レシピ数 : 205 品
-
アクアパッツア風パピヨット(包み焼き)
- 153 kcal
- 食塩 1.0 g
包み焼きにするので、魚介の旨味が逃げずに、たっぷり入ったお手軽レシピ。おもてなしにもピッタリです。エネルギー153 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質17.7 g脂質8.5 g炭水化物2.2 g糖質1.7 g食物繊維0.5 gコレステロール123 mgカリウム400 mgカルシウム30 mgリン221 mg鉄0.4 mg亜鉛0.9 mgビタミンD3.5 µgビタミンB121.5 µgビタミンC10 mg葉酸16 µgエネルギー153 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質17.7 g脂質8.5 g炭水化物2.2 g糖質1.7 g食物繊維0.5 gコレステロール123 mgカリウム400 mgカルシウム30 mgリン221 mg鉄0.4 mg亜鉛0.9 mgビタミンD3.5 µgビタミンB121.5 µgビタミンC10 mg葉酸16 µg鯛(切り身)、やりいか、むきえび、Aミニトマト(…材料: 鯛(切り身)、やりいか、むきえび、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かに缶で炊き込みご飯
- 231 kcal
- 食塩 0.7 g
調味料は最低限の量にして、蟹のだしの旨味を活かした炊き込みご飯です。ごまを振ってさらに風味もUP。エネルギー231 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質7.5 g脂質1.2 g炭水化物47.4 g糖質46.8 g食物繊維0.6 gコレステロール14 mgカリウム133 mgカルシウム32 mgリン99 mg鉄0.7 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC0 mg葉酸12 µgエネルギー231 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質7.5 g脂質1.2 g炭水化物47.4 g糖質46.8 g食物繊維0.6 gコレステロール14 mgカリウム133 mgカルシウム32 mgリン99 mg鉄0.7 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC0 mg葉酸12 µg白米、かに水煮缶(固形量)、白ごま、三つ葉、A、…材料: 白米、かに水煮缶(固形量)、白ごま、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さわらのレモンマスタードソース
- 161 kcal
- 食塩 0.7 g
酸味のきいたソースとさわらが好相性。あっという間に出来て、おもてなしにもおすすめな一品です。エネルギー161 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.0 g脂質9.9 g炭水化物3.3 g糖質2.7 g食物繊維0.6 gコレステロール48 mgカリウム395 mgカルシウム18 mgリン170 mg鉄0.8 mg亜鉛0.8 mgビタミンD4.9 µgビタミンB123.7 µgビタミンC7 mg葉酸12 µgエネルギー161 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.0 g脂質9.9 g炭水化物3.3 g糖質2.7 g食物繊維0.6 gコレステロール48 mgカリウム395 mgカルシウム18 mgリン170 mg鉄0.8 mg亜鉛0.8 mgビタミンD4.9 µgビタミンB123.7 µgビタミンC7 mg葉酸12 µgさわら(切り身)、塩、こしょう、バター、乾燥パセ…材料: さわら(切り身)、塩、こしょう、バタ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ホタルイカの炊き込みご飯
- 280 kcal
- 食塩 1.0 g
ほたるいかのうま味をたっぷり堪能できる一品。炊きあがって混ぜる時は、具材を一度取り出してご飯に盛ると見た目がきれいです。エネルギー280 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質7.3 g脂質1.6 g炭水化物57.9 g糖質57.3 g食物繊維0.6 gコレステロール48 mgカリウム165 mgカルシウム16 mgリン114 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB122.8 µgビタミンC1 mg葉酸20 µgエネルギー280 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質7.3 g脂質1.6 g炭水化物57.9 g糖質57.3 g食物繊維0.6 gコレステロール48 mgカリウム165 mgカルシウム16 mgリン114 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB122.8 µgビタミンC1 mg葉酸20 µg米、水(炊飯用)、ほたるいか(ボイル)、しょうが…材料: 米、水(炊飯用)、ほたるいか(ボイル…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ふわふわパンチ 鱈の中華風ピカタ
- 138 kcal
- 食塩 0.8 g
たらを使って、中華風味のピカタを作りましょう。豆板醤とオイスターソース を加えた卵の衣が淡白なたらにぴったり。エネルギー138 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質18.0 g脂質5.8 g炭水化物3.9 g糖質3.3 g食物繊維0.6 gコレステロール139 mgカリウム427 mgカルシウム49 mgリン239 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgビタミンD1.8 µgビタミンB121.4 µgビタミンC4 mg葉酸37 µgエネルギー138 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質18.0 g脂質5.8 g炭水化物3.9 g糖質3.3 g食物繊維0.6 gコレステロール139 mgカリウム427 mgカルシウム49 mgリン239 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgビタミンD1.8 µgビタミンB121.4 µgビタミンC4 mg葉酸37 µgタラ(切り身)、ニラ、薄力粉、白コショウ、A卵、…材料: タラ(切り身)、ニラ、薄力粉、白コシ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たいとあさりのアクアパッツァ
