血糖値が気になる
血糖値が高めの方に。血糖値が上がりやすい食材を控え、血糖値の上昇をゆるやかにする食物繊維が多めのレシピを集めました。
レシピ数 : 2018 品
-
鰆のソテー レモンバターソース
- 201 kcal
- 食塩 0.7 g
レモンバターソースと白身魚の相性が抜群。生では食べにくいパセリですが、ソースに使えばたっぷりおいしく食べられます。エネルギー201 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質16.5 g脂質14.1 g炭水化物1.8 g糖質1.3 g食物繊維0.5 gコレステロール56 mgカリウム468 mgカルシウム28 mgリン185 mg鉄1.1 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.6 µgビタミンB124.2 µgビタミンC9 mg葉酸20 µgエネルギー201 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質16.5 g脂質14.1 g炭水化物1.8 g糖質1.3 g食物繊維0.5 gコレステロール56 mgカリウム468 mgカルシウム28 mgリン185 mg鉄1.1 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.6 µgビタミンB124.2 µgビタミンC9 mg葉酸20 µgさわら(切り身)、塩、こしょう、にんにく、オリー…材料: さわら(切り身)、塩、こしょう、にん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほうれん草と卵のソテー
- 94 kcal
- 食塩 0.6 g
ほうれん草は下ゆでせずに使い、ささっとフライパン1つでできる簡単レシピ。忙しい朝にもぴったりな一品です。エネルギー94 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質7.2 g脂質6.9 g炭水化物1.8 g糖質0.4 g食物繊維1.4 gコレステロール189 mgカリウム412 mgカルシウム48 mgリン109 mg鉄1.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.6 µgビタミンC18 mg葉酸130 µgエネルギー94 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質7.2 g脂質6.9 g炭水化物1.8 g糖質0.4 g食物繊維1.4 gコレステロール189 mgカリウム412 mgカルシウム48 mgリン109 mg鉄1.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.6 µgビタミンC18 mg葉酸130 µg卵、塩(卵用)、こしょう(卵用)、ほうれん草、バ…材料: 卵、塩(卵用)、こしょう(卵用)、ほ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
和風ローストビーフ
- 85 kcal
- 食塩 0.6 g
オーブンを使わずフライパンだけで完成。青じそと長ねぎの香りが食欲をそそります。おせちやオードブルの一品としてもおすすめ。エネルギー85 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質8.5 g脂質4.5 g炭水化物1.8 g糖質1.7 g食物繊維0.1 gコレステロール27 mgカリウム156 mgカルシウム5 mgリン82 mg鉄0.6 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC1 mg葉酸6 µgエネルギー85 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質8.5 g脂質4.5 g炭水化物1.8 g糖質1.7 g食物繊維0.1 gコレステロール27 mgカリウム156 mgカルシウム5 mgリン82 mg鉄0.6 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC1 mg葉酸6 µg牛もも塊肉(脂身なし)、塩、粗びき黒こしょう、青…材料: 牛もも塊肉(脂身なし)、塩、粗びき黒…-
-
お気に入りから
削除しました
-
焼きさばのたっぷり薬味のせ
- 187 kcal
- 食塩 0.9 g
魚を焼いている間に薬味を刻んで準備し、仕上げにぽん酢しょうゆでさっぱりいただきます。魚や薬味は好みのものでOKですエネルギー187 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質17.2 g脂質14.5 g炭水化物1.8 g糖質1.4 g食物繊維0.4 gコレステロール49 mgカリウム329 mgカルシウム16 mgリン192 mg鉄1.1 mg亜鉛1.0 mgビタミンD4.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC9 mg葉酸23 µgエネルギー187 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質17.2 g脂質14.5 g炭水化物1.8 g糖質1.4 g食物繊維0.4 gコレステロール49 mgカリウム329 mgカルシウム16 mgリン192 mg鉄1.1 mg亜鉛1.0 mgビタミンD4.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC9 mg葉酸23 µgさば切り身、サラダ油、しょうが(せん切り)、ぽん…材料: さば切り身、サラダ油、しょうが(せん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いさきの青じそあえ
- 85 kcal
- 食塩 0.8 g
いさきのお刺身に一工夫。いつもと違ったおいしさです。いさきに青じそと塩昆布が絡んで、香りと風味豊かな味わいに。エネルギー85 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質11.1 g脂質4.0 g炭水化物1.7 g糖質1.2 g食物繊維0.5 gコレステロール43 mgカリウム237 mgカルシウム35 mgリン144 mg鉄0.5 mg亜鉛0.5 mgビタミンD9.0 µgビタミンB123.5 µgビタミンC0 mg葉酸10 µgエネルギー85 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質11.1 g脂質4.0 g炭水化物1.7 g糖質1.2 g食物繊維0.5 gコレステロール43 mgカリウム237 mgカルシウム35 mgリン144 mg鉄0.5 mg亜鉛0.5 mgビタミンD9.0 µgビタミンB123.5 µgビタミンC0 mg葉酸10 µgいさき、青じそ、A塩昆布、Aめんつゆ(3倍濃縮)…材料: いさき、青じそ、A塩昆布、Aめんつゆ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さけの塩焼き
