家庭で楽しむ郷土料理
日本各地の郷土料理を家庭で手軽に作れるレシピをご紹介。懐かしいふるさとの味を楽しんでみませんか。
レシピ数 : 37 品
-
きりざい納豆
- 89 kcal
- 食塩 0.7 g
新潟県南魚沼地方の郷土料理。野菜を細かく切り(切り菜)、たんぱく源の納豆と混ぜ合わせた栄養価の高い一品です。エネルギー89 kcalたんぱく質6.0 g脂質4.8 g炭水化物6.4 g糖質3.5 gコレステロール0 mg食塩相当量0.7 g食物繊維2.9 gカリウム271 mgエネルギー89 kcalたんぱく質6.0 g脂質4.8 g炭水化物6.4 g糖質3.5 gコレステロール0 mg食塩相当量0.7 g食物繊維2.9 gカリウム271 mg納豆、野沢菜漬け、にんじん、塩、納豆のたれ、練り…材料: 納豆、野沢菜漬け、にんじん、塩、納豆…-
-
お気に入りから
削除しました
-
福岡郷土料理 ごまサバ
- 452 kcal
- 食塩 1.1 g
福岡県の郷土料理で、サバの刺身をしょうゆベースのタレとゴマで和えたもの。ご飯にのせたり、お酒のおつまみにも。エネルギー452 kcalたんぱく質19.9 g脂質14.9 g炭水化物55.3 g糖質53.8 gコレステロール43 mg食塩相当量1.1 g食物繊維1.5 gカリウム347 mgエネルギー452 kcalたんぱく質19.9 g脂質14.9 g炭水化物55.3 g糖質53.8 gコレステロール43 mg食塩相当量1.1 g食物繊維1.5 gカリウム347 mgさば(刺身用)、Aしょうゆ、A酒、Aみりん、Aし…材料: さば(刺身用)、Aしょうゆ、A酒、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
とろとろ絶品の明石焼き
- 194 kcal
- 食塩 1.5 g
「玉子焼」とも呼ばれる、たこ焼きに似た兵庫県明石市の郷土料理。だしに浸して頂く明石焼きは、年齢を問わず喜ばれる味です。エネルギー194 kcalたんぱく質14.1 g脂質3.3 g炭水化物24.3 g糖質23.4 gコレステロール130 mg食塩相当量1.5 g食物繊維0.9 gカリウム298 mgエネルギー194 kcalたんぱく質14.1 g脂質3.3 g炭水化物24.3 g糖質23.4 gコレステロール130 mg食塩相当量1.5 g食物繊維0.9 gカリウム298 mgゆでタコ、三つ葉、紅生姜、生地、薄力粉、薄口しょ…材料: ゆでタコ、三つ葉、紅生姜、生地、薄力…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いかなごのくぎ煮
- 127 kcal
- 食塩 2.0 g
骨ごと食べる魚なのでカルシウムをたくさん摂れ、吸収を助ける働きがあるビタミンDも豊富です。カルシウムは精神安定に効果的!エネルギー127 kcalたんぱく質9.6 g脂質2.8 g炭水化物14.3 g糖質14.3 gコレステロール100 mg食塩相当量2.0 g食物繊維0.0 gカリウム247 mgエネルギー127 kcalたんぱく質9.6 g脂質2.8 g炭水化物14.3 g糖質14.3 gコレステロール100 mg食塩相当量2.0 g食物繊維0.0 gカリウム247 mgいかなご、Aしょうゆ、A酒、Aみりん、Aざらめ糖…材料: いかなご、Aしょうゆ、A酒、Aみりん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
徳島郷土料理 おばあちゃんの「ならえ」
- 85 kcal
- 食塩 0.8 g
ならえは、徳島県の郷土料理で、法事や彼岸、精進落としのお膳に欠かせない三杯酢の和え物。根菜を使用し、食物繊維が豊富です。エネルギー85 kcalたんぱく質2.4 g脂質4.6 g炭水化物9.8 g糖質7.4 gコレステロール0 mg食塩相当量0.8 g食物繊維2.4 gカリウム301 mgエネルギー85 kcalたんぱく質2.4 g脂質4.6 g炭水化物9.8 g糖質7.4 gコレステロール0 mg食塩相当量0.8 g食物繊維2.4 gカリウム301 mg大根(正味)、にんじん(正味)、れんこん(正味)…材料: 大根(正味)、にんじん(正味)、れん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
