レシピ数 : 1452 品
-
ぶりのマヨポン照り焼き
- 214 kcal
- 食塩 0.6 g
マヨネーズとぽん酢しょうゆを使った照り焼きです。ぶりを焼く時、水分や油分が出るので、拭きながら焼くと臭みがなくなります。エネルギー214 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質16.9 g脂質18.0 g炭水化物0.8 g糖質0.6 g食物繊維0.2 gコレステロール66 mgカリウム297 mgカルシウム22 mgリン175 mg鉄0.9 mg亜鉛0.7 mgビタミンD3.2 µgビタミンB123.7 µgビタミンC3 mg葉酸10 µgエネルギー214 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質16.9 g脂質18.0 g炭水化物0.8 g糖質0.6 g食物繊維0.2 gコレステロール66 mgカリウム297 mgカルシウム22 mgリン175 mg鉄0.9 mg亜鉛0.7 mgビタミンD3.2 µgビタミンB123.7 µgビタミンC3 mg葉酸10 µgぶり(切り身)、塩、サラダ油、青じそ、A、ぽん酢…材料: ぶり(切り身)、塩、サラダ油、青じそ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大葉でサクサク やわらか鶏天
- 156 kcal
- 食塩 0.5 g
青じその色味が鮮やかな一品。鶏ささ身を使うことで、脂質を控えめに仕上げました。お弁当にもおすすめです。エネルギー156 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質14.9 g脂質8.6 g炭水化物5.1 g糖質4.8 g食物繊維0.3 gコレステロール40 mgカリウム267 mgカルシウム14 mgリン153 mg鉄0.2 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC2 mg葉酸11 µgエネルギー156 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質14.9 g脂質8.6 g炭水化物5.1 g糖質4.8 g食物繊維0.3 gコレステロール40 mgカリウム267 mgカルシウム14 mgリン153 mg鉄0.2 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC2 mg葉酸11 µg鶏ささ身、青じそ、天ぷら粉、揚げ油、A、しょうが…材料: 鶏ささ身、青じそ、天ぷら粉、揚げ油、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
圧力鍋で 骨まで食べられる 鯖の味噌煮
- 175 kcal
- 食塩 0.8 g
しょうがの皮を剥かずに使うと長時間煮込んでも香りが飛びにくくなります。骨まで食べられるので、カルシウムの補給にも。エネルギー175 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質15.0 g脂質12.0 g炭水化物4.0 g糖質3.7 g食物繊維0.3 gコレステロール43 mgカリウム257 mgカルシウム9 mgリン163 mg鉄1.0 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.6 µgビタミンB129.1 µgビタミンC1 mg葉酸11 µgエネルギー175 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質15.0 g脂質12.0 g炭水化物4.0 g糖質3.7 g食物繊維0.3 gコレステロール43 mgカリウム257 mgカルシウム9 mgリン163 mg鉄1.0 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.6 µgビタミンB129.1 µgビタミンC1 mg葉酸11 µgさば(切り身)、しょうが(薄切り)、A、酒、みそ…材料: さば(切り身)、しょうが(薄切り)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
野菜たっぷり あじのマリネ
- 188 kcal
- 食塩 0.5 g
あじに含まれているDHAやEPAは、コレステロールを下げる働きにより、生活習慣病予防に期待されています。エネルギー188 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質16.1 g脂質9.7 g炭水化物10.8 g糖質10.2 g食物繊維0.6 gコレステロール55 mgカリウム362 mgカルシウム61 mgリン196 mg鉄0.6 mg亜鉛1.0 mgビタミンD7.1 µgビタミンB125.7 µgビタミンC3 mg葉酸11 µgエネルギー188 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質16.1 g脂質9.7 g炭水化物10.8 g糖質10.2 g食物繊維0.6 gコレステロール55 mgカリウム362 mgカルシウム61 mgリン196 mg鉄0.6 mg亜鉛1.0 mgビタミンD7.1 µgビタミンB125.7 µgビタミンC3 mg葉酸11 µg小あじ(一人120g)、塩コショウ、片栗粉、揚げ…材料: 小あじ(一人120g)、塩コショウ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
カジキのソテー粒マスタードソース
- 163 kcal
- 食塩 0.7 g
脂質が少なくさっぱりと食べられるかじきを、マスタードソースの風味で味わう一品です。エネルギー163 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.9 g脂質10.2 g炭水化物1.4 g糖質1.3 g食物繊維0.1 gコレステロール62 mgカリウム378 mgカルシウム11 mgリン222 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD7.1 µgビタミンB121.5 µgビタミンC2 mg葉酸11 µgエネルギー163 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.9 g脂質10.2 g炭水化物1.4 g糖質1.3 g食物繊維0.1 gコレステロール62 mgカリウム378 mgカルシウム11 mgリン222 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD7.1 µgビタミンB121.5 µgビタミンC2 mg葉酸11 µgめかじき(切り身)、オリーブ油、バター、小ねぎ(…材料: めかじき(切り身)、オリーブ油、バタ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ご飯に合う かますのガーリック醤油
