遅い時間に食べるなら
夕食の時間が遅くなりがちな方に。短時間で作れ、低カロリー・低脂質で、消化の良いレシピを集めました。翌朝の胃もたれ予防にも。
レシピ数 : 1113 品
-
和風ミートローフ
- 75 kcal
- 食塩 0.5 g
しょうがを効かせた和風ミートローフ。電子レンジで作ることで、しっとりと仕上がります。青海苔とごまの風味がアクセントに。エネルギー75 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質10.1 g脂質3.4 g炭水化物1.6 g糖質0.9 g食物繊維0.7 gコレステロール52 mgカリウム196 mgカルシウム17 mgリン107 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸16 µgエネルギー75 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質10.1 g脂質3.4 g炭水化物1.6 g糖質0.9 g食物繊維0.7 gコレステロール52 mgカリウム196 mgカルシウム17 mgリン107 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸16 µg鶏むねひき肉、しいたけ、いんげん、白ごま、青海苔…材料: 鶏むねひき肉、しいたけ、いんげん、白…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚にらもやしだんご
- 187 kcal
- 食塩 1.0 g
野菜がたっぷり入った肉団子をカリッと焼き上げます。もやしのシャキシャキとした食感とピリ辛だれが食欲をそそります。エネルギー187 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質12.7 g脂質14.2 g炭水化物4.6 g糖質3.8 g食物繊維0.8 gコレステロール72 mgカリウム282 mgカルシウム18 mgリン106 mg鉄1.0 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸33 µgエネルギー187 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質12.7 g脂質14.2 g炭水化物4.6 g糖質3.8 g食物繊維0.8 gコレステロール72 mgカリウム282 mgカルシウム18 mgリン106 mg鉄1.0 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸33 µg豚ひき肉、もやし、にら、しょうが、塩、サラダ油、…材料: 豚ひき肉、もやし、にら、しょうが、塩…-
-
お気に入りから
削除しました
-
味染みぶり大根
- 192 kcal
- 食塩 1.2 g
ぶりのうま味がしっかりしみた大根が主役の煮物。ぶりは霜降りをして臭みをとると、塩分を控えてもおいしく仕上がります。エネルギー192 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質13.8 g脂質10.6 g炭水化物10.0 g糖質8.9 g食物繊維1.1 gコレステロール43 mgカリウム452 mgカルシウム25 mgリン106 mg鉄1.1 mg亜鉛0.6 mgビタミンD4.8 µgビタミンB122.3 µgビタミンC10 mg葉酸33 µgエネルギー192 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質13.8 g脂質10.6 g炭水化物10.0 g糖質8.9 g食物繊維1.1 gコレステロール43 mgカリウム452 mgカルシウム25 mgリン106 mg鉄1.1 mg亜鉛0.6 mgビタミンD4.8 µgビタミンB122.3 µgビタミンC10 mg葉酸33 µgぶり(切り身)、大根、しょうが(太めのせん切り)…材料: ぶり(切り身)、大根、しょうが(太め…-
-
お気に入りから
削除しました
-
手羽先のカリカリカレー焼き
- 164 kcal
- 食塩 1.0 g
みんなが好きなカレー味。骨付きの肉は食べるのに時間がかかりますが、その分、満足感も得られます。おもてなしにもおすすめ。エネルギー164 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質12.1 g脂質10.6 g炭水化物5.1 g糖質4.8 g食物繊維0.3 gコレステロール78 mgカリウム184 mgカルシウム20 mgリン106 mg鉄0.7 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC6 mg葉酸10 µgエネルギー164 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質12.1 g脂質10.6 g炭水化物5.1 g糖質4.8 g食物繊維0.3 gコレステロール78 mgカリウム184 mgカルシウム20 mgリン106 mg鉄0.7 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC6 mg葉酸10 µg鶏手羽先、レモン、バジル、A、酒、しょうゆ、カレ…材料: 鶏手羽先、レモン、バジル、A、酒、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かにかま入り卵焼き
- 116 kcal
- 食塩 0.6 g
かに風味かまぼこ入りの色鮮やかな卵焼きです。お弁当にもピッタリ。ふんわりとやわらかな口当たりです。エネルギー116 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質8.0 g脂質8.1 g炭水化物2.9 g糖質2.9 g食物繊維0.0 gコレステロール223 mgカリウム82 mgカルシウム34 mgリン106 mg鉄0.9 mg亜鉛0.7 mgビタミンD2.3 µgビタミンB120.7 µgビタミンC0 mg葉酸30 µgエネルギー116 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質8.0 g脂質8.1 g炭水化物2.9 g糖質2.9 g食物繊維0.0 gコレステロール223 mgカリウム82 mgカルシウム34 mgリン106 mg鉄0.9 mg亜鉛0.7 mgビタミンD2.3 µgビタミンB120.7 µgビタミンC0 mg葉酸30 µg卵(Lサイズ)、かに風味かまぼこ、砂糖、白だし、…材料: 卵(Lサイズ)、かに風味かまぼこ、砂…-
-
お気に入りから
削除しました
-
カレイのハーブ風味ムニエル
- 77 kcal
- 食塩 0.4 g