- 175 kcal
- 食塩 1.1 g
あさりの砂出しをしたら、あっという間に完成。魚介のうま味が詰まった一皿です。手軽に作れ、おもてなしにも。エネルギー175 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質18.6 g脂質9.6 g炭水化物3.2 g糖質2.6 g食物繊維0.6 gコレステロール65 mgカリウム502 mgカルシウム31 mgリン226 mg鉄1.3 mg亜鉛0.7 mgビタミンD5.6 µgビタミンB1213.7 µgビタミンC13 mg葉酸18 µgエネルギー175 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質18.6 g脂質9.6 g炭水化物3.2 g糖質2.6 g食物繊維0.6 gコレステロール65 mgカリウム502 mgカルシウム31 mgリン226 mg鉄1.3 mg亜鉛0.7 mgビタミンD5.6 µgビタミンB1213.7 µgビタミンC13 mg葉酸18 µgたい(切り身)、塩、こしょう、あさり(殻付き1人…材料: たい(切り身)、塩、こしょう、あさり…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭のイタリアンパセリと粉チーズパン粉焼き
- 158 kcal
- 食塩 0.7 g
揚げないパン粉焼きは、お手軽でヘルシー。鮭は良質なたんぱく質をはじめ、動脈硬化を予防する不飽和脂肪酸が豊富です。エネルギー158 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質19.3 g脂質7.0 g炭水化物4.9 g糖質4.2 g食物繊維0.7 gコレステロール57 mgカリウム393 mgカルシウム34 mgリン219 mg鉄0.8 mg亜鉛0.6 mgビタミンD25.7 µgビタミンB124.8 µgビタミンC8 mg葉酸42 µgエネルギー158 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質19.3 g脂質7.0 g炭水化物4.9 g糖質4.2 g食物繊維0.7 gコレステロール57 mgカリウム393 mgカルシウム34 mgリン219 mg鉄0.8 mg亜鉛0.6 mgビタミンD25.7 µgビタミンB124.8 µgビタミンC8 mg葉酸42 µg鮭切り身、塩、こしょう、白ワイン、小麦粉、卵、A…材料: 鮭切り身、塩、こしょう、白ワイン、小…-
-
お気に入りから
削除しました
-
梅とじゃこの炊き込み御飯
- 262 kcal
- 食塩 1.2 g
さっぱりと食べられる、夏にぴったりの炊き込みご飯。歯や骨を健康に保つビタミンDや、神経を正常に保つビタミンB12が豊富。エネルギー262 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質8.6 g脂質2.0 g炭水化物52.3 g糖質51.6 g食物繊維0.7 gコレステロール39 mgカリウム127 mgカルシウム82 mgリン162 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD6.1 µgビタミンB120.6 µgビタミンC0 mg葉酸17 µgエネルギー262 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質8.6 g脂質2.0 g炭水化物52.3 g糖質51.6 g食物繊維0.7 gコレステロール39 mgカリウム127 mgカルシウム82 mgリン162 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD6.1 µgビタミンB120.6 µgビタミンC0 mg葉酸17 µg米、梅干し、ちりめんじゃこ、Aめんつゆ(3倍濃縮…材料: 米、梅干し、ちりめんじゃこ、Aめんつ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
焼きさばの中華風にらダレ
- 212 kcal
- 食塩 0.7 g
シンプルな焼き魚とたっぷりのにらを使ったピリ辛たれがご飯が進む一品に。たれは他の料理のドレッシングとしても応用できます。エネルギー212 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質17.3 g脂質17.5 g炭水化物1.5 g糖質0.8 g食物繊維0.7 gコレステロール49 mgカリウム382 mgカルシウム27 mgリン193 mg鉄1.3 mg亜鉛1.0 mgビタミンD4.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC5 mg葉酸31 µgエネルギー212 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質17.3 g脂質17.5 g炭水化物1.5 g糖質0.8 g食物繊維0.7 gコレステロール49 mgカリウム382 mgカルシウム27 mgリン193 mg鉄1.3 mg亜鉛1.0 mgビタミンD4.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC5 mg葉酸31 µgさば切り身、サラダ油、にらソース、にら(5mm幅…材料: さば切り身、サラダ油、にらソース、に…-
-
お気に入りから
削除しました
-
和風ミートローフ
- 75 kcal
- 食塩 0.5 g
しょうがを効かせた和風ミートローフ。電子レンジで作ることで、しっとりと仕上がります。青海苔とごまの風味がアクセントに。エネルギー75 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質10.1 g脂質3.4 g炭水化物1.6 g糖質0.9 g食物繊維0.7 gコレステロール52 mgカリウム196 mgカルシウム17 mgリン107 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸16 µgエネルギー75 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質10.1 g脂質3.4 g炭水化物1.6 g糖質0.9 g食物繊維0.7 gコレステロール52 mgカリウム196 mgカルシウム17 mgリン107 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸16 µg鶏むねひき肉、しいたけ、いんげん、白ごま、青海苔…材料: 鶏むねひき肉、しいたけ、いんげん、白…-
-
お気に入りから
削除しました