食とカラダのコラム
食材
甘くてジューシーな「とうもろこし」
とうもろこしの粒からあふれる甘さと芳醇な香りが楽しめるのは、6〜9月の旬の時期だけ。とうもろこしのおいしい茹で方、電子レンジの加熱のコツも必見です。
紫外線が気になる季節に「パプリカ」
夏の肌を守ってくれる栄養がいっぱいのパプリカ。抗酸化を狙うなら「赤」がとくにおすすめな理由や、食卓やお弁当を飾るカラフルなレシピもご紹介。
毎日の料理にもっと使える「オリーブオイル」
オリーブオイルはLDL(悪玉)コレステロールを低下させてくれたり、加熱しても酸化しにくいという特徴があります。知っておきたい栄養や、...
茎が細いものを選んでこそパクチニスト!...
独特な香りで好みが分かれるパクチーですが、あの香りにこそ食欲増進や緊張を和らげる効果があります。おいしいパクチーの選び方、おすすめレシピをご紹介。
時短で簡単!あさりの砂抜きのコツとおす...
潮干狩りでおなじみのあさりは、身が大きい今が食べごろ。おいしいあさりの選び方、収穫したあさりを砂抜きするときのポイントやおすすめレシピをご紹介。
栄養豊富だからこそ食べたい!もやしのお...
ひょろっとした見た目のもやしは、ビタミンCや疲労回復に役立つと言われるアスパラギン酸など栄養豊富。安さとかさ増しだけじゃない!...