カレイは高タンパク・低脂肪でとても消化吸収がよい白身魚。タウリンが豊富に含まれているので、動脈硬化の予防にも○。エネルギー77 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質10.3 g脂質2.4 g炭水化物4.1 g糖質3.9 g食物繊維0.2 gコレステロール40 mgカリウム202 mgカルシウム29 mgリン106 mg鉄0.3 mg亜鉛0.5 mgビタミンD6.5 µgビタミンB121.6 µgビタミンC2 mg葉酸8 µgエネルギー77 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質10.3 g脂質2.4 g炭水化物4.1 g糖質3.9 g食物繊維0.2 gコレステロール40 mgカリウム202 mgカルシウム29 mgリン106 mg鉄0.3 mg亜鉛0.5 mgビタミンD6.5 µgビタミンB121.6 µgビタミンC2 mg葉酸8 µgカレイ、塩、こしょう、小麦粉、バター、バジル(粉…材料: カレイ、塩、こしょう、小麦粉、バター…-
-
お気に入りから
削除しました
-
砂ずりとピーマンの炒めもの 梅肉添え
- 93 kcal
- 食塩 1.0 g
砂肝には、鉄分とビタミンB12が豊富、貧血原因の一つである鉄欠乏症を補う働きがあります。エネルギー93 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質13.2 g脂質3.4 g炭水化物2.7 g糖質1.7 g食物繊維1.0 gコレステロール140 mgカリウム226 mgカルシウム15 mgリン106 mg鉄2.0 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB121.2 µgビタミンC26 mg葉酸33 µgエネルギー93 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質13.2 g脂質3.4 g炭水化物2.7 g糖質1.7 g食物繊維1.0 gコレステロール140 mgカリウム226 mgカルシウム15 mgリン106 mg鉄2.0 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB121.2 µgビタミンC26 mg葉酸33 µg砂ずり、ピーマン、酒、塩コショウ、グレープシード…材料: 砂ずり、ピーマン、酒、塩コショウ、グ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
梅しそを秋刀魚でくるっと☆焼き
- 176 kcal
- 食塩 0.7 g
生活習慣病を予防するDHA・EPAを豊富に含むさんま。脂がのって美味しい時期ですが、食べ過ぎには注意をしましょう。エネルギー176 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質9.7 g脂質13.0 g炭水化物6.8 g糖質6.5 g食物繊維0.3 gコレステロール34 mgカリウム200 mgカルシウム18 mgリン106 mg鉄1.2 mg亜鉛0.5 mgビタミンD8.0 µgビタミンB128.0 µgビタミンC3 mg葉酸14 µgエネルギー176 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質9.7 g脂質13.0 g炭水化物6.8 g糖質6.5 g食物繊維0.3 gコレステロール34 mgカリウム200 mgカルシウム18 mgリン106 mg鉄1.2 mg亜鉛0.5 mgビタミンD8.0 µgビタミンB128.0 µgビタミンC3 mg葉酸14 µg秋刀魚(開き)、料理酒、こしょう、しそ、梅びしお…材料: 秋刀魚(開き)、料理酒、こしょう、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ふきの炊き込みご飯
- 284 kcal
- 食塩 1.1 g
さわやかなふきの香りが広がるたきこみご飯。ふきは葉つきのものは、葉が緑色で茎の太さが親指くらいまでのものを選びましょう。エネルギー284 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質6.6 g脂質3.4 g炭水化物56.0 g糖質55.3 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム133 mgカルシウム37 mgリン105 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸13 µgエネルギー284 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質6.6 g脂質3.4 g炭水化物56.0 g糖質55.3 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム133 mgカルシウム37 mgリン105 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸13 µg精白米 、ふき(水煮)、油揚げ、だし昆布、水、A…材料: 精白米 、ふき(水煮)、油揚げ、だし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
お麩入り 和風オムレツ
- 132 kcal
- 食塩 0.9 g
卵1個にお麩を加えてボリューム感をアップ!お麩に卵液を染み込ませてから焼くことで、ふんわりとした食感になります。エネルギー132 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質9.3 g脂質7.4 g炭水化物7.4 g糖質7.0 g食物繊維0.4 gコレステロール185 mgカリウム100 mgカルシウム30 mgリン105 mg鉄1.2 mg亜鉛0.8 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.6 µgビタミンC1 mg葉酸30 µgエネルギー132 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質9.3 g脂質7.4 g炭水化物7.4 g糖質7.0 g食物繊維0.4 gコレステロール185 mgカリウム100 mgカルシウム30 mgリン105 mg鉄1.2 mg亜鉛0.8 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.6 µgビタミンC1 mg葉酸30 µg焼き麩、卵(Mサイズ)、小ねぎ、めんつゆ(3倍濃…材料: 焼き麩、卵(Mサイズ)、小ねぎ、めん…-
-
お気に入りから
削除しました