- 153 kcal
- 食塩 0.9 g
カリッと焼いたかますに、にんにくしょうゆをかけた一品。にんにくの香ばしい香りが食欲をそそり、ご飯ともよく合います。エネルギー153 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.8 g脂質9.5 g炭水化物3.0 g糖質2.7 g食物繊維0.3 gコレステロール44 mgカリウム275 mgカルシウム33 mgリン117 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD8.3 µgビタミンB121.7 µgビタミンC0 mg葉酸11 µgエネルギー153 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.8 g脂質9.5 g炭水化物3.0 g糖質2.7 g食物繊維0.3 gコレステロール44 mgカリウム275 mgカルシウム33 mgリン117 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD8.3 µgビタミンB121.7 µgビタミンC0 mg葉酸11 µgかます(120g/尾)、塩(かます用)、こしょう…材料: かます(120g/尾)、塩(かます用…-
-
お気に入りから
削除しました
-
まぐろとめかぶのポキ
- 106 kcal
- 食塩 0.8 g
角切りにした魚を、たれに漬け込むハワイ料理のポキ。和えてから冷蔵庫で冷やすとさらに味がなじみ、よりおいしくなります。エネルギー106 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質18.3 g脂質4.0 g炭水化物1.1 g糖質0.5 g食物繊維0.6 gコレステロール29 mgカリウム338 mgカルシウム21 mgリン201 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD2.5 µgビタミンB121.0 µgビタミンC1 mg葉酸11 µgエネルギー106 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質18.3 g脂質4.0 g炭水化物1.1 g糖質0.5 g食物繊維0.6 gコレステロール29 mgカリウム338 mgカルシウム21 mgリン201 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD2.5 µgビタミンB121.0 µgビタミンC1 mg葉酸11 µg赤身まぐろ(刺身用)、生めかぶ、A、しょうが(す…材料: 赤身まぐろ(刺身用)、生めかぶ、A、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しっとりささみ マスタードソースかけ
- 96 kcal
- 食塩 0.7 g
マスタードの風味が、あっさりとしたささみとよく合います。ゆでてソースをかけるだけ。エネルギー96 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質14.8 g脂質2.8 g炭水化物2.4 g糖質2.4 g食物繊維0.0 gコレステロール40 mgカリウム266 mgカルシウム6 mgリン156 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC2 mg葉酸11 µgエネルギー96 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質14.8 g脂質2.8 g炭水化物2.4 g糖質2.4 g食物繊維0.0 gコレステロール40 mgカリウム266 mgカルシウム6 mgリン156 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC2 mg葉酸11 µg鶏ささ身、酒、A、しょうゆ、オリーブ油、粒マスタ…材料: 鶏ささ身、酒、A、しょうゆ、オリーブ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しらす問屋さんおすすめのじゃこ飯
- 260 kcal
- 食塩 0.8 g
カリカリのじゃこと青じその風味がクセになる味わい!冷めても美味しく、おにぎりにもおすすめです。エネルギー260 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質7.6 g脂質3.5 g炭水化物52.4 g糖質48.7 g食物繊維3.7 gコレステロール38 mgカリウム89 mgカルシウム62 mgリン137 mg鉄0.5 mg亜鉛1.1 mgビタミンD1.8 µgビタミンB120.5 µgビタミンC0 mg葉酸11 µgエネルギー260 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質7.6 g脂質3.5 g炭水化物52.4 g糖質48.7 g食物繊維3.7 gコレステロール38 mgカリウム89 mgカルシウム62 mgリン137 mg鉄0.5 mg亜鉛1.1 mgビタミンD1.8 µgビタミンB120.5 µgビタミンC0 mg葉酸11 µgしらす干し、ごま油、しょうが、めんつゆ(3倍濃縮…材料: しらす干し、ごま油、しょうが、めんつ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏もも肉の生姜焼き
- 113 kcal
- 食塩 0.7 g
材料も手順も少ないお手軽レシピ。下味にしょうがを使うことで、やわらかく仕上がります。お弁当のおかずにもおすすめ。エネルギー113 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.6 g脂質6.0 g炭水化物0.6 g糖質0.5 g食物繊維0.1 gコレステロール70 mgカリウム282 mgカルシウム7 mgリン159 mg鉄0.6 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸11 µgエネルギー113 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.6 g脂質6.0 g炭水化物0.6 g糖質0.5 g食物繊維0.1 gコレステロール70 mgカリウム282 mgカルシウム7 mgリン159 mg鉄0.6 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸11 µg鶏もも肉(皮なし)、小ねぎ(小口切り)、オリーブ…材料: 鶏もも肉(皮なし)、小ねぎ(小口切り…-
-
お気に入りから
削除しました