カリウム
    588 mg
    カルシウム
    241 mg
    リン
    177 mg
    2.1 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    5.5 µg
    ビタミンB12
    6.0 µg
    ビタミンC
    13 mg
    葉酸
    32 µg
    さば水煮缶(固形量)、木綿豆腐、玉ねぎ、れんこん…
    材料: さば水煮缶(固形量)、木綿豆腐、玉ね…
  • 春一番 うどとわかめの酢みそ和え

    • 17 kcal
    • 食塩 0.7 g
    ちえたまどん
    春の食材、うどの酢みそ和え。うどの風味でもあるアスパラギン酸は、体内の新陳代謝を高め、疲労物質の乳酸の分解を促します。
    エネルギー
    17 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    0.8 g
    脂質
    0.2 g
    炭水化物
    3.6 g
    糖質
    2.3 g
    食物繊維
    1.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    219 mg
    カルシウム
    24 mg
    リン
    17 mg
    0.3 mg
    亜鉛
    0.1 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    12 µg
    エネルギー
    17 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    0.8 g
    脂質
    0.2 g
    炭水化物
    3.6 g
    糖質
    2.3 g
    食物繊維
    1.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    219 mg
    カルシウム
    24 mg
    リン
    17 mg
    0.3 mg
    亜鉛
    0.1 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    12 µg
    うど、生わかめ、A麦みそ(甘め)、A砂糖、A白だ…
    材料: うど、生わかめ、A麦みそ(甘め)、A…
  • ひじきと糸こんにゃくのごま煮

    • 49 kcal
    • 食塩 0.7 g
    FarmersK
    鉄、食物繊維がたっぷり!常備菜におすすめの一品です。胡麻に豊富な銅は、ひじきの鉄の吸収率を高めます。
    エネルギー
    49 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    1.2 g
    脂質
    2.7 g
    炭水化物
    6.9 g
    糖質
    2.6 g
    食物繊維
    4.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    346 mg
    カルシウム
    112 mg
    リン
    26 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    9 µg
    エネルギー
    49 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    1.2 g
    脂質
    2.7 g
    炭水化物
    6.9 g
    糖質
    2.6 g
    食物繊維
    4.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    346 mg
    カルシウム
    112 mg
    リン
    26 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    9 µg
    ひじき(乾燥)、糸こんにゃく、ごま油、Aしょうゆ…
    材料: ひじき(乾燥)、糸こんにゃく、ごま油…