京都の定番 衣笠丼
- 409 kcal
- 食塩 1.1 g
京都発祥の衣笠丼。だしを含んだジューシーな油揚げとふんわりとした卵がおいしい一品。粉山椒の辛味が食欲をそそります。エネルギー409 kcalたんぱく質13.9 g脂質9.1 g炭水化物64.2 g糖質62.1 gコレステロール211 mg食塩相当量1.1 g食物繊維2.1 gカリウム325 mgエネルギー409 kcalたんぱく質13.9 g脂質9.1 g炭水化物64.2 g糖質62.1 gコレステロール211 mg食塩相当量1.1 g食物繊維2.1 gカリウム325 mgご飯、卵(Mサイズ)、油揚げ、長ねぎ、粉山椒、A…材料: ご飯、卵(Mサイズ)、油揚げ、長ねぎ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
名古屋の味 味噌煮込みうどん
- 417 kcal
- 食塩 2.8 g
寒い時期に身体を温めてくれる味噌煮込みうどんです。卵をやわらかく仕上げるのもおいしく仕上がるポイントです。エネルギー417 kcalたんぱく質24.7 g脂質10.0 g炭水化物53.7 g糖質49.7 gコレステロール242 mg食塩相当量2.8 g食物繊維4.0 gカリウム561 mgエネルギー417 kcalたんぱく質24.7 g脂質10.0 g炭水化物53.7 g糖質49.7 gコレステロール242 mg食塩相当量2.8 g食物繊維4.0 gカリウム561 mg冷凍うどん、鶏もも肉(皮なし)、たまご、ねぎ、し…材料: 冷凍うどん、鶏もも肉(皮なし)、たま…-
-
お気に入りから
削除しました
-
具だくさん けんちん汁
- 65 kcal
- 食塩 1.0 g
鎌倉、建長寺が発祥と言われます。野菜がたっぷり摂れて栄養満点!元来は精進料理なので、肉など動物性タンパクは加えません。エネルギー65 kcalたんぱく質2.7 g脂質2.9 g炭水化物6.9 g糖質4.9 gコレステロール0 mg食塩相当量1.0 g食物繊維2.0 gカリウム322 mgエネルギー65 kcalたんぱく質2.7 g脂質2.9 g炭水化物6.9 g糖質4.9 gコレステロール0 mg食塩相当量1.0 g食物繊維2.0 gカリウム322 mg大根、ニンジン、里芋、コンニャク、塩、ゴボウ、豆…材料: 大根、ニンジン、里芋、コンニャク、塩…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ころいもの煮付け(郷土料理)
- 104 kcal
- 食塩 0.8 g
飛騨地方に伝わる郷土料理。小さなじゃがいもがあればOK。芯まで味がしみこんだほくほくの煮物です。エネルギー104 kcalたんぱく質1.6 g脂質3.1 g炭水化物17.1 g糖質16.1 gコレステロール0 mg食塩相当量0.8 g食物繊維1.0 gカリウム341 mgエネルギー104 kcalたんぱく質1.6 g脂質3.1 g炭水化物17.1 g糖質16.1 gコレステロール0 mg食塩相当量0.8 g食物繊維1.0 gカリウム341 mgじゃがいも(小)、油、砂糖、塩、しょうゆ、酒、和…材料: じゃがいも(小)、油、砂糖、塩、しょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
麩の辛子和え
- 46 kcal
- 食塩 0.6 g
福井県の郷土料理。風味豊かな、辛子酢味噌がふわふわなお麩と相性がよく美味しい1品です。エネルギー46 kcalたんぱく質1.7 g脂質2.4 g炭水化物4.8 g糖質4.0 gコレステロール0 mg食塩相当量0.6 g食物繊維0.8 gカリウム92 mgエネルギー46 kcalたんぱく質1.7 g脂質2.4 g炭水化物4.8 g糖質4.0 gコレステロール0 mg食塩相当量0.6 g食物繊維0.8 gカリウム92 mg角麩(文化麩)、きゅうり、 塩、辛子酢味噌、みそ…材料: 角麩(文化麩)、きゅうり、 塩、辛子…-
-
お気に入りから
削除しました