- 93 kcal
- 食塩 0.7 g
焼き魚は焼く直前に塩を振ることでしっかり味が感じられやすくなり、塩分控えめでも満足できる一品に。エネルギー93 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.8 g脂質2.9 g炭水化物1.7 g糖質1.1 g食物繊維0.6 gコレステロール41 mgカリウム340 mgカルシウム20 mgリン175 mg鉄0.4 mg亜鉛0.4 mgビタミンD22.4 µgビタミンB124.1 µgビタミンC5 mg葉酸28 µgエネルギー93 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.8 g脂質2.9 g炭水化物1.7 g糖質1.1 g食物繊維0.6 gコレステロール41 mgカリウム340 mgカルシウム20 mgリン175 mg鉄0.4 mg亜鉛0.4 mgビタミンD22.4 µgビタミンB124.1 µgビタミンC5 mg葉酸28 µg鮭(切り身)、塩、青じそ、大根おろし材料: 鮭(切り身)、塩、青じそ、大根おろし-
-
お気に入りから
削除しました
-
バター醤油 ポークソテー
- 229 kcal
- 食塩 0.9 g
ジューシーなポークソテー。香ばしいしょうゆバターソースが肉の脂とよく合い、食欲をそそります。エネルギー229 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.1 g脂質19.1 g炭水化物1.7 g糖質1.1 g食物繊維0.6 gコレステロール59 mgカリウム282 mgカルシウム17 mgリン137 mg鉄0.6 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.4 µgビタミンC13 mg葉酸13 µgエネルギー229 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.1 g脂質19.1 g炭水化物1.7 g糖質1.1 g食物繊維0.6 gコレステロール59 mgカリウム282 mgカルシウム17 mgリン137 mg鉄0.6 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.4 µgビタミンC13 mg葉酸13 µg豚かたロース肉(ステーキ用)、塩、こしょう、サラ…材料: 豚かたロース肉(ステーキ用)、塩、こ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なめろう
- 89 kcal
- 食塩 0.7 g
「なめろう」は千葉県房総半島沿岸が発祥の郷土料理です。多めの薬味とみそのコクは、ついつい箸がのびてしまうおいしさ。エネルギー89 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質14.4 g脂質3.4 g炭水化物1.7 g糖質1.3 g食物繊維0.4 gコレステロール48 mgカリウム289 mgカルシウム54 mgリン171 mg鉄0.6 mg亜鉛0.8 mgビタミンD6.2 µgビタミンB125.0 µgビタミンC1 mg葉酸12 µgエネルギー89 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質14.4 g脂質3.4 g炭水化物1.7 g糖質1.3 g食物繊維0.4 gコレステロール48 mgカリウム289 mgカルシウム54 mgリン171 mg鉄0.6 mg亜鉛0.8 mgビタミンD6.2 µgビタミンB125.0 µgビタミンC1 mg葉酸12 µgあじ(刺身用)、A しょうが(みじん切り)、A …材料: あじ(刺身用)、A しょうが(みじん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ぶりの味噌生姜焼き
- 231 kcal
- 食塩 1.0 g
しょうがの風味とみその甘辛い味付けがぶりによく合います。クッキングシートを使って油を使わず焼くことで脂質カットに。エネルギー231 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質21.3 g脂質17.4 g炭水化物1.7 g糖質1.5 g食物繊維0.2 gコレステロール77 mgカリウム373 mgカルシウム23 mgリン221 mg鉄1.2 mg亜鉛0.9 mgビタミンD4.0 µgビタミンB124.6 µgビタミンC2 mg葉酸12 µgエネルギー231 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質21.3 g脂質17.4 g炭水化物1.7 g糖質1.5 g食物繊維0.2 gコレステロール77 mgカリウム373 mgカルシウム23 mgリン221 mg鉄1.2 mg亜鉛0.9 mgビタミンD4.0 µgビタミンB124.6 µgビタミンC2 mg葉酸12 µgぶり(切り身)、塩、青じそ(あれば)、たれ、しょ…材料: ぶり(切り身)、塩、青じそ(あれば)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かつおのガーリックステーキ
- 119 kcal
- 食塩 0.9 g
にんにくの香りが食欲がわくお手軽レシピ。かつおは冷蔵庫から出したてのものを使用すると、中がレアに仕上がりやすいです。エネルギー119 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質21.3 g脂質2.7 g炭水化物1.6 g糖質1.4 g食物繊維0.2 gコレステロール48 mgカリウム386 mgカルシウム16 mgリン240 mg鉄1.7 mg亜鉛0.7 mgビタミンD3.2 µgビタミンB126.7 µgビタミンC2 mg葉酸12 µgエネルギー119 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質21.3 g脂質2.7 g炭水化物1.6 g糖質1.4 g食物繊維0.2 gコレステロール48 mgカリウム386 mgカルシウム16 mgリン240 mg鉄1.7 mg亜鉛0.7 mgビタミンD3.2 µgビタミンB126.7 µgビタミンC2 mg葉酸12 µgかつおのたたき(柵)、にんにく、オリーブ油、Aし…材料: かつおのたたき(柵)、にんにく、オリ…-
-
お気に入りから
削除しました